1
/
5

All posts

キャラットコーポレートロゴ&企業理念リニューアルの裏側

2022年4月27日「キャラットの日」に、株式会社キャラットは、コーポレートロゴ、企業理念をリニューアルいたしました。この日は当社の創業記念日。1994年に奈良県で生まれた当社が、28年目を迎える今年は、当社にとってターニングポイントとしてCI(コーポレート アイデンティティ)をリニューアルするのには絶好の年でした。※CI(コーポレート アイデンティティ)とは:企業文化を構築し特性や独自性を統一されたイメージやデザイン、またわかりやすいメッセージで発信し社会と共有することで存在価値を高めていく企業戦略の一つ。/ウィキペディアより今回クリエイティブディレクターは、佐藤可士和さん(SAMUR...

社員インタビュー vol.02<#コフレ店長>店舗を輝かせるチーム作りがテーマです

社員紹介vol.04は、スタジオコフレ鎌倉大船スタジオ店長、田村さんです。2017年に新卒入社され、店長及び各店舗教育担当も兼任されている田村さん。入社当時のことから、現在の業務内容、今後の展望まで語って頂きました!―田村さんは新卒からキャラットに入社されていますが、以前から写真に興味があったのですか?田村 私は大学で、写真を専攻していました。自分で撮影した写真で写真集を製作したり、半年に1回は作品展示をしたりしていましたね。元々写真を撮るのが好きで、外に出て気になるところを撮影していました。写真集をスケッチブック風に製本するなど、こだわって製作したり、暗室で撮影したネガフィルムを現像す...

社員インタビュー vol.01<#イクスピアリ店店長>転職4回、たどり着いた場所

社員紹介vol.01は、スタジオキャラット イクスピアリ店店長、遠藤さんです。2019年に転職され、現在店長をされている遠藤さん。入社当時のことから、現在の業務内容、今後の展望まで語って頂きました!―早速ですが、前職はなにをされていましたか?遠藤 直近では、他社の子ども向け写真館でカメラマンをしていました。けれどその前は…長いので最後までお付き合いください(笑)大学卒業後、まず駅員さんをやっていました。制服を着てみたくて。けれど自分には繰り返しの作業が合っておらず、1年半程で退職し、次に社長秘書としてオフィス勤務を始めました。その会社では、事業本部で経営戦略や新規開発を行う部署等、様々体...

管理職女性比率 75%について

こんにちは、キャラットの広報担当鈴木です。今回は、キャラットの特徴「女性が活躍している」ことについて、お伝えできればと思います。【女性管理職率75%】実はキャラットでは、女性の管理職率が75%と、ものすごく高いです。参考までに、日本企業において2020年の最新データでは、女性管理職比率30%目標に対し、2020年の達成率は7.5%。SDGsの5つ目の項目「ジェンダー平等」と「女性のエンパワーメント」、つまり女性活躍が重要視されるようになりましたが、達成にはまだ遠い状態です。キャラットがとてもめずらしい会社であることがお分かりいただけるかと思います。【なんで女性マネージャーが多いのか】では...

キャラット創業ストーリー

こんにちは、キャラットの広報担当鈴木です。今回は、キャラットの創業当時のエピソードと、弊社代表 佐野について、お伝えできればと思います。ちょっと長くなりますが、お付き合いくださいませ。*  *  *キャラットは元々、1994年4月27日、奈良県香芝市に代表取締役社長 佐野隆之が立ち上げた、1店のDPEショップ、つまりフィルム現像店でした。当時は写真撮影といっても、フィルム撮影が主流であり、DPEショップが多くありました。個人DPEショップとして、キャラットはスタートしたのです。創業直後は、撮影自体は行っていませんでした。佐野は当時24歳で、建築関係の仕事にてキャリアを積んでおり、写真の知...

2児ママ広報担当者から企業紹介してみる

こんにちは、キャラットで広報担当をしております、鈴木と申します。少し自己紹介いたします。前職は人材会社にて広報担当をしており、全く畑の違うキャラットへ入社しました。今年に入り、キャラットの理念が浸透し始めた身です。そして実は4歳と2歳の2児のママでもあります。ユーザー目線も含め、「キャラットのこだわり」をお伝えできればと思います。【キャラットが運営するブランド】まずキャラットでは、4ブランドのフォトスタジオを運営しています。簡単には以下です。「STUDIO CARATT(スタジオキャラット)」 子ども向け写真スタジオ「CLAIRE(クレール)」 ブライダルフォトスタジオ「Luvri(ラブ...

お久し振りです!最近デザイナーさんSNS運営者などでwantedry募集を再開しましたー!感度ガンガンの仲間来たれ!会社をつくる楽しみが味わえるベンチャー的感覚であるのに規模は写真業界トップクラス。確実に腕は上がる。自信無くてもチャレンジしに来てね^^原宿で一緒に働こう!

とても暑い夏。キャラットでは暑苦しいくらいのマネージャー面接。マネージャー陣営の本業。思考がバカンスに向く時も・・・無いわけではない。海、バーベキュー、花火。。。。この夏はいろいろ暑いぜ!!

先日は関西新任店長さんの会議^^ちょうど販促会議も絡みまして・・・東西間行ったり来たり!日本は狭い!笑今年の関西勢は一味違うイメージ大!!

人事異動で4月1日に動く社員達。私も含め移動移動大移動・・・本日は新人店長さんたちの会議^^みんな考えてるなー!すごいなー!心強いみんなだー!!

七五三のシーズンが幕を閉じようとしていますwww今年もありがとうございました。と同時に振袖撮影と年賀状!それとブライダルのシーズンに爆突入です!裏方での切り替えもスムーズに行きますよーに^^

本日は京都店でブライダルとこどもイベント!会食ありで撮影あり。今後の繋がりを持つ為にはとても良いかも!3連休の最終日いってみよ~!http://www.caratt.co.jp/

キャラットは年に1度全社員120名程が一気に集合して決起する「キャラットフェスティバル」がある。先日1泊で行われたキャラフェスは一段とパワーが増していて、このパワーをみんなに見てほしいと思った。さて・・・どうしようか・・・

明日はドレス製造販売会社のFANCY本社へ。ロケーション撮影拡販で波に乗ってきたので基地設置!そして、ドレスショップオープンもしたのでインフラ現調&ファイヤーウォール設定に京都へはんなり向かいます!

ぐわっ!チームラボさんの未来の遊園地行き逃したー!!最悪・・・涙な気持ちから、本日は~cookieを上手く活用する施策を悶々と考える。先日先々日の2015年成人式が終わり店舗スタッフさんはホッと一息!私もモール店舗特有の’ザ・社員通用口案内’を早朝からがんばりました・・・寒くて寒くて・・・成人のみなさんおめでとうございま~す!初々しくて可愛いかったで~す!

1,130Followers
6Posts