注目のストーリー
XR
【参加無料ウェビナー】5/31(金)Metaコラボウェビナー開催!Meta法人向け新サービスについてMetaB2B日本事業統括と徹底解説いたします!
皆さんこんにちは!株式会社ビーライズ 企画開発部 松岡です。弊社、株式会社ビーライズは、昨年度から「Metaプレミアパートナー」に決定しており、Meta様と最新情報の共有・連携などをさせていただいているのですが、(詳細プレスリリースはこちら)この度、2024年5月31日(金)13時から、Meta様と共同で、「法人向け新サービスMeta Quest for Businessで仕事はどう変わる?」ウェビナーを開催します!本ウェビナーでは、「VRヘッドセットを仕事に導入するメリット」「Meta新サービスMeta Quest for Businessの詳細」などについて、徹底解説いたします!さら...
「元アイドル」パソコンの技術もなくXR企業に入社した
広報日記~入社してわかった社内~こんにちは!広報担当の藤原です🐼4月ってあっという間ですよね、、、皆さん日々の生活には慣れてきましたか?私は日々奮闘中です目次①自己紹介②会社紹介③会社初見の印象④初出社⑤試練そんな私の自己紹介から始めたいと思います!①自己紹介名前: 藤原あずさ (写真左側)出身: 岡山県🍑趣味: バイク🏍️(レブル250に乗ってます)担当: 広報未経験の職すぎて何がわからないのかさえもわからない状態😥出社する度てんやわんや笑「でも最初ってみんなそうだよね!?」って心のなかで思いながら過ごしてますパソコン自体も学生以来使ってなかったので毎日タイピングゲームしながら、まずは...
【イベントレポ】ひろしま好きじゃけんコンソーシアム主催オープンイベント「xR(クロスリアリティ),バーチャルビジネスの世界へようこそ」に取締役 石原が登壇いたしました!
皆さま、こんにちは!株式会社ビーライズ 企画開発部の松岡です。2024年3月9日(土)に開催された、ひろしま好きじゃけんコンソーシアム主催オープンイベント「xR(クロスリアリティ),バーチャルビジネスの世界へようこそ」にて、弊社取締役石原が登壇いたしました!今回はそのイベントレポートをお届けいたします!イベントの様子「スタートアップ界隈の最新事情や広島企業の取組事例を紹介する」というテーマで広島Campsにて行われた当イベント。登壇者の全員が広島に縁があり、とても豪華だったこともあって、事前申込制でほとんど定員が埋まるほどの多くの申し込みがあり、当日も多くの方が参加されていました。イベン...
落合陽一氏が高評価!?EVRがまさかの2冠達成でスタッフ一同ニッコリ案件| XR Kaigi 2023
どうも皆さん、小笠原です!今回の記事は、ほぼ自慢になってしまいそうです、、、!2023年12月18日~12月22日で開催されたXR Kaigi 2023に出展し、続くXR Future Pitch 2023, XR CREATIVE AWARD 2023という2つのコンペティションにエントリーしました。XR Future Pitch 2023 最優秀賞受賞この時初めて株式会社ゆずプラスの水瀬ゆずさんにお会いすることができました。とにかく明るいゆずさんは、ピッチでもエネルギッシュでした。他にも魅力的なビジネスを登壇者のみなさんが持ち寄り、バッチバチに競い合いました。赤羽のジョブズこと株式会...