1
/
5

All posts

3年連続でWebXに出展!熱気あふれる会場の雰囲気をレポート!

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。国際Web3カンファレンス『WebX』が8月25日・26日の2日間にわたり開催され、ビットバンクはなんと3年連続で出展いたしました!タイトルスポンサーとして会場を盛り上げつつ、業界全体の熱気が年々高まっていることを肌で感じる2日間となりました。昨年の様子はこちらです。今回は、WebXの様子を写真とともにレポートいたします!さらに後半では、事業開発部の竹田さんによるサイドイベントレポートをお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください。華々しい雰囲気の中、今年もWebXが開幕!昨年同様、会場は「ザ・プリンスパークタワー東京」で行われました。東...

暗号資産業界の“攻め”と“守り”を担う、リスク管理の醍醐味と挑戦!【社員インタビュー】

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。今回は4月に入社したばかりのリスク管理チームの田村さんにインタビューを行いました!入社間もないメンバーだからこそ感じるビットバンクの魅力や意外な一面についてお話しを聞いてみました。さらに、番外編では田村さんのプライベートのお話もお伺いしましたので、ぜひ最後までご覧ください!「オープンでフェアな金融サービス」を本気で追求しているビットバンクに惹かれて入社ーー ビットバンクに入社する前のご経歴を教えてください。新卒で外資系の信託銀行に入社し、約6年半にわたってファンドの権利保全業務を担当してきました。機関投資家の資産管理をメインに、特に債券...

ユーザーから社員へ。品質にこだわり抜くQAとして、プロダクトの信頼を支える!【社員インタビュー】

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。今回はQAチームのマネージャー 池田さんにインタビューを行いました!ビットバンクのQAならではの面白さや魅力に加え、池田さんの人柄が垣間見える番外編もご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!サービスに惚れて、入社を決意!ビットバンク一択の転職ストーリーーー ビットバンクに入る前のご経歴を教えてください。ビットバンクに入社する以前から、長きにわたってQA(品質保証)領域を歩んできました。これまで関わってきた業界は実に多岐にわたります。キャリアの初期には、いわゆる組み込み系と呼ばれる分野で、ガラケーやデジタルテレビ、デジタルカメラと...

【全社員懇親会】挑戦と成長をねぎらうParty!2025年上半期懇親会レポート

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。ビットバンクでは半年に一度、全社員が一堂に会するオフラインの懇親会を開催しています!日頃はフルリモートで働く私たちにとって、直接顔を合わせられるこの日は特別な一日となります。今回のPartyも全国から仲間が集まり、会場は笑顔と笑い声に包まれました。そんな楽しいひとときを、写真と共に振り返ります!▼2025年末に行われた全社Partyの様子はこちら!非日常感たっぷりの近未来的な会場に、思わずテンションも最高潮に!今回の会場は、近未来的な雰囲気が魅力の「Music Restaurant APEXIA」を貸し切って開催!スタイリッシュで洗練さ...

15周年を迎えたビットコイン・ピザ・デーを祝して、ビットバンクメンバーでピザパーティーを開催!

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。今から15年前の2010年5月22日にビットコインで初めてピザが買えた日をご存知ですか?この日が世界で初めてビットコインで「モノ」が買われた記念日として、今では「ビットコイン・ピザ・デー」と呼ばれています。そんな特別な日にちなんで、ビットバンクでは「ビットバンク・ピザ・デー」を開催いたしました!ビットバンク・ピザ・デー、スタート!この日は社内から約30名が集まり、「ビットコイン・ピザ・デー」をお祝いしました!ビットバンクは普段フルリモート体制のため、対面で会うのは久しぶりというメンバーも多く、あちこちから「久しぶり!」の声が飛び交い、和...

CEO廣末が語る、2024年に起こった出来事と2025年の抱負【社長インタビュー】

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。2024年もいよいよ終盤に差し掛かり、1年を振り返る時期となりました。今年の出来事や成果を思い返しながら、来年に向けて新たな目標や意気込みを抱く方も多いのではないでしょうか。さて、今年を締めくくるべく、CEO 廣末さんに2024年の振り返りと2025年の意気込みを伺いました。今年は弊社のみならず業界でも大きな出来事が多く起こりました。これらをテーマに幅広くインタビューを行いましたので、ぜひ最後までご覧ください。暗号資産がますます注目される存在であることを実感した1年ーー 2024年の【社会全体】で印象的な出来事や変化を教えてください。2...

【全社員懇親会】仲間と共に半期を振り返る懇親会!2024年末に行なわれたPartyの様子をレポート!

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。ビットバンクでは、半年に一度全社員がオフラインで集まりPartyを開催しています。フルリモート体制の弊社にとって、久しぶりに従業員が直接顔を合わせ、交流する貴重な機会となっています。そのため、会場には終始笑顔に溢れ、従業員同士の絆がより深まる場となりました。その様子を写真と共にレポートいたします!▼2024年前半に行われた10周年Partyの様子はこちら!煌びやかなダイニングレストランで開放的な気分!会場は表参道駅から徒歩1分の場所にある「Robin Club 表参道」を貸し切って開催しました!ダンスフロアを彷彿とさせるネオンサインやミ...

昨年に引き続き、今年もWeb3カンファレンス「WebX」へ出展!イベント当日の様子をお届けします!

