1
/
5
Sign up for free
This page is intended for users in Japan(English).
Go to the page for users in United States.
株式会社Beer and Tech
Follow
Follow
http://www.beerandtech.com
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
フロントエンドエンジニア
NEW
暮らしを豊かにする植物ECサイトを磨き上げるフロントエンドエンジニア募集!
専属デザイナー作成のカンプをもとに、SEOを考慮したW3C ValidなHTMLをマークアップしていただける方を募集しております。 弊社のECサイトはRuby on Rails、Solidusで動いており、現状フロントエンドとバックエンドの分離ができておらず、協業の難易度が高い状態にあります。フロントエンド側の分離作業や分離できていない状態で成果を出せる方を歓迎しております。 【業務内容】 ・SEOを考慮したマークアップ ・専属デザイナのデザインカンプからのマークアップ ・フロントエンドとバックエンドの分離させていく際のフロントエンド側の仕事 ・現段階では分離できていないので、Rails、slimにも対応頂くことになります 【必須スキル/経験】 ・SEOの運用経験 ・Ruby on Railsを用いた開発経験 ・Slimを用いた開発経験 ・React.jsを用いた開発経験 ・FLOCSS/BEMなどに沿ったコーディング経験 ・git flowによる開発経験 ・W3Cに基づく堅牢なHTMLコーディングができる ・デザインカンプから画像の切り出しができる(スライス) 【歓迎スキル/経験】 ・GAを用いた分析、UI改善経験 ・WEBサービスをグロースさせた経験 ・UI改善の経験 ・モダンなフロントエンド開発に強いエンジニア ・FLOCSS/BEMなどに沿ったコーディング規約の作成 【開発環境】 ・Ruby on Rails ・Solidus ・MySQL ・Redis ・AWS ・Github ・Circle CI ・Capistrano ・React.js ・Vue.js ・Slack
5 days ago
1
Rubyエンジニア
NEW
花き業界を代表するサービスを共に作り上げるRailsエンジニア募集!
※実務未経験の方の採用は行っておりません。 フラワー&グリーンのEC『HitoHana(ひとはな)』のシステム開発をお任せします。 現在メガベンチャーの元部長や役員など、優秀な方々に集まっていただいています。 少しでも興味がありましたら是非下記ご確認ください。! 【期待する成果】 マーケティング、セールス、制作、ロジスティクス、カスタマーサポートの各責任者と一緒に、システム開発を通じて課題を解決してください。各部門が上げてくるissueのインパクトと開発工数を見積もり、仕様を詰めて、優先順位を一緒に決めて開発をしてください。開発は、新機能から速度改善やデータ投入など多岐に渡ります。 【具体的な仕事内容】 多くのECスタートアップに利用されているRuby on Rails製のオープンソースECパッケージ「Solidus」をベースに、ECサイト/受発注管理/在庫管理/発送管理/の開発しています。 商品へのアクセスや購入データをもとに、商品企画を高速で回せる分析基盤を作ったり、仕入れ用の需要予測やレコメンデーション機能等、様々なプロセス取得したデータのアウトプットしていく予定です。 【仕事の魅力】 ■HitoHana(ひとはな)は、業界のスタンダードになるような新しいユーザー体験を作り、花卉業界を代表するECサービスになれるポテンシャルがあります。誰もが知るサービスをつくったエンジニアとして名を刻めるチャンスです。 ■ユーザーだけではなくは、カスタマーサポート、梱包、配送など多くのメンバーをエンパワーメントすることができます。あなたがの開発力が、チームメンバーに直接貢献でき、チーム一丸となってサービスを作っていく楽しみがあります。 ■まだまだエンジニアも少なく、開発チームをこれから作っていくことができる環境です。 ■エンジニアはリモートワークを導入しています。 【社内の雰囲気】 ■創業者にエンジニア出身者がおり、エンジニアに対する理解がある会社です。 ■役員とメンバーの距離が非常に近く、年齢に関わらず自由に議論や提案が出来る環境です。 ■技術は大切しますが、事業が中心にある会社です。技術的なこだわりよりも事業上の問題解決に向き合えるエンジニアが活躍できると思います。 【開発環境】 ・ Ruby on Rails 4とSolidus1.1が中心となっています。 ・インフラは主にAWSを利用しており、ALB、EC2、S3、RDS(MySQL)、ElastiCache(redis)などを利用しています。 ・デプロイはCapistranoを利用しております。旧世代の一般的な構成かなと思います。 ・開発フローはGithubでgit flowを利用しており、タスクの管理はZenhub利用しています。 ・フロントエンドはVue.js、React.jsが混在していますが、React.jsに寄せていこうと考えています。 【必須要件】 ■Web サービスの開発の業務経験3年以上 Rubyを利用したWeb サービスの開発経験が望ましいですが、他の言語でサービスを開発していてもRubyでも開発できるようなら問題ありません。 ※スクールを卒業し業務未経験者の方は、エンジニアとしてではなく、別部門への配属になっても、HitoHana(ひとはな)の事業を関わりたいと強く思える方のみご応募ください。 【歓迎要件】 ■リードエンジニアとしての実務経験 ■プロジェクトマネジメント経験 【職種や契約の種類】 正社員、業務委託 【その他】 HitoHana(ひとはな)の詳細がご理解いただける動画となります。 面談前にご確認いただくものとなりますので、事前にご確認いただけますと幸いです。 https://industry-co-creation.com/catapult/48555
5 days ago
1
CTO候補
NEW
CTO候補募集|私たちと共に花き業界のスタンダードを作りませんか?
