1
/
5

爆釣?! 釣りワーケーション開催しました🐟

9/27(火)、手ぶらで参加できる!釣りワーケーションを開催しました✨

※左から、八木さん・りささん(bluecode求人PRサポーター)・長谷川さん

bluecodeでは「釣り好きに特化したコワーキングスペース」(横浜ベイサイドマリーナ内)の本格運用準備を進めています。(来春予定)オープンに先駆け、施設及びbluecode所有の釣船での船釣り等を体験して頂く、日帰りモニターイベントを、9/27(火)開催しました🐟 今回はその様子をお届けしたいと思います。

朝9時、釣りコワーキングスペースへ集合! もちろん全員、大の釣り好き🎣

※左から時計回りで、長谷川さん・八木さん・りささん・bluecode WEBディレクター

「おはようございます、本当に手ぶらですけど大丈夫ですか・・?」と、不安そうに、釣りコワーキングスペースにお越しくださった、モニター参加者の長谷川さんと、八木さん。そうなんです、今回の釣りワーケーションは、「持ち物は、PCと動きやすい恰好だけ!釣りに関する道具は、一切準備不要!bluecodeが準備します!」という内容なんです。

また、応募者多数により全員に参加のご案内が出来なかったのが残念でしたが、今回ご参加頂いた長谷川さんと八木さんは、大の釣り好き。葉山でボート釣りをしたり、お子様と釣りを楽しんだり、普段から日常的に釣りを楽しんでいるそう✨

釣りワーケーション概要

日帰り!釣りワーケーション"モニター"募集します✨ | bluecode株式会社
※当日は、この船に乗って釣りに行きます! 現在、bluecodeでは「釣り好きに特化したコワーキングスペース」の本格運用準備を進めています。(来春予定)この度、オープンに先駆け、施設及びbluecode所有の釣船での船釣り等を体験して頂く、日帰りイベントの開催及びモニターを募集する運びとなりました🎣ご興味ある方は、下記概要をご確認のうえ、ご応募ください。沢山のご応募お待ちしています✨ ...
https://www.wantedly.com/companies/bluecode/post_articles/431832

まずは釣りから!10時、bluecode社用艇の ヤンマー「EX28C」で出航~!🚢

※bluecodeの社用艇”ヤンマーEX28C”

釣りコワーキングスペースで、自己紹介や注意事項等の説明を終了した後、徒歩5分のバースに停めてあるbluecodeの社用艇で早速、釣りへ✨台風が続き、天候が直前まで心配された9/27。しかし当日は、快晴、海のコンディションも良く、これは期待ができそう!

※釣りコワーキングスペースにディスプレイされているタックルに、興味津々な長谷川さん

すでに釣り具等の準備は、事前にbluecodeが行っているため、参加者のみなさんはライフジャケットを装着し乗船するだけ☺みなさん釣り好きですが、「船釣り」はハードルが高く、興味はあっても意外と体験できていない・・・とのことで、bluecodeの社用艇にも興味津々でした。

釣り開始早々、立派な「イナダ」がヒット~!

※立派!なイナダを釣りあげた、長谷川さん!すごい!

FUNC公式インフルエンサーであり、bluecode求人PRサポーターでもある”釣りガールりささん”も乗船し、「今日は青物狙おう!」「誰が一番に釣れる?!」なんて話で盛り上がっていたら・・・なんと、開始早々に、長谷川さんが立派なイナダを釣りあげました✨

釣ったー!あれ・・? りささん&八木さんのファーストヒットはフグ。。。。

※お二人揃って、サバフグ!
なんと、お二人揃ってファーストヒットはサバフグという、フグ祭り。気を取り直して釣り再開です。

あれよあれよと、真鯛・カサゴ・アオハタ・ワラサ・ショゴを釣りあげる!

横浜ベイサイドマリーナを出発し、横須賀港方面へ。真鯛・カサゴ・アオハタ・ワラサ・ショゴと、次々にヒット。こんなにたくさんの種類が釣れるなんて!と皆さん驚かれていました☺

話も弾む弾む!でも出会って数時間。釣りって最強のコミュニケーションかも

釣りワーケーションに参加したメンバーのみなさん、普段はIT企業でマーケッターや、事務、WEBディレクター等の異なる仕事をしているだけでなく、今回が”はじめまして”同士、年代もバラバラです。でも、不思議なことに「釣り」という共通の話題、共通の空間、共通の体験機会があるだけで、話が弾む弾む。気づけば、もう数年知っているんじゃないか?!というくらい仲良くなり、釣りって実は最強のコミュニケーションツールかも!と改めて気づかされました。

大漁!釣った魚も、みんなで楽しく分け合い、お持ち帰り!🐟

みなさん、お気に入りのお魚をお持ち帰り。後日談によると、釣りガールりささんは、ワラサとショゴを塩焼き、漬け丼、なめろう、刺身にしたとか!

船乗り場から、徒歩5分! 釣りの後は、釣りコワーキングスペース体験💻

※釣りコワーキングスペースは、wifi完備、コーヒーマシン、モニター等も設置されています

釣りの後は、社用艇が停めてあるバースから徒歩5分の場所にある、釣りコワーキングスペースへ。皆で歓談したり、仕事の資料作成をしたり。wifi完備ほか、自由に飲めるコーヒーコーナーや、モニター等もあり、またソファー席やテーブル席など、様々な座席もあるため「リラックスして仕事できる」といったお声も頂きました。しかし、みなさん釣り好き。何よりも、手ぶらで気軽に釣りや仕事ができる環境があること、が一番魅力的に感じてくださったようです☺

釣りワーケーションにご参加頂いた皆様、ありがとうございました✨

いかがでしたか?
初開催した「日帰り!釣りワーケーション」の様子をお届けしました!
初開催ということもあり、皆様にご満足いただけるか内心とてもドキドキしていましたが、「参加してよかった!また来たい!」といったお言葉を頂けてホッとしました。今回釣りワーケーションにご参加頂いた皆様、ありがとうございました✨また海の上で(?!)お会いしましょう☺

1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings