1
/
5

受賞

令和5年度「知財功労賞」において、「経済産業大臣表彰(デザイン経営企業)」を受賞いたしました!

少し前の話となりますが、平安伸銅工業が令和5年度の「知財功労賞」において「経済産業大臣表彰(デザイン経営企業)」を、受賞いたしました!あまり馴染みのない賞かもしれませんので、説明を記載いたします。知財功労賞とは経済産業省 特許庁では、毎年、知的財産権制度の発展及び普及・啓発に貢献のあった個人に対して「知的財産権制度関係功労者表彰」、また、制度を有効に活用し円滑な運営・発展に貢献のあった企業等に対して「知的財産権制度活用優良企業等表彰」として、経済産業大臣表彰及び特許庁長官表彰を行っています。両表彰を合わせて、「知財功労賞」と総称されています。令和5年度知財功労賞https://www.j...

D&Iアワード2022 中小企業部門 D&Iアワード大賞を受賞しました!

2023年2月15日、企業のダイバーシティ&インクルージョンを評価する認定制度「D&lアワード 2022」にて、平安伸銅が「中小企業部門 D&Iアワード大賞」を受賞いたしました。「D&Iアワード」とは?ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む企業を認定する日本最大のアワード。日本で活動する応募企業のD&Iの取り組みを独自の指標で採点し、スコアに応じて認定を授与。今年度「D&lアワード 2022」には、国内の企業・団体553社がエントリーした。

「がんアライアワード 2022」シルバー賞を受賞しました!

2022年12月7日、「がんを治療しながら働く『がんと就労』」問題に取り組む民間プロジェクト「がんアライ部」により開催された「がんアライアワード 2022」にて、去年に引き続き平安伸銅がシルバー賞を受賞いたしました。「がんアライアワード」とは?「がんアライ部」が、がん罹患者が治療をしながらいきいきと働ける職場や社会の実現を目指して、2018年に創設。各企業・団体の取り組みを表彰し、それぞれの具体的な施策を紹介している。今年度「がんアライアワード 2022」には、国内の企業・団体51社がエントリーした。「がん」への制度がなくても、「一人ひとりを大切にする風土」や「オープンに相談できる環境」...

2,884Followers
39Posts

Spaces

Spaces

つっぱり棒博士の つっぱらない話

平安伸銅工業株式会社's Blog

平安ラジオ