事業拡大に伴い、これからの未来を共に作ってくださるCTO候補を募集することになりました! 【募集背景】 今まで数年間、ユーザー向けのECサイトを一から構築し、オウンドメディア、WMS(WarehouseManagement System)の立ち上げと運用や機能改善を中心に開発してきました。 今後は検索窓の設置やレコメンドや自動発注など既存サービスをよりつかいやすくすることはもちろん、経営陣と共にビジネスプロセスとシステムを密に連動した組織づくりを一緒に担える責任者を求めています。 【業務内容】 ・エンジニア採用 ・既存システムの運用や機能改善 ・レコメンドエンジンの導入 ・検索窓の設置 ・適性在庫の算出 ・自動発注システムの構築 【必須スキル/経験】 ・Ruby on Railsを用いた開発経験3年以上 ・経営陣と一緒に議論できる 【歓迎スキル/経験】 ・スクラムマスター/開発部部門を率いた経験 ・過去に類似機能の開発経験のある方(検索窓の設置など) ・大規模なトラフィックがあるWebサイトでのパフォーマンスを意識した開発経験 ・モデリングが得意なエンジニア ・ECサイトでの開発経験 ・倉庫管理システムの開発経験 【求める人物像】 ・経営陣に負けないぐらい、事業共感がある方 ・弊社のエンジニアに技術的に刺激を与えられるぐらいスキルを有する方だと望ましいです ・事業戦略・オペレーションとシステムとの間に立って仕事をができる方 ・ユーザー目線でサービス体験そのものを向上させることができる方 ・他者と協力できる方/チームワークを大切にできる方 【仕事の魅力】 ・リアル産業をテクノロジーの力で、どう変えのかを実験する当事者としてかかわれます ・経営陣とともに事業を分析し、開発部門を俯瞰しながら自分のエンジニアとしての力を試せます ・エンジニア出身者が集まって作ったサービスなので、エンジニアへの理解がある文化です ・エンジニアメンバーはリモートワークを導入しています。 【開発環境】 ・ Ruby on Rails 4とSolidus1.1が中心となっています。 ・インフラは主にAWSを利用しており、ALB、EC2、S3、RDS(MySQL)、ElastiCache(redis)などを利用しています。 ・デプロイはCapistranoを利用しております。旧世代の一般的な構成かなと思います。 ・開発フローはGithubでgit flowを利用しており、タスクの管理はZenhub利用しています。 ・フロントエンドはVue.js、React.jsが混在していますが、React.jsに寄せていこうと考えています。 【一緒に働くメンバー】 現在メガベンチャーの元部長や役員など、優秀な方々に集まっていただいています。 【職種や契約の種類】 正社員 【その他】 HitoHana(ひとはな)の詳細がご理解いただける動画となります。 面談前にご確認いただくものとなりますので、事前にご確認いただけますと幸いです。 https://industry-co-creation.com/catapult/48555
5 days ago
1
CTO候補
急成長中の植物ECをグロースさせ、古い産業の未来を共に作るCTO候補募集!
事業拡大に伴い、これからの未来を共に作ってくださるCTO候補を募集することになりました! 【募集背景】 今まで数年間、ユーザー向けのECサイトを一から構築し、オウンドメディア、WMS(WarehouseManagement System)の立ち上げと運用や機能改善を中心に開発してきました。 今後は検索窓の設置やレコメンドや自動発注など既存サービスをよりつかいやすくすることはもちろん、経営陣と共にビジネスプロセスとシステムを密に連動した組織づくりを一緒に担える責任者を求めています。 【業務内容】 ・エンジニア採用 ・既存システムの運用や機能改善 ・レコメンドエンジンの導入 ・検索窓の設置 ・適性在庫の算出 ・自動発注システムの構築 【必須スキル/経験】 ・Ruby on Railsを用いた開発経験3年以上 ・経営陣と一緒に議論できる 【歓迎スキル/経験】 ・スクラムマスター/開発部部門を率いた経験 ・過去に類似機能の開発経験のある方(検索窓の設置など) ・大規模なトラフィックがあるWebサイトでのパフォーマンスを意識した開発経験 ・モデリングが得意なエンジニア ・ECサイトでの開発経験 ・倉庫管理システムの開発経験 【求める人物像】 ・経営陣に負けないぐらい、事業共感がある方 ・弊社のエンジニアに技術的に刺激を与えられるぐらいスキルを有する方だと望ましいです ・事業戦略・オペレーションとシステムとの間に立って仕事をができる方 ・ユーザー目線でサービス体験そのものを向上させることができる方 ・他者と協力できる方/チームワークを大切にできる方 【仕事の魅力】 ・リアル産業をテクノロジーの力で、どう変えのかを実験する当事者としてかかわれます ・経営陣とともに事業を分析し、開発部門を俯瞰しながら自分のエンジニアとしての力を試せます ・エンジニア出身者が集まって作ったサービスなので、エンジニアへの理解がある文化です ・エンジニアメンバーはリモートワークを導入しています。 【開発環境】 ・ Ruby on Rails 4とSolidus1.1が中心となっています。 ・インフラは主にAWSを利用しており、ALB、EC2、S3、RDS(MySQL)、ElastiCache(redis)などを利用しています。 ・デプロイはCapistranoを利用しております。旧世代の一般的な構成かなと思います。 ・開発フローはGithubでgit flowを利用しており、タスクの管理はZenhub利用しています。 ・フロントエンドはVue.js、React.jsが混在していますが、React.jsに寄せていこうと考えています。 【一緒に働くメンバー】 現在メガベンチャーの元部長や役員など、優秀な方々に集まっていただいています。 【職種や契約の種類】 正社員 【その他】 HitoHana(ひとはな)の詳細がご理解いただける動画となります。 面談前にご確認いただくものとなりますので、事前にご確認いただけますと幸いです。 https://industry-co-creation.com/catapult/48555
2 months ago
4
Rubyエンジニア
Railsエンジニア募集!花業界を変革するサービスを一緒に作りませんか?
