1
/
5

IT企業

1日職場体験を実施!bluecodeで仕事する。って、どんな感じ?

釣り求人PRサポーター「りささん」に、お仕事体験をして頂きました✨※横浜オフィス場所は、横浜オフィスこと”釣りオフィス”。7月に弊社の求人PRサポーターに就任頂いた、釣りガールこと「りさ」さんから、「是非、一度職場体験をしてみたい」というお声を頂き、bluecodeメンバーの働き方の一例を、体験して頂きました!今回は、その様子をお届けします。持ち物は・・「ノートPCと”釣り🎣が出来る服装”でお願いします。」※各々の釣具を準備中!(右が、りささん)事前に私たちから、りささんへお願いさせて頂いたのは、この2点。 「あれ・・お仕事ですよね・・・?」と、りささんも一瞬戸惑った様子でしたが、blu...

フリーランスは「自由」に「責任」が伴うから、面白い。bluecodeに向く人の、6つの特徴。

コロナ禍でフリーランスは500万人増!労働人口の24%を占める。※マリーナで仕事をする当社代表。コロナ禍で様々なことが変わりましたが、とある調査によると、2018年から比べると、フリーランス人口は500万人も増えており、実に日本の労働人口の24%を占めるとか。今後「働き方」の変化は、ますます加速しそうです。(フリーランス実態調査参照)フリーランスは、「自由」に「責任」が伴うから面白い。一方で、とても厳しい世界とも言える。※釣りが趣味の当社代表。この日は、会議の合間に社用艇で釣り。見事、鯛を釣った~~!!🎣🐟bluecodeは、”全員がフリーランスで構成されるIT企業”という、なかなか珍し...

定額住み放題ADDressと提携スタートしました🎉

bluecode株式会社と、株式会社ADDressは、コロナ禍において加速しているリモートワークや環境変化に向き合い、自分らしい働き方・生き方を重視したライフスタイルを創造するにあたり、新たな価値創出を目的として、提携をすることになりました。※提携発表会での様子実は、少し前に提携に伴う発表をさせて頂きましたが、 ウォンテッドリーを見てくださる皆様にも是非、知っていただきたく 今回ストーリーでも書かせて頂きます。背景を含め、是非最後までご購読くださいリモートワークは本当に、幸せですか?※横浜オフィスリモートワークの需要は、様々な職種で高まり、地方移住や他拠点生活といった言葉も、よく耳にする...

【オフィス紹介②】海まで30秒!Surf Side Office @鎌倉

海まで徒歩30秒 ! オーシャンビューが広がる開放空間🌊横須賀線〈鎌倉駅〉から、徒歩で約20分。(近隣にバス停あり)鎌倉オフィスは、ハワイアンカフェや宿泊施設、サーフショップ等が入る材木座テラス2階にあります。目の前に広がる材木座海岸は、夏目漱石の「こころ」の舞台にもなったんですよ🌊鎌倉オフィスの特徴は、なんといっても、このオーシャンビュー!会議室からもご覧の景色。左手には逗子マリーナ、天気が良いと、富士山を見ることも出来ます。ペット同伴もOK。海まで30秒で行けるので、サーフィンもし放題。窓を開ければBGMは波の音。波の音はリラックス効果が高いといわれている、「1/fのゆらぎ」が含まれ...