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。国際Web3カンファレンス「WebX」が8月28日・29日の2日間で開催され、昨年に引き続きビットバンクはWebXのタイトルスポンサーとして出展いたしました。昨年の様子はこちら!当日の様子を写真と共にレポートいたします!豪華絢爛な会場で執り行われたWebX会場は東京タワーに最も近い「ザ・プリンスパークタワー東京」!いつ見てもテンションの上がる東京タワーに心躍らせながら、いざ会場へ!ビットバンクのブースは入り口のすぐ近く!また、たくさんの方とお話しができるよう、広いスペースをご用意しました。コーポレートカラーを基調とした落ち着きがありなが...

創立10周年パーティーを開催!お世話になっている方へ感謝を伝えるかけがえのない日をレポートしました!

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。ビットバンクは2024年5月7日に創立10周年を迎えました。わずか数名の社員からスタートし、現在は150名を超える組織へと成長いたしました。そこで、創立10周年を記念し株主様やパートナー様、社外役員のほか、お世話になっている方々をお招きして、周年パーティーを執り行いました!感謝に溢れるかけがえのない当日の様子を写真と共にレポートいたします!▼2023年末に行われた懇親会の様子はこちら!豪華絢爛な会場でお客様をお出迎え会場は汐留にある「コンラッド東京」で開催!格式の高さと気品に溢れる会場にて、お世話になっている方々をお招きしました。会場の...

事業責任者が語る新領域事業「FiKNOTS」ローンチまでの道のり!事業に込めた想いや今後の展望も聞いてみました!【社員インタビュー】

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。2023年12月にビットバンクでは初となる非金融領域の事業「FiKNOTS(ファイノッツ)」をローンチいたしました!そこで今回は、事業責任者の田中さんにFiKNOTSローンチまでの経緯や今後の展望を聞いてみました。また、番外編では田中さんの人となりに迫るべく、田中さんの人生観を変えたエピソードや社内で呼ばれているあだ名の真相も聞いてみましたので、ぜひ最後までご覧ください「もっとチャレンジしながら自己成長がしたい」という想いで飛び込んだビットバンクーー ビットバンクに入る前のご経歴を教えてください。大学時代に日本とイスラエルのベンチャー企...

さらなる福利厚生の充実を目指し、ピルのオンライン診療サービス「エニピル」を導入した経緯と反響

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。ビットバンクでは働きやすい環境づくりのため福利厚生の充実を図り、柔軟な取り組みを行っています。福利厚生の一環として女性の働きやすさを支援することを目的に、ピルのオンライン診療サービス「エニピル」を導入しました。そこで、今回は導入の経緯や導入後の変化をご紹介いたします!当社における取り組みはプレスリリースにも掲載しておりますので、ぜひご覧ください!https://bitbank.cc/announcement/20231012_01/?f=google_cpcエニピルとは?オンラインで医師からの診察・処方・薬の受け取りまでを完結させること...

CEO廣末が語る、2023年の振り返りと2024年の抱負【社長インタビュー】

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。2023年も終盤に差し掛かり、今年の振り返りや来年の抱負を決定された方も多いのではないでしょうか?さて、今年を締めくくるべく、CEO 廣末さんに2023年の振り返りと2024年の抱負を伺いました。弊社の出来事はもちろん、暗号資産や業界のニュースなど、幅広くインタビューを行いましたので、ぜひ最後までご覧ください!投資立国への動きが見られた日本、AIが席巻した世界ーー 2023年の【社会全体】で印象的な出来事や変化を教えてください。まず2023年の前半は、2022年から継続した世界的なインフレにより金利が上昇し、暗号資産や株式などのリスクア...

来年への意欲に溢れた2023年末の懇親会!当日の様子を写真と共にレポート!【全社懇親会】

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。ビットバンクでは半年に一度、全従業員が集まるPartyを開催しています。年末のPartyには、株主様やパートナー様、社外役員などもお招きし、1年の締めくくりに業績の共有のほか、交流を目的としたレクリエーションを行います。今回は10周年を迎える来年への希望と意欲に溢れた時間となりました!その様子を写真と共にレポートいたしますので、ぜひご覧ください!▼2023年前期に行われた懇親会の様子はこちら!煌びやかな外観からムードが漂う素敵な会場会場は表参道駅より徒歩1分にある「アニヴェルセル表参道」にて開催しました。幻想的なイルミネーションや華やか...

GameFiのスカラーシップマッチングプラットフォーム「FiKNOTS」をリリース!イベント当日の様子をレポート!

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。このたび、GameFiのスカラーシップ制度のマッチングサービス「FiKNOTS(ファイノッツ)」をリリースいたしました!リリースを記念し、コワーキングスペースのCentrumにてリリースイベントを開催いたしましたので、今回は当日の様子をレポート形式でお届けします!FiKNOTS(ファイノッツ)とは?FiKNOTSはGameFi におけるスカラーシップ制度(※)のマッチングサービスです。※ NFTを保有している人が、NFTを借りたい人に対し、NFT 或いはゲームアカウントを貸し出し、スカラーはそれらを利用してゲームプレイし、獲得した報酬を...

「誠実さ」を重視した情報発信!業界の最先端で広報活動を盛り上げる!【社員インタビュー】

皆さん、こんにちは!ビットバンク採用担当の砂川です。広報といえば「華やかで企業の顔」という印象を持つ方も多いと思いますが、実は地道な努力や細かな業務も多いポジションです。そこで、今回は広報の楠さんにビットバンクならではの面白さや、PRをする上で大事にしていることを聞いてみました!また、番外編では楠さんのプライベートが垣間見える趣味話も聞いてみましたので、ぜひ最後までご覧ください!一度は離れた業界だからこそ、暗号資産業界の面白さを再確認しビットバンクへーー ビットバンクに入る前のご経歴を教えてください。新卒でアパレルの店舗スタッフとして接客を中心に経験し、その後、派遣会社で人事総務を担当し...