※実務未経験の方の採用は行っておりません。 フラワー&グリーンのEC『HitoHana(ひとはな)』のシステム開発をお任せします。 現在メガベンチャーの元部長や役員など、優秀な方々に集まっていただいています。 少しでも興味がありましたら是非下記ご確認ください。! 【期待する成果】 マーケティング、セールス、制作、ロジスティクス、カスタマーサポートの各責任者と一緒に、システム開発を通じて課題を解決してください。各部門が上げてくるissueのインパクトと開発工数を見積もり、仕様を詰めて、優先順位を一緒に決めて開発をしてください。開発は、新機能から速度改善やデータ投入など多岐に渡ります。 【具体的な仕事内容】 多くのECスタートアップに利用されているRuby on Rails製のオープンソースECパッケージ「Solidus」をベースに、ECサイト/受発注管理/在庫管理/発送管理/の開発しています。 商品へのアクセスや購入データをもとに、商品企画を高速で回せる分析基盤を作ったり、仕入れ用の需要予測やレコメンデーション機能等、様々なプロセス取得したデータのアウトプットしていく予定です。 【仕事の魅力】 ■HitoHana(ひとはな)は、業界のスタンダードになるような新しいユーザー体験を作り、花卉業界を代表するECサービスになれるポテンシャルがあります。誰もが知るサービスをつくったエンジニアとして名を刻めるチャンスです。 ■ユーザーだけではなくは、カスタマーサポート、梱包、配送など多くのメンバーをエンパワーメントすることができます。あなたがの開発力が、チームメンバーに直接貢献でき、チーム一丸となってサービスを作っていく楽しみがあります。 ■まだまだエンジニアも少なく、開発チームをこれから作っていくことができる環境です。 ■エンジニアはリモートワークを導入しています。 【社内の雰囲気】 ■創業者にエンジニア出身者がおり、エンジニアに対する理解がある会社です。 ■役員とメンバーの距離が非常に近く、年齢に関わらず自由に議論や提案が出来る環境です。 ■技術は大切しますが、事業が中心にある会社です。技術的なこだわりよりも事業上の問題解決に向き合えるエンジニアが活躍できると思います。 【開発環境】 ・ Ruby on Rails 4とSolidus1.1が中心となっています。 ・インフラは主にAWSを利用しており、ALB、EC2、S3、RDS(MySQL)、ElastiCache(redis)などを利用しています。 ・デプロイはCapistranoを利用しております。旧世代の一般的な構成かなと思います。 ・開発フローはGithubでgit flowを利用しており、タスクの管理はZenhub利用しています。 ・フロントエンドはVue.js、React.jsが混在していますが、React.jsに寄せていこうと考えています。 【必須要件】 ■Web サービスの開発の業務経験3年以上 Rubyを利用したWeb サービスの開発経験が望ましいですが、他の言語でサービスを開発していてもRubyでも開発できるようなら問題ありません。 ※スクールを卒業し業務未経験者の方は、エンジニアとしてではなく、別部門への配属になっても、HitoHana(ひとはな)の事業を関わりたいと強く思える方のみご応募ください。 【歓迎要件】 ■リードエンジニアとしての実務経験 ■プロジェクトマネジメント経験 【職種や契約の種類】 正社員、業務委託 【その他】 HitoHana(ひとはな)の詳細がご理解いただける動画となります。 面談前にご確認いただくものとなりますので、事前にご確認いただけますと幸いです。 https://industry-co-creation.com/catapult/48555
2 months ago
5
WEBコーダー
植物EC、HitoHanaのUIを磨き上げるWEBコーダーを募集
【募集背景】 サイトリニューアルを控えており、専属デザイナー作成のカンプをもとに、SEOを考慮したW3C ValidなHTMLをマークアップしていただける方を募集しております。 【業務内容】 ・デザインリニューアルに向けてフロントエンドとバックエンドの分離の先駆けとして、新しいデザインをHTMLとCSSでコーディングしていただきたいです。LPのように使い捨てではなく、数年運用することを意識してコーディングしていただけるかたを歓迎しております。また、既存のシステムがRuby on Railsに依存しているので、バックエンドがRuby on Railsで実装されていたプロジェクトで業務されていた方も歓迎です。 【必須スキル/経験】 ・HTML5/CSS(使い捨てではなく、数年運用することを意識してコーディング) ・デザインカンプから画像の切り出しができる(スライス) 【歓迎スキル/経験】 ・W3Cに基づく堅牢なHTMLコーディングができる ・FLOCSS/BEMなどに沿ったコーディング経験 ・Ruby on Railsを用いた開発経験 ・Slimを用いた開発経験 ・React.jsを用いた開発経験 ・git flowによる開発経験 【開発環境】 ・Ruby on Rails ・Solidus ・MySQL ・Redis ・AWS ・Github ・Circle CI ・Capistrano ・React.js ・Vue.js ・Slack
2 months ago
2
Job postings for Marketing / Public Relations
マーケティング責任者
NEW
日本一のフラワーデリバリーサービスへ!事業をグロースさせるCMO候補募集!
■募集の背景 コロナウイルスの影響をうけ、ホームユースのお花の需要が伸びたこともあり、本格的にお花のオンラインシフトしていきます。実際、HitoHana(ひとはな)のフラワーカテゴリは昨対比出荷数ベースでは700%以上の成長を見せるなど、急成長を続けています。 IPO視野に入れ順調に成長をみせていますが、フラワーデリバリーサービスを手掛ける米国スタートアップも日本への参入を表明し、米国でもAmazonが植物販売を本格スタートするなど、マーケットの競争環境を数年で厳しいものになる可能性があります。 黒船が来てオタオタするようなことがないように、マーケットの環境変化を自ら主導するような、思い切ったマーケティング投資をお任せできるマーケティング責任者を探しています。 ■仕事の概要 マーケティング責任者として、短期的にはサブスクサービスのユーザー獲得に集中して頂きます。中期では、事業のグロースに必要なことはすべておまかせしますので、マーケティング課題に優先度をつけて目標を達成に邁進ください。 ■期待する成果 ・HitoHana(ひとはな)の期待するPLの実現。 ■業務内容 ・KGI&KPIの管理 ・マーケティング課題の抽出、顧客・市場・競合分析 ・ユーザーインタビュー&定性調査 ・デジタルマーケティング戦略の立案・実行プランの作成 ・新商品カテゴリの立ち上げ ・WEB&プロダクト改善 ・オペレーション改善から提供価値の実現 ・マーケティングチームのマネジメント ■仕事の魅力 ・商品企画からデリバリーまでバリューチェーンをすべてコントロールするビジネスモデルなので、マーケティング変数が多いので、グロース上は触れない変数がありません。 ・日本のNo.1、フラワーデリバリーサービスをつくれる可能性が十分があり、自らの手で代表するサービスを育てあげられる挑戦ができます。 ・デジタル化による効率化の実現ではなく、デジタル化による競争優位性の実現する新のDXに挑戦できます ■必須要件 ・マーケティング経験3年以上 ・マネジメント経験が2年以上 ■歓迎要件 ・事業の立ち上げ経験 ・プロダクトマネージャー経験 ■求める人物像 ・ビジョン・ミッションに共感し、Beer and Techで働く意義を強く感じている方 ・事業成長にコミットしきれる当事者意識のある方 ・アルバイトさんも含め巻き込んでいけるリーダーシップがある方
