最終面接直後に代表と再会──「運命」を感じて飛び込んだあつまる。いきなりの出張、失敗、悔しさを経て新人賞を獲得。逆境を糧に夢を追い続ける楠川さんが語る、成長と覚悟と“スーパーおばあちゃん”への道。
こんにちは!
社員インタビュー6人目に登場するのは、新卒入社3年目の楠川亜耶乃さんです!
ぜひ、こちらの記事も就職活動の参考にご活用ください!
簡単にPROFILEを教えてください!
✓関西大学卒業
✓大阪府出身
✓ コンサルタント(新卒入社3年目)
大阪市立四條畷高等学校卒業。関西大学商学部商学科マネジメント専攻卒業。あつまる入社後は、コンサルタントに配属。お客様の新卒採用のサポートを担当し、2023年度新人賞を受賞。阪神タイガースとディズニーと海外旅行が大好き。
Q1.あつまるを選んだ理由を教えてください。
広告業界に就職したくて検索したマイナビの画面であつまると出逢いました。参加した説明会は、全従業員が登壇するインスタライブでした。バイト終わりの電車で閲覧したことを覚えています。何となく他の会社と違う感じがして魅力的だったので、直感でエントリーしました。選考に進み、最終面接後にランチを食べに入ったお店で、さっきまで面接していた代表の石井と偶然バッタリお会いして、驚きと同時に何か運命的なものを感じました(笑)
最後まで大阪の大手企業と東京のベンチャー企業のあつまるで悩んでいた私ですが、人生で1度くらい知らない世界に飛び込んでみようと決断し、思い切って入社を決めました。
Q2.入社して感じたギャップはありますか?
①代表との距離の近さ
代表と直接コミュニケーションが取れる場が月に一度全社ミーティングという形で必ずあることや、一新卒社員の私に対しても面談をしていただけることが、驚きでした。
②柔軟な組織体制
本人のビジョンと会社の状況に合わせて、組織に高い流動性を持たせているので、どんどんチャレンジしていける環境が生まれる仕組みになっていること!手を上げれば、新卒2年目でも社外セミナーの責任者をさせていただけるほか、登壇の機会もいただけます。
Q3.現在の仕事内容と大事にしていることを教えてください
「コンサルタント」の仕事内容は、出逢った企業様の中期経営計画実現に向けてサポートをすることです。
戦略策定からクリエイティブディレクション、その後のコンサルティングまで一気通貫して行えるので、とにかくお客様と常に密着しつつ、デザイナーやエンジニアとの連携しながら円滑にプロジェクトを進めていきます。
大切にしていることは、お客様が幸せになるかどうか。その一心で日々の業務に取り組んでおります。どんなに忙しくなっても、この気持ちだけは忘れず励みたいと強く思います。
Q4.その仕事のやりがいは何ですか?
お客様からありがとうと言っていただけることです。
『説明会に○人集まりました、楠川さんありがとう!』このように言っていただけることが、本当に日々の活力になります。
今まで学生に伝わっていなかったお客様の魅力が伝わるようになることで、学生からの見られ方が180度変わっていく様子を肌で感じて、本当に心から嬉しい気持ちでいっぱいになります。
また、出張が多いので、日本各地のご当地グルメを食べられるのもコンサルタントの特権だと思います(笑)
Q5.あつまるの好きな所を教えてください
2つあります!
①従業員が会社の文化や代表、あつまるの事業のことが大好きなところ
②従業員同士が本音でぶつかりあうところ
いつも近いところで代表の考え・行動・決断を学ばせていただいていることもあり、近しい価値観で物事を捉えることができているのが居心地の良さの理由だと思います。
事業に誇りを持ち、前向きでいられることがあつまるの強みであり、大好きなところです。
また、人間関係のいざこざが本当にないです。会議などで本音をぶつけ合うことはよくありますが、相手を信頼しているからこそできることだと思うので、私はこの風土にとても魅力を感じています!
Q6.あつまるで一番思い出に残っている青春エピソードを教えてください
配属初日で福岡へ出張し、その案件をそのまま任せていただいたこと。
まだ出張申請の出し方もわからなかったころに、初めて経営者打ち合わせに参加させていただきました。案件は結果失敗に終わり当時は非常に悔しかったですが、その経験を経て次に同じ失敗をしないためのPDCAを回すことができました。
過去最短契約記録も更新し、思っても見なかったまさかの結果でした。苦い思い出も糧にして毎日お客様のことを考え抜く日々は青春そのものだと思います。
Q7.今後のビジョンを教えてください!
『スーパーおばあちゃん』になることです。
年齢を重ねるごとにパワフルになっていく生き方に憧れているからです。年齢にとらわれず、いつまでも輝いている大人でありたい。孫に自慢されるおばあちゃんでありたいという想いです。
そのために、何かで日本1になってやろうと心に決めて、現在は『20代のうちに日本で1番優秀な学生と成長企業を繋げて人が集まる仕組みを作った人』になるために奮闘中です。
日本レベルで戦っていくためにしっかり地盤を固め、たくさんのお客様を幸せにします。
あと6年しかないので、着実に日々のアクションに落として実現に向けて歩んでいきます!