1
/
5

社員インタビュー

【内定者×〇〇】任されたのは「誰もやったことのない仕事」。DMCの新人王を掴むまで!

こんにちは!26卒でインターンに参加している山﨑です!今回はバレットグループで活躍する若手社員にインタビューしてきました。今回お話を伺ったのは、新卒で“新事業部”であるCREAM事業部に配属された高橋さん。インターン時代から新設チームに飛び込み、期待とプレッシャーの中で成長を重ね、「新人王」を獲得した方です。どんな想いで入社し、どんな壁にぶつかり、それをどう乗り越えたのか。リアルな言葉で語ってくれました!新事業部って、何やってるの?まず最初に、CREAM事業部の業務内容について教えてください! 主に、スマートフォンアプリのプロモーションをお手伝いする業務をしています。広告出稿を希望してい...

【25卒 インターンでの学び①】現場で感じた成長と気づき

こんにちは!バレットグループに入社いたしました、25卒の松田翼です。先日、無事に入社式を終え各部署で業務に励んでいる私たちですが、この記事では入社前に行った事業部インターンについてご紹介したいと思います!事業部インターンで経験したこと私が事業部インターンを開始したのは2025年1月からです。まず、1月は会社概要やSES(システムエンジニアリングサービス)営業の基礎知識を学びました。SESの基本や、ビジネスの仕組みを理解することで、営業マンとしての基礎力を身につけることができました。2月には、エンジニアさんのスキルシートを見ながら、案件とのマッチングを行う実践的な業務にも挑戦しました。また...

【エンジニア対談レポ】エンジニアが興味を持っていることや勉強法を聞いてみた!

こんにちは。本記事では、先日行われたエンジニア対談の様子をお届けいたします!エンジニアとして働く2人の技術的な話や仕事の話について語っていただきました。就活生のみなさんもぜひ参考にしてみてください!▼プロフィールお二方の担当業務について教えてください諫山さん:現在は大阪ラボにてジュニアPMとしてチームをまとめ上げながら、トラッキングシステムの運用PMをしております。武宮さん:私はコーポレートIT室というところに所属しています。主に自社システムであるシルバーバレットの開発と運用を行っています。おすすめの勉強方法はありますか?諫山さん:私は基本的にアナログ人間なので本を読んでいます。本を最後...

【社員対談レポ】新卒一期生の社員が語る当時のバレットグループとは?

こんにちは!今回は、新卒一期生で入社をした平田さんと桜井さんの対談の様子を一部お届けします!新卒一期生で入社した2人の当時のリアルなお気持ちを聞けたので、ぜひ最後までご覧ください!▼プロフィール▼新卒一期生として苦労したことは?桜井さん:インターンの頃は、バレットグループが創業して2年半程のタイミングだったこともあり、苦労するという事は覚悟していました。なんなら、内定式も入社式もないような環境を自分から選びましたし、このフェーズの企業だからこそ絶対成長できるんじゃないかと思っていました。しかし、当時は事業部の月売上が300万程度だったので、大企業に就職した同期たちに比べて地道な作業も多く...

【25卒内定者×先輩社員】営業リーダーにインタビュー ~DMC編~

こんにちは!25卒内定者の小島琉希です。今回は2022年新卒入社の居積秀真さん(以下、居積さん)にインタビューさせていただきました。現在、DMC(広告事業)で営業リーダーを務めている社員さんですが、リーダーとして結果を出すことはもちろん、メンバーを育てる立場としても日々活躍されています!新卒採用にも携わっている居積さんの体験談は、就活生の皆さんにとっても大きな学びがあると思います!このインタビューが就活生のみなさんにとってお役に立てれば幸いです!早速インタビューの方を行っていきたいと思います!バレットグループの強みは何だと思いますか?居積さん:ずばり「人」だと思います。人の良さや、人を育...