5 days ago
1
マーケティング担当
経営陣と共に事業を牽引する、一人目のマーケティング担当を募集
【募集の背景】 DeNAのエンジニア伊藤と広告代理店で営業統括をしてた森田の二人が、事業戦略をつくり、マーケティングプランを立案してきました。事業規模が拡大に伴い、高度なマーケティングプランが必要になっているため役員が兼務で担うのではなく、マーケティング領域専任の担当者を置きたいと思っています。 【概要】 植物ECサイト『HitoHana』のプロモーション、CRMをお任せします。新しいお客様をHitoHana(ひとはな)を広め、継続的にHitoHana(ひとはな)をご利用いただけるように仕事です。 【期待する成果】 まず、ウェブ広告の運用とCRMの設計を期待します。繰り返しの業務はエンジニアと協力し、自動化し、より大きな仕事に取り組んでください。KPIを管理し、CPA最適化できるオペレーションを整えたら、プロモーションだけではなく、サービス企画やプロダクトの改善を任せていく予定です。 【具体的な仕事内容】 主に、HitoHana(ひとはな)のECサイト、サブスクリプションサービスのユーザー獲得とリテンション施策の運用 ■リスティング広告の運用 ■ソーシャルメディアの運用 ■ディスプレイ広告の運用 ■アフィリエイト広告の運用 ■メールマーケティング ■季節ごとにキャンペーンの企画 ■サイト分析やLP改善 【仕事の魅力】 ■マーケティング活動の全般をお任せします。問題解決のためには、なにをしてもOKです。プロモーションだけではなく、プロダクトやサービスから改善することもできる環境です。 ■マーケティング活動は外部に出さずに、インハウス化を進める予定です。代理店との窓口ではなく、強いマーケティングチームをゼロから作るチャンスです。 ■マーケティングを専任で担当する挑戦を是とするカルチャーで、どんどん仮説を検証し、知見を蓄積することができる環境です。 【必須要件】 ■問題解決力 問題箇所を特定するために基本的な定量分析をし、オプションを比較し、手が打てること ■ミッションへの共感 ビジネスとテクノロジーの力で、古い産業の未来をつくるというHitoHana(ひとはな)のミッションへの共感し、事業を伸ばす意義を腹落ちしている方を求めています。 ■事業を伸ばすためならマーケティング以外の仕事ができる方 商品企画から配送まですべての業務プロセスを自社で持っているため、関係部署を巻き込まないとマーケティングプランは絵に書いた餅です。マーケティングプランを遂行するために、現場で一緒に汗を書くことを厭わない方を求めています。 【歓迎要件】 ■ウェブマーケティングの実務経験 ■MAツールの導入経験がある ■商品企画や事業企画レイヤー ■GAを利用したサイト分析経験 ■事業会社
20 days ago
2
マーケティング担当
IPOも見据える急成長中の植物EC企業で、一人目のマーケティング担当を募集
【募集の背景】 DeNAのエンジニア伊藤と広告代理店で営業統括をしてた森田の二人が、事業戦略をつくり、マーケティングプランを立案してきました。事業規模が拡大に伴い、高度なマーケティングプランが必要になっているため役員が兼務で担うのではなく、マーケティング領域専任の担当者を置きたいと思っています。 【概要】 植物ECサイト『HitoHana』のプロモーション、CRMをお任せします。新しいお客様をHitoHana(ひとはな)を広め、継続的にHitoHana(ひとはな)をご利用いただけるように仕事です。 【期待する成果】 まず、ウェブ広告の運用とCRMの設計を期待します。繰り返しの業務はエンジニアと協力し、自動化し、より大きな仕事に取り組んでください。KPIを管理し、CPA最適化できるオペレーションを整えたら、プロモーションだけではなく、サービス企画やプロダクトの改善を任せていく予定です。 【具体的な仕事内容】 主に、HitoHana(ひとはな)のECサイト、サブスクリプションサービスのユーザー獲得とリテンション施策の運用 ■リスティング広告の運用 ■ソーシャルメディアの運用 ■ディスプレイ広告の運用 ■アフィリエイト広告の運用 ■メールマーケティング ■季節ごとにキャンペーンの企画 ■サイト分析やLP改善 【仕事の魅力】 ■マーケティング活動の全般をお任せします。問題解決のためには、なにをしてもOKです。プロモーションだけではなく、プロダクトやサービスから改善することもできる環境です。 ■マーケティング活動は外部に出さずに、インハウス化を進める予定です。代理店との窓口ではなく、強いマーケティングチームをゼロから作るチャンスです。 ■マーケティングを専任で担当する挑戦を是とするカルチャーで、どんどん仮説を検証し、知見を蓄積することができる環境です。 【必須要件】 ■問題解決力 問題箇所を特定するために基本的な定量分析をし、オプションを比較し、手が打てること ■ミッションへの共感 ビジネスとテクノロジーの力で、古い産業の未来をつくるというHitoHana(ひとはな)のミッションへの共感し、事業を伸ばす意義を腹落ちしている方を求めています。 ■事業を伸ばすためならマーケティング以外の仕事ができる方 商品企画から配送まですべての業務プロセスを自社で持っているため、関係部署を巻き込まないとマーケティングプランは絵に書いた餅です。マーケティングプランを遂行するために、現場で一緒に汗を書くことを厭わない方を求めています。 【歓迎要件】 ■ウェブマーケティングの実務経験 ■MAツールの導入経験がある ■商品企画や事業企画レイヤー ■GAを利用したサイト分析経験 ■事業会社
20 days ago
1
マーケティング責任者
IPOに向け、圧倒的No.1フラワーサービスへグロースさせるCMO候補募集
■募集の背景 コロナウイルスの影響をうけ、ホームユースのお花の需要が伸びたこともあり、本格的にお花のオンラインシフトしていきます。実際、HitoHana(ひとはな)のフラワーカテゴリは昨対比出荷数ベースでは700%以上の成長を見せるなど、急成長を続けています。 IPO視野に入れ順調に成長をみせていますが、フラワーデリバリーサービスを手掛ける米国スタートアップも日本への参入を表明し、米国でもAmazonが植物販売を本格スタートするなど、マーケットの競争環境を数年で厳しいものになる可能性があります。 黒船が来てオタオタするようなことがないように、マーケットの環境変化を自ら主導するような、思い切ったマーケティング投資をお任せできるマーケティング責任者を探しています。 ■仕事の概要 マーケティング責任者として、短期的にはサブスクサービスのユーザー獲得に集中して頂きます。中期では、事業のグロースに必要なことはすべておまかせしますので、マーケティング課題に優先度をつけて目標を達成に邁進ください。 ■期待する成果 ・HitoHana(ひとはな)の期待するPLの実現。 ■業務内容 ・KGI&KPIの管理 ・マーケティング課題の抽出、顧客・市場・競合分析 ・ユーザーインタビュー&定性調査 ・デジタルマーケティング戦略の立案・実行プランの作成 ・新商品カテゴリの立ち上げ ・WEB&プロダクト改善 ・オペレーション改善から提供価値の実現 ・マーケティングチームのマネジメント ■仕事の魅力 ・商品企画からデリバリーまでバリューチェーンをすべてコントロールするビジネスモデルなので、マーケティング変数が多いので、グロース上は触れない変数がありません。 ・日本のNo.1、フラワーデリバリーサービスをつくれる可能性が十分があり、自らの手で代表するサービスを育てあげられる挑戦ができます。 ・デジタル化による効率化の実現ではなく、デジタル化による競争優位性の実現する新のDXに挑戦できます ■必須要件 ・マーケティング経験3年以上 ・マネジメント経験が2年以上 ■歓迎要件 ・事業の立ち上げ経験 ・プロダクトマネージャー経験 ■求める人物像 ・ビジョン・ミッションに共感し、Beer and Techで働く意義を強く感じている方 ・事業成長にコミットしきれる当事者意識のある方 ・アルバイトさんも含め巻き込んでいけるリーダーシップがある方
