僕は2020年4月に家業である側島製罐に帰ってきましたが、実は帰ってくる前に社長である父親と”念書的なもの”の取り交わしをしました。最近色んな所でお話しする中でこの内容について聞かれることが多くなってきたので、どんなものだったのか記しておきたいと思います。
側島製罐株式会社
【一世紀以上、まっすぐ缶づくり】 側島製缶は創業118年の老舗缶メーカーです。 創業当初は養蚕業の孵化装置のブリキ缶から始まり、戦中は飛行機部品や乾パン、戦後は乾物、お菓子、ワックス、蚊取り線香、貯金箱等を作っています。創業から一世紀以上缶をつくり続けていてる会社です。 これまではBtoBオンリーで製缶業という事業を進めてきましたが、2020年からはBtoCの事業を開始。「10年で300缶しか売れなかったカラフル缶」という商品がTwitterで話題になったことがきっかけで、自社の通販サイトも立ち上げて新たな事業展開をスタート。現在ではオリジナル商品のカラフル缶がアニメイト様や東急ハンズ様でもお取り扱いいただけるようになりました。 ▶SOBAJIMA通販サイト https://sobajima.thebase.in/ 【業況について】 これまで缶は包装資材の最高級品としてその役割を発揮してきました。お中元やお歳暮などの贈答用でお使いいただくことが多く、市場が活況だったこともあり、弊社はBtoBでお客様からのご依頼にお応えするだけで事業を成り立たせることができていました。しかしながら、原材料高騰や中国企業の台頭などの影響もあり、2000年に年商15億円を達成したのをピークにその後は売上が右肩下がり、2019年には年商5億円を割り込むまでになっていました。 業界的にも会社的にも下降トレンドである中、2020年に社長の長男である石川貴也が入社。全員が個人事業主化して雰囲気も悪くなっていた会社で大改革を開始しました。見積もりは電卓手書き、決裁の仕組みもなし、製造予定も口約束、会社の雰囲気も悪い、といった状態から、MVV策定・デジタル化の推進・プロ人材採用・新規事業などによる組織改革を実施、今ではGoogleWorkspaceを活用した改善案がSlackで飛び交ったり、スタッフがMVVを熱く語ったりと、老舗ベンチャー企業として生まれ変わりつつあり、社内の機運も極めて上向き、業績も堅調になりつつあります。現在は社員数も40人を超え、平均年齢は38.9歳、20,30代のベンチャーシップのある若手メンバーが続々加入し会社の雰囲気も大幅に変わりました。直近3年間で売上も続伸しています。 ▶2021年の改革 https://note.com/lwitbr1906/n/n68135625ec23 ▶2022年の改革 https://note.com/lwitbr1906/n/n49baf10861bb ▶ドローンでバーチャル工場見学 https://www.youtube.com/watch?v=jlu7VVcHK6I