【25卒内定者×先輩社員】配属先のエンジニア先輩社員にインタビュー! ~後編~

こんにちは!25卒内定者の小島です!この記事は先輩エンジニア社員のインタビュー後編になります!前編に引き続き、2024年新卒の大村悠真さん(以下大村さん)と若月翔さん(以下若月さん)にたくさん話を伺いました!>>前半の記事はこちらをご覧ください<<https://www.wantedly.com/companies/bulletgroup/post_articles/931949この記事が皆さんの就活に少しでも役立てれば幸いです!では早速インタビュー内容に移っていきましょう!バレットグループに入社して良かったなと思った瞬間はいつですか?大村さん:やっぱり飲み会をしている時に思いますね。常...

【25卒内定者×先輩社員】営業リーダーにインタビュー ~SDC編~

こんにちは!25卒内定者の小形海斗です。今回は2022年新卒入社の浅見優希さん(以下、浅見さん)にインタビューさせていただきました。私の配属先であるSDC(IT人材事業)で営業リーダーを務め、大活躍されている社員です。事業部で結果を出すことはもちろん、採用など様々なシーンで会社に貢献している浅見さんの体験談は、就活生の皆さんにとっても大きな学びがあると思います!このインタビューが皆さんのお役に立てれば幸いです!浅見さん、今日はどうぞよろしくお願いいたします!バレットグループの強みは何だと思いますか?浅見さん:一人一人と真剣に向き合える人が多いことが強みだと思います。案件に入ってもらって終...

【25卒内定者×先輩社員】配属先のエンジニア先輩社員にインタビュー! ~前編~

こんにちは!25卒内定者の松田翼です。今回は2024年新卒入社の大村 悠真(以下、大村さん)、若月 翔さん(以下、若月さん)にインタビューさせていただきました。新卒1年目の社員ということで、就活生のみなさんにとっても近い存在なのではないでしょうか?今回は、そんなお2人にエンジニアの仕事内容、そして入社後の成長について伺いました!このインタビューが就活生のみなさんにとってお役に立てれば幸いです!では早速インタビュー内容に移っていきましょう!なぜエンジニアという職業を選んだのですか?大村さん:僕は大きく2つあります。学生時代にプログラミングスクールでゲームを作った経験から、コードを書く楽しさ...

地元にUターンし「大阪ラボ立ち上げ」を実現したPMにインタビュー

2023年5月、バレットグループの地方拠点4拠点目、開発ラボとしては2拠点目となる「大阪ラボ COCODEMO梅田」が開設されました。その立ち上げを担ったのは、2018年に新卒で入社した諫山さん。エンジニアとして3年ほど開発経験を積んだ後、プロジェクトマネジャー(以下「PM」)として活躍する諫山さんの「いつか仕事を通して地元に貢献したい」という目標がどのようにして実現されたのか?大阪ラボでの働き方やジュニアPMの役割などについても、根掘り葉掘り聞いてみました!エンジニアとしてのキャリア形成を考えている方や、PMを目指している方も是非最後までご覧ください!諫山 七海2018年度新卒入社シス...

【トークイベントレポ③】“25卒内定者”に就活について根掘り葉掘り聞いてみた!

皆さん、こんにちは!7月に行われたオープンカンパニーのイベントレポートも今回でラストとなりました!本イベント最後の登壇者は、25卒内定者のお二人。まだ学生でありながらすでに内定者インターンで様々な業務を担っているお二人に、ご自身の就活やベンチャー企業を選択した理由について聞きました!今一番就活に詳しいであろうお二人の体験談は、これから就活をする皆さんにとってきっと役に立つと思います。就活のリアルや、ベンチャーについて知りたい方は、是非最後までご覧ください^^25卒内定者が感じたベンチャーの魅力・ベンチャー企業を選んだ理由を教えてください。鈴木:「周りに埋もれたくない」私は同世代の中でも抜...