about 1 month ago
6
Job postings for Sales / Business Development
ビジネスプロセスマネジメント
急成長中の花きECのビジネスプロセスマネジメント責任者募集
【概要】 フラワー&グリーンのECサイト『HitoHana』のオペレーションを横断して、ビジネスプロセスの構築・運用する仕事です。 【期待する成果】 さいたま市、葛西、豊中のフルフィルメント拠点のオペレーションを事業の成長に合わせて構築しなおして、オペレーションの改善と標準化をしてください。 【具体的な仕事内容】 ■業務プロセス・KPIの見える化 ■事業計画からのオペレーションへの落とし込み ■業務プロセス上の課題特定 ■入庫から受注、梱包、発送、配送までの業務設計・マニュアル作成 ■入庫から受注、梱包、発送、配送までのシステムの要件定義 ■受注処理・梱包スタッフの採用・教育・評価制度 ■植物の仕入れ・搬入方法確立 ■梱包資材の選定、設計 ■配送会社の選定・管理 【仕事の魅力】 ■ビジネスとテクノロジーの恩恵を、お客様とメンバーに最ももたらす会社になることを目指すというビジョンの当事者として働けます。 ■オペレーションの中で、データを生成し、付加価値を有むように業務を設計することが求められ、自ら設計したシステムと業務プロセスがお客様から評価されます。 ■あなたの仕事次第で、様々な職種や拠点の方の才能を引出す事が可能です。 【社内の雰囲気】 ■役員とメンバーの距離が非常に近く、年齢に関わらず自由に議論や提案が出来る環境です。 ■複数拠点にメンバーがいるため、オンラインでのやり取りが豊富です。 【必須要件】 ・ビジョン、ミッションへの共感がある方 ・各拠点への出張を気にせずできる方 ・事業を俯瞰してみて、メンバーの巻き込みが得意な方 【歓迎されるスキル・経験】 ・業務改善コンサル等でオペレーションの改善経験のある方 ・ビジネスプロセスアウトソーシング企業で勤務した事がある方 ・ECのフルフィルメントセンターで責任者をされたことがある方 【その他】 HitoHana(ひとはな)の詳細がご理解いただける動画となります。 面談前にご確認いただくものとなりますので、事前にご確認いただけますと幸いです。 https://industry-co-creation.com/catapult/48555
6 months ago
1
Job postings for Customer Relations
カスタマーサポート責任者
CS責任者募集!|HitoHanaの理念を体現するチームを作りませんか?
【概要】 カスタマーサポートは植物ECサイト『HitoHana』への様々なお問い合わせにお電話やメールで対応し、お客様の大切なギフトシーンやインテリア選びのシーンに安心して購入いただくことをミッションとしています。責任者として、カスタマーサポートの業務を設計し、システムの要件づくりからスタッフの採用から教育まで行っていただきます。 【期待する成果】 HitoHana(ひとはな)の理念を体現するカスタマーサポートチームを作り、お客様の声を集め、解決し、信してくれるお客様を増やしてくれることを期待しています。 弊社のカスタマーレビューを見て頂くとすぐわかるのですが、顔の見えないインターネットサービスだからこそ、お客様と直接コミュニケーションするカスタマーサポート部門が対応がお客様の印象を決めてしまいます。 〈レビュー実例〉 週末、結婚式の結婚式を行う者です。 私達は現在、多肉を育てていますが、結婚式の両親へ記念品に多肉をプレゼントしたいと考えました。(我々を育てていただいたみたいに多肉を変わりにと、、笑) 挙式で渡すので多肉(吟味して選定させていただきました)と同等ぐらいにラッピングの重要性を理解いただき、素敵なラッピングをしていただいた事、感謝しております。 また挙式会場への輸送中に商品が破損してしまう不慮の事態にも迅速にご対応いただいたスタッフの皆さまには感謝しきれません。ありがとうございました。 --- 急なことで翌々日に開店祝いに送りたいと遅くに電話して無理をお願いしたところ、すぐ送れる在庫をすぐにメールくださり、無事開店祝いに間に合いました。 こんなに親切なお店は、初めてです。 品数も多く、出荷前に写真も送ってくださり、イメージがわきました。これからも利用させていただきたいと思います。 このたびは本当にありがとうございました*^O^* 【具体的な仕事内容】 ■カスタマーサポートの業務設計 ■カスタマーサポートの組織づくり ■カスタマーサポートのKPI管理 ■サポート・受発注システムの要件定義 ■カスタマーサポートスタッフの採用・教育 ■サービス開発フィードバック カスタマーサポートの責任者は日々のお問合わせから受発注業務の全体から、お客様の声からユーザーの問題を特定し、解決策を練り実行してください。オペレーションの解決策は、カスタマーサポートメンバーの採用、教育からシステムの要件定義まで様々です。 例えば、受注量が増えると、どんどんカスタマーサポートは忙しくなります。遠隔地で勤務するカスタマーサポートのメンバーがイライラしたり、悲壮な雰囲気が生まないよう、業務の自動化や省力化はシステム部門と協力してどんどん実行してください。 自動化や省力化と同時に、採用基準をつくり、チームに会社の文化を浸透させ、メンバーの評価する仕組みをつくり、最高のパフォーマンスを引き出してください。 カスタマーサポートは、現在、さいたま市(移転予定)と葛西の2拠点にあります。今後はオフィスを研修施設として、リモート勤務へ徐々にしていくことを想定しています。 【仕事の魅力】 ■Zapposがカスタマーサポートを競争力にしているように、カスタマーサポートメンバーの「おもてなし」次第でサービスの印象を変え、競争力を作り出せるやりがいのある仕事です。 ■エンジニアと共同で、お客様を感動させるような「おもてなし」や一人ではできないような仕事ができるようにシステム開発をすることができます。日々の接客の積み重ねではなく、システムによってサービスレベルを底上げしていくことが可能です。 ■カスタマーサポートメンバーを支援し、一緒に一流のチームを作っていく楽しみがあります。 【社内の雰囲気】 ■アルバイトリーダーを中心に自発的に改善が行われる主体的な組織です。 ■カスタマーサポートで働くメンバーは20代〜40代の主婦が多く、明るく規律ある職場です。
20 days ago
1
Job postings for Others
マーチャンダイザー、仕入れ担当
NEW
急成長の植物ECを支える、植物・鉢・資材の仕入れ責任者募集!
