1
/
5

エンジニア

アットファイブwebチーム-Report002

2月はあっという間に終わってしまいますね。今月は、お誕生日がありアットファイブのメンバーからもたくさんのお祝いをしてもらいました!一つレベルアップしたN子です。前回の投稿はこちら!--初めてのお客様先でのお仕事入社してもうすぐ2ヶ月になります。2月に入ってからは3週間と短い期間ですが、お客様の会社に伺ってお仕事をしてきました。そこの作業で出てきた「16進数」「10進数」「2進数」数字以外にもA〜Fのアルファベットがついてるけど?先頭についている「0x」ってどういう意味なの?というレベル。今までも、聞いたことや見たことはありましたが実際に扱うのは初めてでした。0x00000010 0x00...

Go言語は突然に(勉強会編)

反響 残響 嬉しく響く前回のGo言語は突然に(2日目)はなぜか多くの人たちの見てもらえたみたいで、「Feed急上昇ランキング1位」なんて通知をいただいてしまいました。喜びつついろいろと分析してみた結果、単に場違いだから目立ったという残念な結論しか得られなかったのですが、それでもたくさんの、特にエンジニアの方たちに読んでいただけたのは非常に嬉しい経験でした。さて、Go言語でSlack botを作ってみようと決めた前回2日目でしたが、3日目に行く前に今回は社内で開いたGo言語勉強会の様子をお伝えしたいと思います。前準備正直、私自身もGo言語はかろうじて簡単なプログラムが作れるというレベルなの...

アットファイブwebチーム-Report001

--はじめましてN子です。2018年1月9日より「アットファイブ」に入社いたしました。N子です。当初はM子にしようと思っていたところ、聞吾さんに「S子とM子だとどういう会社なんだって思われるから」とつっこまれてしまいました。以前は保育系の仕事をしていましたが、やりたいことをやってみよう!と思い立ち、IT業界へ転職!なんとなく目標などを定めぬまま、開発系を中心に約2年程働きました。これが得意!というものもなく、この先どうしようかなと思っていたときに、以前一緒にお仕事をしたS子さんからリリースの打ち上げやるから!と誘われシェラスコに。お肉を美味しくいただくだけだと思っていたら、食後のお茶をし...

31Followers
36Posts

Spaces

Spaces

株式会社アットファイブ's Blog