【トークイベントレポ①】入社三ヶ月目の新卒社員がITベンチャーの良さを赤裸々回答

皆さん、こんにちは!これから就活を始めようとしている方や、すでにサマーインターンなどのイベントに参加されている学生さんも多い時期になりましたね。そんな様々な就活過程にいるすべての学生さんのお役に立てればと思い、バレットグループでも先日、26新卒向けのイベント「IT・ベンチャー丸わかりトークイベント」が開催されました!第一弾のゲストは今年入社したばかりの24新卒のお二人。「入社して3ヶ月目って実際どんな感じなのか?」を事前に知っておくことで、これからの就活や入社するまでの準備において、不安がなくなるのではないかと思います。また、ITベンチャー企業とはどんなところで、どんな人が働いているのか...

入社3年目でマネジャーへと成長した新卒社員が、「社会人学生」を通して更なる成長を目指す!

学校を卒業して社会に出たら勉強は終わり、ではありません。目まぐるしく変わる社会の中、仕事で求められる知識やスキルを、時代の変化にあわせてアップデートすることが必要です。最近は「リスキリング」や学び直しの「リカレント教育」が注目され、仕事をしながら学校に通う社会人も増加しています。そこで今回は、より豊かな人生を送るためにリカレント教育を選択し、グロービス経営大学院を卒業したシニアマネジャーの木村さんに、始めたきっかけや活かせたことなど詳しく聞いてみました!Q.1 社会人学生を選択したきっかけ成長スランプから抜け出し、レベルアップを目指してリーダーとしてチームの数字を任せてもらえるようになっ...

【新卒インタビュー】未来の選択肢を広げるために今頑張る。新卒1年目エンジニアの働き方

就活で多くの会社を見ている学生の皆さん!その会社で活躍している社員がどんな人か気になりますよね?今日はバレットグループで活躍している新卒エンジニアをご紹介したいと思います!バレットグループにビビッときましたーバレットグループとの出会いについて教えてください!バレットグループを知ったきっかけは専門学校の掲示板でした。星の数ほどある企業から正直どこにするか決めきれずにいたとき、たまたま更新されたばかりの求人票の一番上にあった「バレットグループ」に目が留まりました。なんだかとても惹かれて調べ始めたのですが、ホームページを見て会社のことを知っていくうちに、直観的に「ここだ!」と思いエントリーをし...

【2023年もありがとうございました】バレットグループの1年をプレイバック!

皆さん、こんにちは!新卒採用担当です。2023年も残り僅かとなりましたね。今年もいろいろありましたが、1年前と比較して大きく変わったことは、コロナの位置づけが変わったことで人々の行動制限が緩和され、採用現場でも社内でもリアルな交流がより活発になったことだと思います。バレットグループでも3年ぶりに対面での社員総会が行われたり、部活動や社員旅行など、社員交流の機会も多くありました。また、新卒採用ではオンラインを活用しつつ、昨年よりも多くのオフラインイベントに参加し、たくさんの学生様とお会いすることができました。今日はバレットグループの1年を振り返りながら、当社の雰囲気や文化についてご紹介した...

【新卒インタビュー】カッコいい人を目指す23新卒の1年目

就活で多くの会社を見ている学生の皆さん!その会社で活躍している社員がどんな人か気になりますよね?今日はバレットグループで活躍している新卒をご紹介したいと思います!早坂 蒼システムデベロップメントカンパニーICTソリューション事業部 営業2021年5月にバレットグループの内定を受諾。以来、約2年の内定者インターンを経験して2023年4月に入社。現在は営業として活躍中。趣味はダンス。インターン期間を経験したからこそ得られた私の武器とは?ー現在担当している業務についてお聞かせください!エンジニアと企業をマッチングさせる役割を担っています!バレットグループには多くのエンジニアが所属しています。そ...

1,999Followers
147Posts

Spaces

Spaces

新卒関連INTERVIEWS

【新卒】入社までの道のり

culture

中途関連INTERVIEWS