■募集背景 花と植物を安定して仕入れるためにさいたま市、葛西、豊中で、切花と鉢物の仕入れをまとめるマーチャンダイジング部を立ち上げました。事業が成長を続けているため、現在、花の部門の仕入れで手一杯になってしまい、植物の仕入れや業務改善、新規商品の仕入れ等がスムーズに行えていない状態です。 この状況を打破し、さらなる事業う成長を実現するためにMD部門の責任者を担えるメンバーを募集をします。 ■募集概要 マーケティングチームがリリース決めた商品の在庫を切らせることなく、各拠点に供給してください。システムで発注をサポートしますが、生産者やメーカーの個別事情にあわせて調整をしてください。 ■期待する成果 ・機会損失の削減 ・仕入れコストの削減 ・仕入れ時の品質の維持 ■業務概要 ・観葉植物の発注業務(週3回) ・花の発注業務(週3回) ・鉢カバーの発注業務 ・花瓶の発注業務 ・生産者メーカーへの検品結果の連絡 ・生産者への生産計画の相談 ・鉢カバーメーカーへの生産計画の相談 ・その他資材の発注管理 ・仕入れコストの交渉 ■必須スキル ・弊社のビジョン・ミッションへの共感 ・エクセルやSpreadsheetを利用した業務経験 ・月に数回程度、葛西やさいたまに通える方 ・正確で安定した業務ができる方 ■歓迎スキル ・マーチャンダイジングや調達部門での責任者として勤務した経験 ・花卉業界での業務経験(なくても大丈夫です) ・植物のことが好きな方 ・自動発注など仕入れ部門のシステム化の経験がある方 ■勤務地 八重洲またはリモート勤務を原則として、各拠点を回っていただきながら仕事をすることになります。
5 days ago
1
物流・フルフィルメント責任者
植物好きの必見!ECの出荷・入荷責任者募集@さいたま市
【概要】 フラワー&グリーンのECサイト『HitoHana』のロジスティクスの部門の社員として、在庫管理、梱包から配送までのオペレーションをする仕事です。 【期待する成果】 さいたま市にあるフルフィルメントセンターに勤務し、事業の成長に合わせて、アルバイトメンバーを率いてオペレーションをすることです。 アルバイトメンバーのみでオペレーションを回わるようにサポートし、メンバーの成長に貢献ください。 【具体的な仕事内容】 ■入庫から受注、梱包、発送、配送までの業務設計・マニュアル作成 ■入庫から受注、梱包、発送、配送までのシステムの要件定義 ■受注処理・梱包スタッフの育成 ■受注処理・梱包スタッフの教育 ■植物の仕入れ・搬入 ■商品画像の撮影 ■梱包資材の選定、設計 ■配送会社の管理 ■備品購入から廃品回収 【仕事の魅力】 ■ビジネスとテクノロジーの恩恵を、お客様とメンバーに最ももたらす会社になることを目指すというビジョンの当事者として働けます。 ■ロジスティクス部門の社員はまだまだ少ないため、自分の決定で現場を改善していくことが可能です。 ■植物ECのロジは未開拓の領域で、あなたが第一人者になれる領域です。 【社内の雰囲気】 ■役員とメンバーの距離が非常に近く、年齢に関わらず自由に議論や提案が出来る環境です。 ■フルフィルメントセンターで働くメンバーは20代〜40代の主婦が多く、子連れでBBQを企画したり、明るく規律ある職場です。 【必須要件】 ・体力ある方。現場は体を動かすことも多い仕事ですので、体力のある方が望ましいです。 ・埼玉県さいたま市のフルフィルメントハウスへの通勤が負担にならない方 【歓迎されるスキル・経験】 ・ECのフルフィルメントセンターで責任者をされたことがある方 ・業務改善コンサル等でオペレーションの改善経験のある方 ・アルバイトメンバーの育成経験がある。また人の育成が好きな方 【雇用形態について】 弊社では主に3つの雇用形態があります。今回はオペレーション社員としての募集です。 オペレーション社員(正社員):該当部門・拠点のオペレーション責任者として、滞りなくオペレーションを実行・監督する役割です。 ゼネラル社員(正社員):他部門と連携し、マーケティングプランやオペレーションの設計図をつくる役割です。 アルバイト:オペレーション社員の指示に従い、オペレーションを実行する役割です。 【その他】 HitoHana(ひとはな)の詳細がご理解いただける動画となります。 面談前にご確認いただくものとなりますので、事前にご確認いただけますと幸いです。 https://industry-co-creation.com/catapult/48555
6 months ago
1
マーチャンダイザー、仕入れ担当
調達マーチャンダイジング部!花・植物と鉢と資材の仕入れ責任者募集
■募集背景 花と植物を安定して仕入れるためにさいたま市、葛西、豊中で、切花と鉢物の仕入れをまとめるマーチャンダイジング部を立ち上げました。事業が成長を続けているため、現在、花の部門の仕入れで手一杯になってしまい、植物の仕入れや業務改善、新規商品の仕入れ等がスムーズに行えていない状態です。 この状況を打破し、さらなる事業う成長を実現するためにMD部門の責任者を担えるメンバーを募集をします。 ■募集概要 マーケティングチームがリリース決めた商品の在庫を切らせることなく、各拠点に供給してください。システムで発注をサポートしますが、生産者やメーカーの個別事情にあわせて調整をしてください。 ■期待する成果 ・機会損失の削減 ・仕入れコストの削減 ・仕入れ時の品質の維持 ■業務概要 ・観葉植物の発注業務(週3回) ・花の発注業務(週3回) ・鉢カバーの発注業務 ・花瓶の発注業務 ・生産者メーカーへの検品結果の連絡 ・生産者への生産計画の相談 ・鉢カバーメーカーへの生産計画の相談 ・その他資材の発注管理 ・仕入れコストの交渉 ■必須スキル ・弊社のビジョン・ミッションへの共感 ・エクセルやSpreadsheetを利用した業務経験 ・月に数回程度、葛西やさいたまに通える方 ・正確で安定した業務ができる方 ■歓迎スキル ・マーチャンダイジングや調達部門での責任者として勤務した経験 ・花卉業界での業務経験(なくても大丈夫です) ・植物のことが好きな方 ・自動発注など仕入れ部門のシステム化の経験がある方 ■勤務地 八重洲またはリモート勤務を原則として、各拠点を回っていただきながら仕事をすることになります。
7 months ago
3
フローリスト
ウェディング経験者歓迎!花のクラファンFlowerDeskの提案〜施工担当
