こんにちは!Bamosグループ広報の音辻です!
今回は、Bamosグループの旅行事業を担う「Knot Travel」に新しくジョインしてくれた勝又さんをご紹介します!
旅行業界での豊富なキャリアを活かしつつ、新たな挑戦に飛び込んだ勝又さん。
「CtoCでつくる、まったく新しい旅のスタイル」にワクワクしながら、日々奮闘中です。
どんな想いでKnot Travelに参画し、どんな未来を描いているのか?
勝又さんの人柄と、Knot Travelのリアルなカルチャーが伝わるインタビューになっています。
「旅が好き」「新しいことに挑戦したい」という方は、ぜひ最後までご覧ください!
🟪 まずはプロフィールをご紹介!
- 名前:勝又 祐輔(かつまた ゆうすけ)
- 出身地:東京都
- 趣味・特技:旅行、アウトドア、お酒を飲むこと
🟪 Knot Travelを選んだ理由
「新しいことにチャレンジしたい。
そして、『人で選ぶ旅』という新しい旅行のカタチに惹かれました。」
旅行業界×CtoCという、これまでにないビジネスモデル。
さらに、グループ会社の映像制作やデジタルマーケティングのノウハウが融合することで、可能性を感じたと話す勝又さん。
面接でも「旅行への熱量」について多く語ったそうで、その情熱がKnot Travelに伝わったのかもしれません。
🟪 旅行業界10年以上!そのキャリアとは?
学生時代から旅行業界志望だった勝又さんは、旅行管理者資格を取得。
その後、旅行代理店・OTA・ホテル運営会社と、多方面で活躍してきました。
「旅行代理店では営業・企画、OTAでは宿泊施設のコンサル、
ホテル運営会社では管理職としてリゾート開発にも関わっていました。」
その経験は、Knot Travelの業務においても即戦力に。
特にお客様との距離感を大切にする今のサービスには、ホテル業界で培ったホスピタリティが活きていると語ります。
🟪 今の仕事内容とやりがい
現在は、お客様とやり取りする「アドバイザー」部門の管理を担当。
業務フローの整備や、マニュアル作成、アドバイザーとの連携強化など、多岐にわたるタスクに挑戦中です。
「やることは多いけど、全部楽しいんです!」
「旅行って人によって理想が違うからこそ、“一緒に作る旅”に可能性を感じています。」
🟪 Knot Travelのカルチャーとチームの雰囲気
「ベンチャーらしいスピード感と、互いをリスペクトし合う空気感が共存しています。」
最低限のルールの中で自由に動ける環境。残業もほとんどなく、業務時間中に成果を出す風土。
旅行好きなメンバーが集まり、会話の多くが旅の話という、「旅行愛」にあふれた職場です。
「ギグワーカーのアドバイザーの方も多く、休日の旅行話で盛り上がることもあります!」
🟪 これからの挑戦と描く未来像
「Knot Travelを通じて、『旅行アドバイザー』という新しい職業が定着する未来を目指したい。」
勝又さんのゴールは、旅行のプロによるパーソナルな提案を通じて、『人生に残る旅』を提供すること。
そして、Knot Travelのサービスを世界中に広げていきたいと語ります。
🟪 求職者の皆さんへメッセージ!
「まだまだ少人数のチームだからこそ、やりがいは大きいです!
旅行が好き、その想いを仕事にしたいという方、お待ちしています!」
旅行業界での経験をフル活用し、今、新たなフェーズに挑戦する勝又さん。
その背中は、Knot Travelという会社の未来を象徴しているようでした。
Knot Travelで一緒に『旅の価値』を再定義してみませんか?
▶︎10月のオンライン会社説明会はこちらから!
▶︎旅行事業『Knot Travel』についての詳細はこちらから!
▶︎旅行事業の募集職種はこちらからご確認ください!