Learn more about the team/working environment
All posts
株式会社シー・コネクト
about 2 months ago
インターン→当社正社員→他社→独立|独立後も新規事業の立ち上げから運用までを任せられる異色の人材へインタビュー
学生インターンから正社員になったメンバーインタビュー第二弾。当社で就業後に独立も経験をし、独立してもなお新規事業を任せられる特殊なメンバー、PdMの谷澤(やざわ)にインタビュー! まずは簡単に自己紹介をお願いします!!LINE公式アカウント運用を自動化・可視化するマーケティング・オートメーション(MA)ツール「LOYCUS(ロイカス)」のプロダクト・マネージャー(PdM)をしています。PdMという職種は、職場によって役割が違うことが多いですが、LOYCUSチームにおいては、ざっくり言うとユーザーを集める人(営業・マーケ・CS)と開発をする人(エンジニア)は他にいるので、それ以外のことをい...
Chat with the team株式会社シー・コネクト
2 months ago
【個人よりもチームワーク】シー・コネクトの組織観
企業の組織に対する考え方は千差万別ですが、入社前にそれをイメージ出来る機会はそうそうないのではないでしょうか。そんなわけでシー・コネクトが大事にしている組織に関する考え方をいくつかご紹介します!◆個人プレーか?チームプレーか?会社主義 > チーム主義 > 個人主義当社では会社全体としてのパフォーマンスを最重要視します。そのため評価を行う際にもチームワークに関するコンピテンシーが存在します。具体的には以下の通り設定しています。「チームメンバーと協調し、他者への協力を惜しまない。チームの方針に沿った行動を行い、また自分が得た情報を適切にチームに提供する。」このコンピテンシーは主に新卒の方が属...
Chat with the team株式会社シー・コネクト
2 months ago
インターンから正社員へ経理部長 髙橋の軌跡と挑戦【インターン生・就活生は是非ご覧ください!】
当社にはインターンから正社員になったメンバーや、当社が1社目というメンバーも多数いる中で、今回は現経理財務部の部長の高橋に学生時代から今日までをインタビューしました! まずは自己紹介をお願いします!経理財務部長の髙橋です。私の部署の役割はざっくり3つで、予実管理などを行う管理会計業務、社内外へ決算情報を提供するための財務会計業務と、資金を管理する財務業務です。これをグループ3社分担当しています。髙橋部長は学生インターンとして当社へ参画されましたが、大学生時代はどんなことを学んでたんですか?大学時代は会計士を目指して会計の勉強をしていました。数学は苦手なんですけど会計はとっつきやすかったん...
Chat with the team株式会社シー・コネクト
3 months ago
人事給与担当が語る「給与と評価の関係性」当社は評価を明瞭にメンバーに共有することを大切にしています。
突然ですが、お給与ってとても大切なものですよね。でもなぜその額の給与となるのか、何がどう評価されてその給与になるのか、決定事後だけの評価報告だけでは、伝わらない納得できない、そんな事が結構あると思っています。労務給与担当として一番近くでメンバーの給与計算に関わる人事給与担当Sが、給与と評価の関係についてちょっと真面目に語ってもらいました。 給与の根拠は「求める役割」。「求める役割」の根拠は「実態」。まず、前提として、「給与」と会社が「求める役割」は釣り合っていることが重要だと考えています。例えば月給30万円の人と月給60万円の人が居て、2人とも同じ仕事を同じ精度で任されているのは、客観的...
Chat with the team株式会社シー・コネクト
3 months ago
新規事業「LOYCUS」ってなに?グループ代表嶽本が、熱く語る新サービスの今と未来。
LOYCUSは改めてどんなサービスになりますか?LOYCUS(ロイカス)はLINE公式アカウントの運用を「自動化」、「可視化」するマーケティング・オートメーション(MA)ツールです。LOYCUSの活用でユーザに対し「最適なメッセージ」を、「最適なタイミング」で自動的に配信できるようになります。また自動化によりマーケティング担当者の業務負荷は減らしつつ、マーケティング効果を飛躍的に高める事ができます。サービス名の由来ともなりますが「ロイヤルカスタマーの育成」を仕組み化するためのツールです。 LOYCUSサービスを立ち上げたきっかけや理由などお聞かせください。グループ会社の事業では「既存のお...
Chat with the team株式会社シー・コネクト
3 months ago
『読めば当社に関わる「人」がわかる!』全てを作るのは「人」だからこそ、当社の人事ポリシーには熱と想いが緻密に反映されています。[人事担当インタビュー!]
人で作られ、人によって運営されていく組織、そして事業。シー・コネクト(以下:当社)の人を基軸として業務を展開する人事担当に、人事目線で当社やメンバーがどう見えているか、インタビューをしてみました! カルチャー、MVVを大切にし、採用活動においてもどれだけそれらを理解してもらえるかを大切にしている当社ですが、かなり作り込まれた人事ポリシーがありますよね?そうですね。正直私も入社当初は面喰いましたが、一度理解してしまえば自分の向かう方向性を明確に定めることが出来る素晴らしいポシリーだと感じています。常に最適化を求めて成長し続けることを目指している当社ですが、人に対する考え方は不動である、とい...
Chat with the team