【募集の背景】 祝花のおまとめサービス『FlowerDesk』は、お祝花の窓口ページを開設することで、ギフトを受け取る企業様・個人様が、自由に植物の種類やお花の飾り方を選べる、新しいサービスをリリースしました。 多くの企業がご利用頂きFlowerDeskは成長に伴い、お客様への提案からグリーンコーディネートや施工まで一気通貫で対応できる、フィールドセールスメンバーを増員しています。 ※FlowerDeskとは https://hitohana.tokyo/flower-desk-inquiry 【概要】 移転を予定しているお客様など『FlowerDesk』をご提案し、お祝い花の窓口を開設します。集まった金額をもとにグリーンコーディネートや会場の生け込みやウォールグリーンの施工をする仕事です。 【期待する成果】 セールスプロセスを管理し、移転予定のお客様からFlowerDeskを受注をしてください。 お客様のお祝いが満足いくものになるように、装花やグリーンをコーディネートをご提案ください。 【具体的な仕事内容】 ■FlowerDeskやレンタルグリーンの提案 ■グリーンコーディネート ■ウォールグリーン施工 ■イベント装花 ■提携先や仕入先の開拓 ■業務プロセスの構築・構築 ■提案資料作成 ■商品・サービスの企画 ■原価管理 【仕事の魅力】 ■お祝いの体験をアップデートする新しいサービスを自分達の手で作り込み、広めていくことができます。 ■マーケティングやインサイドセールスチームと連動して、新しい業務プロセスを経験できると思います。 ■会社の事業成長に合わせて、FlowerDesk以外にも新しい事業に携わっていく機会があります。 【必須要件】 ■業務へのこだわりよりもミッションへの共感 お任せする業務内容は事業フェーズに応じて変えていくつもりです。業務ではなく、「ビジネスとテクノロジーの力で、古い産業の未来をつくる」というHitoHana(ひとはな)のミッション自体に強く共感している方を求めています。例えば、ECの出荷現場の責任者にポジションチェンジや大阪支社でFlowerDeskチームの立ち上げ等を依頼する可能性があります。 ■お客様の要望に柔軟に対応できるデザイン能力 お客様はスタートアップ企業様が多く、古いお花屋さんや園芸店さんではできないお洒落な空間づくりを期待してHitoHana(ひとはな)に依頼をされます。様々な要望に臨機応変に対応できる高いデザインスキルが求められます。 ■フローリストスキルだけではなく、問題解決力のある方 問題箇所を特定するために基本的な定量分析をし、オプションを比較し、手が打てること。例えば、今の倍の受注を現状の人数で対応するにはどうしたらいいのか?等といった問題を論理だって分析し、解決策を検討し、自分で前に進める方を求めています。フローリストとしての感性やスキルだけではなく、ビジネスマンとしてのスキル向上に前向きな方を求めています。 【歓迎要件】 ■ウェディングなどの会場施工経験 ■商業施設のディスプレイ経験 ■インターネットサービス企業で業務経験 ■セールス経験 【勤務地】 東京近郊で施工が多いため、八重洲オフィスでの勤務、または、施工以外は自宅で勤務頂くかたちになります。 【雇用形態について】 弊社では主に3つの雇用形態があります。今回はオペレーション社員としての募集です。 オペレーション社員(正社員):該当部門のオペレーション責任者として、滞りなくオペレーションを実行・監督する役割です。 ゼネラル社員(正社員):他部門と連携し、マーケティングプランやオペレーションの設計図をつくる役割です。 アルバイト:オペレーション社員の指示に従い、オペレーションを実行する役割です。
10 months ago
3
フローリスト
大阪拠点もスタート!ネットだからできる新しい花屋をつくるフローリスト募集
【概要】 西日本にお届けするスタンド花やアレンジメントといったフラワーカテゴリと観葉植物や鉢花といったグリーンカテゴリ、両方の仕入れから制作、出荷までのオペレーションを構築する仕事です。 【期待する成果】 アルバイトさんがミスなく、スピィーディーに水揚げ、制作、ラッピング、梱包、出荷できるように制作場所の構築やオペレーションルールなど仕組みを構築してください。また、事業の成長をみながら、法人向けのレンタルグリーンやお祝い花のおまとめサービスなど、新サービスも関西拠点でも展開していく予定です。そのため、立ち上げ屋としてではなく、既存の仕組みを常にアップデートしつづけ、HitoHana(ひとはな)の事業を推進していくことが期待されます。 尚、フラワーカテゴリにおいては、約束した件数を制作するだけではなく、お客様から常に高い評価を頂けるように写真のデザインを自ら再現する力やお任せ商品の際にHitoHana(ひとはな)らしさ再現する必要があります。 マネージャーとしての問題解決スキルだけでなく、フローリストとしてのデザインスキルも求めています。 【具体的な仕事内容】 ■需要予測し、花材や観葉植物の仕入れ ■花束、スタンド、アレンジメント等の制作および指揮 ■観葉植物の出荷および指揮 ■アルバイトスタッフの指示 ■メンバーのデザインクオリティチェック・教育 ■梱包資材の調達 【仕事の魅力】 ■花と植物のNo.1ECを本気で目指しています。従来の花屋さんにはない、新しい発想で一緒にサービスを作っていくことができます。 ■HitoHana(ひとはな)は「お客さまの数だけ、花があります。」をコンセプトにしており、様々な種類の花材を仕入れることができます。自由度が高い仕入れ、トレンド感ある商品を制作できます。 ■フラワー部門は20年の1月から豊中市場で開設しました。新しい場所で、ゼロからメンバーと一緒にオペレーションを作っていくことことができます。 【必須要件】 ■Beer and Techのミッション[ビジネスとテクノロジーの力で、古い産業の未来をつくる]への共感 ■HitoHana(ひとはな)のステートメントに共感できる方 https://hitohana.tokyo/welcome ■お任せでご注文に対してもHitoHana(ひとはな)らしいデザインを再現できる方。 ■花束やアレンジメントはもちろん、スタンド花や大型の生け込みからリースやスワッグまで制作経験のある方。 (店舗やフリーランスで2年以上のご勤務が目安) 【歓迎要件】 ■写真との同じものを提供するなど、ネット花屋だからこその制約をプラスに捉えなおせる方。 ■整った仕組みの中で働く安心感より、一緒に環境を作っていくことに楽しみを見いだせる方 ■一緒に働くメンバーをマネジメントして、制作現場を盛り上げるのた得意で、良いチームを築いた経験がある方。 ■一緒に働くメンバーにリスペクトがあり、フローリストの育成経験がある方 【その他】 HitoHana(ひとはな)の詳細がご理解いただける動画となります。 面談前にご確認いただくものとなりますので、事前にご確認いただけますと幸いです。 https://industry-co-creation.com/catapult/48555
