こんにちは!Bamosグループ広報の音辻です!
「デジタルマーケティングの仕事って、実際どんなことをしてるの?」
そんな疑問をお持ちの方へ。
今回は、Bamosで新規案件に携わる石田さんの1日に密着!
転職の背景からやりがい・難しさまで、リアルな声をお届けします。
🟡 石田さんプロフィール
- デジタルマーケティングチーム所属/中途入社2年目
- 前職:広告代理店勤務
- 趣味:映画・カフェ巡り・食べ歩き(仕事後のリフレッシュ時間も大切に!)
🟡 転職理由とBamosとの出会い
「自分に合った環境で、自分の市場価値を高めていきたい」
そんな想いで何度か転職を経験した石田さん。
▪️転職の理由は大きく2つ。
① 自分に合わない環境だった
② 自分の市場価値を上げたかった
「伝統的なルールが多く、上下関係が強い環境ではなかなか力を発揮できず…。
『もっと自分が輝ける場所を探そう』と思い続けていました。」
また、転職を繰り返す中で「何ができるか」を数字で語れるスキルを求め、マーケティング職に的を絞ったとのこと。
▪️Bamosとの出会いは…「完全にフィーリングでした(笑)」
「初回面接で会社を訪れたときの空気感や、面接官の落ち着いた雰囲気がすごく心地よくて。
『ベンチャー=熱血』みたいな印象だったんですが、静かな温度感でも利益を出している点に惹かれました。」
定時が8:00〜17:00なのも、自分に合っていたポイントの一つ。
🟡 入社後のギャップと魅力
「中途入社なのに、研修がめちゃくちゃ手厚くて驚きました」
業界知識からマーケティング基礎(4P・SWOTなど)まで1週間以上の研修があり、その後もマンツーマンでのOJTが続く充実ぶり。
未経験の方にも安心してチャレンジできる環境が整っています。
魅力は何といっても「チャレンジウェルカムな風土」
「『え、なんだそれ!?』って思うような案も、チャレンジさせてもらえる空気感があります。
そしてそんなアイディアが、実際にヒットするんです(笑)」
🟡 石田さんの1日
8:00 出社・日報記入 前日の振り返りとタスク整理
9:00 SNS広告の数値チェック 効果測定と改善ポイント分析
10:00 CR台本作成 検証に向けた仮説設計
12:00 ランチ 社内で雑談しながら気分転換
13:00 撮影素材&テロップ選定 1カットで成果が変わる大事な作業
15:00 編集チェック 編集者と最終調整
15:30 記事修正 一気通貫で担当できるのがやりがい
17:00 退社 仕事後は友達とご飯でリフレッシュ!
🟡 やりがいと難しさ
◎ やりがい
- 自分のアイディアが形になり、数字に反映される瞬間
- 他案件への波及効果も実感できる
- 「全員がボトムアップで提案できる」文化が根付いている
▲ 難しさ
- セオリー通りの施策が効かないこともある世界
- 常にトレンドや感覚を磨く必要がある
- 結果に一喜一憂せず、地道に改善し続ける精神力
🟡 未来の仲間へメッセージ
「Bamosは、経験よりも意欲を大切にしてくれる会社です。
研修やチャレンジ環境も整っているので、未経験でも成長したい方にはぴったりだと思います。」
「会社としても成長途中だからこそ、共に歩んでくれる仲間を探しています。
まずはぜひ、カジュアル面談でお話ししましょう!」