Discover companies you will love

  • IoTを主軸のSIerプロマネ
  • 20 registered

IoTを主軸に便利な世の中に貢献できるSIerPM担当者募集!

IoTを主軸のSIerプロマネ
Mid-career

on 2025-05-12

609 views

20 requested to visit

IoTを主軸に便利な世の中に貢献できるSIerPM担当者募集!

Mid-career
Mid-career

滝浪 一彦

取締役の滝浪です。 PoC止まりでなく、業務で活用できるIoTの実現に挑戦しています! また、企業の成長の為、管理業務全般も実施しています。 CAMI&Co.は、日本で唯一の『モノづくりができるコンサル会社』です。 IoTの力で、お客様の願いを形にし、ビジネスを加速することに全力を注ぎます。 大興電子通信入社後、ネットワークエンジニアとして従事した後、新規事業開発・DXビジネス推進を行う。 2024年1月に株式会社CAMI&Co.に取締役として就任。

【社員インタビュー】取締役に聞くCAMIの展望

滝浪 一彦's story

博之 伊藤

★平賀源内のDNAを持つ!AIロボットエンジニア インテル社主催IoTハッカソン2015チャンピオン! 経済産業省/JETRO『始動2022』8期生 日本を変えるイノベーター100人! ★願いは叶える

澤村 龍治

五方よしを体現できる人事のスペシャリストになりたい! 採用、労務、組織作り、制度設計など、この会社でこの仲間と一緒に頑張れる環境を一緒に作るべく動いています。

あなたの転職目的は何ですか?

澤村 龍治's story

株式会社ディアンド's members

取締役の滝浪です。 PoC止まりでなく、業務で活用できるIoTの実現に挑戦しています! また、企業の成長の為、管理業務全般も実施しています。 CAMI&Co.は、日本で唯一の『モノづくりができるコンサル会社』です。 IoTの力で、お客様の願いを形にし、ビジネスを加速することに全力を注ぎます。 大興電子通信入社後、ネットワークエンジニアとして従事した後、新規事業開発・DXビジネス推進を行う。 2024年1月に株式会社CAMI&Co.に取締役として就任。

What we do

CAMI&Co.はデジタルトランスフォーメーション(DX)実現のため、IT,IoT,AI,5G,RPA,FA,ロボティクス,クラウド,XaaSを駆使し、横断的な事業を展開しています。 コンサルから製作、量産、社内研修やプログラミング教室のカリキュラム作成などを行っています。 2018年からは、様々な分野の知識を必要とするIoTの開発・普及を手助けする、全く新しいサービスを自社開発しています。 2022年にはDAiKO X TECH株式会社(旧:大興電子通信株式会社)にグループ参画をし、現在はサービス内で利用する独自のIoTデバイス、クラウド、アプリの開発を進めています。 ■実績■ ・株式会社ネクストスケープ AlterLock ・アビームコンサルティング株式会社 展示物製作 ・TDK株式会社 展示物製作 ・リクルート lilyプロジェクトトータルプロデュース など多数
IoT展示物制作サービス
(コンサルティング事例)AlterLock
集合写真
ITProEXPOに出展
ウェアラブルデバイス
IoT展示物制作サービス

What we do

IoT展示物制作サービス

(コンサルティング事例)AlterLock

CAMI&Co.はデジタルトランスフォーメーション(DX)実現のため、IT,IoT,AI,5G,RPA,FA,ロボティクス,クラウド,XaaSを駆使し、横断的な事業を展開しています。 コンサルから製作、量産、社内研修やプログラミング教室のカリキュラム作成などを行っています。 2018年からは、様々な分野の知識を必要とするIoTの開発・普及を手助けする、全く新しいサービスを自社開発しています。 2022年にはDAiKO X TECH株式会社(旧:大興電子通信株式会社)にグループ参画をし、現在はサービス内で利用する独自のIoTデバイス、クラウド、アプリの開発を進めています。 ■実績■ ・株式会社ネクストスケープ AlterLock ・アビームコンサルティング株式会社 展示物製作 ・TDK株式会社 展示物製作 ・リクルート lilyプロジェクトトータルプロデュース など多数

Why we do

ウェアラブルデバイス

IoT展示物制作サービス

「すべてのモノがインターネットにつながる世界へ」 IoTを主軸とした、新たな技術を用いて、社会をより暮らしやすくしたいと考えています。 暮らしやすい社会の実現のためには、今の暮らしや、その中の課題をより詳細に知る必要があります。そこで活躍するのがIoTです。 IoTが普及し、様々なセンシングが行われるようになると、環境や交通状況、さらにはモノの使われ方まで、たくさんの情報を集めることができるようになります。 それらの情報が人の暮らしを知るためのカギとなり 新しい暮らし方、暮らしやすい社会のヒントになります。 わたしたちがIoTの普及のために努力し、すべてのモノがインターネットにつながる世界を目指していくことで、人手不足や高齢化といった課題が山積みしている日本でも、新たなイノベーションが起こっていくと信じています。

How we do

集合写真

ITProEXPOに出展

少数精鋭のまだまだ小さな会社ですが、 社内には工具、3Dプリンター、旋盤、レーザーカッターなどがそろっており、のびのびと開発を行っています。 現在、さらに設備を充実させるための検討を行っており、電気関係の設備も増える予定です 当社に在籍するメンバーは経験、技術の豊富なベテラン、モノづくりが好きな若手など、年齢、バックグラウンドは様々です。 多種多様なメンバーが知恵を出し合い、協力して開発を進めています

As a new team member

\PM業務の最適化をシームレスに行い、DX実現の架け橋に!/ ◾︎仕事概要  PMメンバーとともに、顧客とのコミュニケーションを円滑に行い、  弊社エンジニアチームとの「架け橋」として活躍していただきます。 【募集背景】 当社は、2012に設立したスタートアップです。 ハードができるコンサル、コンサルファームとして、 リサーチ・戦略立案からハードウェア・ソフトウェアの開発、運用・保守、量産までをトータルで行い、 デジタルトランスフォーメーション(DX)の実現に貢献しています。 現在、弊社はPoC受託案件に注力しております。 しかし、担当メンバーのリソース不足によって、業務最適化に注力できていないのが現状です。 この度、PM業務を行いつつ、業務改善に注力していただけるような「PM」メンバーを募集いたします。 ▼仕事内容  プロジェクトを円滑に遂行するためPMチームのメンバーとして受託案件の推進を行っていただきます ・クライアントとの折衝  (会議参加、プロダクト開発の補助、スケジュール管理など) ・社内エンジニアとのコミュニケーション  (開発チームとクライアントを繋ぐ重要な役目となります) ・資料作成  (コンサルとして情報の質が高く、アピーリングな資料作成スキルが磨けます) 上記に限らず、個人のスキルや得意分野に応じて業務を行っていただきます。 ▼求める人物像 ・IT/モノづくりの好きな方 ・主体的に課題を見つけ、自ら動ける方 ・ベンチャーマインド ▼Must採用条件 ・IT企業での就業経験 ・責任をもって最後までやり切る力 ▼Want採用条件 ・何かしらの開発経験 ・ITコンサル企業での就業経験 ・ベンチャー企業での就業経験 ▼業務の魅力 ・最新技術に触れつつ、モノづくりの現場を体験できる ・大手クライアント様が多い ・スピード感を持って、業務を推進することができる ▼在宅勤務可  ・リモートで勤務している社員も多いです。(週1出社必須)   Slackを使用して、コミュニケーション、サポート体制がある環境です。 チームメンバは物腰の柔らかい方が多く、コミュニケーションが取りやすい雰囲気です。 社長直下チームのため、意思決定が早いことも魅力です。 弊社、業務内容に興味を持ってくださった方 まずは「話を聞きに行きたい」から、 フラットに意見交換させていただければと思います。 ご連絡お待ちしております!
1 recommendation

Team Personality Types

澤村 龍治さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
澤村 龍治さんのアバター
澤村 龍治Business (Finance, HR etc.)
澤村 龍治さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
澤村 龍治さんのアバター
澤村 龍治Business (Finance, HR etc.)

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/2012

20 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都品川区東五反田1-10-8 五反田S&Lビル7階