about 1 year ago
2
フローリスト
ネットの花屋だからできることを。時代にあった花屋をつくるフローリスト募集
【概要】 フラワー・植物のECサイト『HitoHana』のオーダーにあわせて商品を制作し、出荷することが仕事です。 【期待する成果】 HitoHana(ひとはな)では、一つ、一つの注文をミスなく、スピィーディーに受注、仕入れ、水揚げ、制作、ラッピング、梱包、出荷することです。また、HitoHana(ひとはな)では、一つ一つの注文に対して、実物の写真をお客様にお届けしています。約束した件数を制作するだけではなく、お客様から常に高い評価を頂けるように写真のデザインを再現する力やお任せ商品の際にHitoHana(ひとはな)らしさ再現する必要があります。 【具体的な仕事内容】 ■注文に応じた花材の仕入れ ■花束、スタンド、アレンジメント等の制作 ■アルバイトスタッフの指示 ■メンバーのデザインクオリティチェック・教育 【仕事の魅力】 ■接客がなく、制作に集中できる環境で、商品数がとても多いので制作スキルが向上します。 ■HitoHana(ひとはな)は「お客さまの数だけ、花があります。」をコンセプトにしており、様々な種類の花材を仕入れることができます。自由度が高い仕入れ、トレンド感ある商品を制作できます。 ■花と植物のNo.1ECを本気で目指しています。従来の花屋さんにはない、新しい発想で一緒にサービスを作っていくことができます。 ■フラワー部門は19年の5月から葛西市場内で数十名で運営をしております。 【必須要件】 ■Beer and Techのミッション[ビジネスとテクノロジーの力で、古い産業の未来をつくる]への共感 ■HitoHana(ひとはな)のステートメントに共感できる方 https://hitohana.tokyo/welcome ■お任せでご注文に対してもHitoHana(ひとはな)らしいデザインを再現できる方。 ■花束やアレンジメントはもちろん、スタンド花や大型の生け込みからリースやスワッグまで制作経験のある方。 (店舗やフリーランスで2年以上のご勤務が目安) 【歓迎要件】 ■写真との同じものを提供するなど、ネット花屋だからこその制約をプラスに捉えなおせる方。 ■整った仕組みの中で働く安心感より、一緒に環境を作っていくことに楽しみを見いだせる方 ■一緒に働くメンバーをマネジメントして、制作現場を盛り上げるのた得意で、良いチームを築いた経験がある方。 ■一緒に働くメンバーにリスペクトがあり、フローリストの育成経験がある方 【その他】 HitoHana(ひとはな)の詳細がご理解いただける動画となります。 面談前にご確認いただくものとなりますので、事前にご確認いただけますと幸いです。 https://industry-co-creation.com/catapult/48555
over 1 year ago
2
物流・フルフィルメント責任者
Amazonもまだ確立していない植物ECの物流!責任者募集@さいたま市
【概要】 フラワー&グリーンのECサイト『HitoHana』のロジスティクスの部門の社員として、お客様が安心して注文できるように仕入れ、在庫管理、梱包から配送までのビジネスプロセスを構築・運用する仕事です。 【期待する成果】 さいたま市にあるフルフィルメントセンターに勤務し、事業の成長に合わせて、ビジネスプロセスを常に構築し、アルバイトメンバーが快活にオペレーションできるようにすることです。 アルバイトメンバーのみでオペレーションを回わるようにサポートし、メンバーの成長に貢献ください。 長期的には、全国にフルフィルメントセンターを立ち上げや制作やCSといったオペレーション部門全体を統括していだきたいと思っています。 【具体的な仕事内容】 ■入庫から受注、梱包、発送、配送までの業務設計・マニュアル作成 ■入庫から受注、梱包、発送、配送までのシステムの要件定義 ■受注処理・梱包スタッフの育成 ■受注処理・梱包スタッフの採用・教育・評価制度 ■植物の仕入れ・搬入方法確立 ■商品画像の撮影 ■梱包資材の選定、設計 ■配送会社の選定・管理 ■備品購入から廃品回収 【仕事の魅力】 ■ビジネスとテクノロジーの恩恵を、お客様とメンバーに最ももたらす会社になることを目指すというビジョンの当事者として働けます。 ■ロジスティクス部門の社員はまだまだ少ないため、責任者として活躍する機会があります。 ■Amazonさんから出荷を我々が依頼されるほど、植物ECのロジは未開拓の領域で、あなたが第一人者になれる領域です。 【社内の雰囲気】 ■役員とメンバーの距離が非常に近く、年齢に関わらず自由に議論や提案が出来る環境です。 ■フルフィルメントセンターで働くメンバーは20代〜40代の主婦が多く、子連れでBBQを企画したり、明るく規律ある職場です。 【必須要件】 ・体力ある方。自分がオペレーション入らずに業務を回る状態にすることが期待されますが、業務が回らない場合や現場に入っていくこともあります。現場は体を動かすことも多い仕事ですので、体力のある方が望ましいです。 ・埼玉県さいたま市のフルフィルメントハウスへの通勤が負担にならない方 【歓迎されるスキル・経験】 ・ECのフルフィルメントセンターで責任者をされたことがある方 ・業務改善コンサル等でオペレーションの改善経験のある方 ・アルバイトメンバーの育成経験がある。また人の育成が好きな方 【その他】 HitoHana(ひとはな)の詳細がご理解いただける動画となります。 面談前にご確認いただくものとなりますので、事前にご確認いただけますと幸いです。 https://industry-co-creation.com/catapult/48555
over 3 years ago
22
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit