1
/
5

社員インタビュー

【アストロラボ社員インタビュー】第二新卒必見!自身のレベルアップのために入社!セールス担当の仙石にインタビュー!

新卒、中途どちらで入社したんですか?中途採用で入社しました。以前は別の会社で働いていましたが、次のステージに踏み出そうと思いアストロラボに飛び込みました。入社後のエピソードや社内の雰囲気などありますか?入社してから一人で商談をこなすようになるまでは、上司の商談に同席をして説明の仕方やテクニックを学ぶことができます。その後は自分主導の商談で上司が同席する形でサポートいただき、一通りの流れを掴めるようになると一人での商談が始まります。上司との距離がとても近くいつでも相談に乗ってくれる環境なので、成長スピードはかなり早いです。最初はうまくいかないことの方が多いですが、一人で商談から受注まででき...

【アストロラボ社員インタビュー】事務職から営業職へ!新たなスタートを踏み出したセールス担当の齋藤にインタビュー!

どのようなお仕事をしていますか?展示会で弊社にご興味を持って頂いたり、WEBサイトからお問い合わせいただいた方々にアプローチの電話をしてより具体的なご提案をしたり、直接お客様のところにお伺いして、総務・経理業務のお困りごとを解決するソリューションを提案しています。業務で印象に残っているエピソードを教えてください<架電業務エピソード>入社後、最初の仕事として架電業務を行いました。すでに導入を検討してくださっていたり、快く商談を受けて頂けるケースが多く、イメージしていた架電よりもハードルが高くなかったです。そのため入社時1ヶ月で20件ほどアポイント獲得することができました。<商談エピソード>...

【アストロラボ社員インタビュー】工場勤務を経て未経験からアプリエンジニアに!アプリエンジニアの圓井にインタビュー!

年齢を教えてください22歳で、今年23歳になります。新卒でアストロラボに入社しましたか?いいえ、アストロラボは2社目です。以前は地元の工場で働いてました。普段の仕事内容は?私はアプリエンジニアをしており、主にプログラミング業務を担当しています。現在は、アプリエンジニアとして「keyocokyba(キオクオキバ)」というメモアプリの開発に取り組んでいます。私は「keyocokyba(キオクオキバ)」の設計から関わらせてもらっていて、ユーザーがどんなことを求めているのかを考えています。「こんな体験があったら人生がもっと良くなるよね」と思えるように考え、それを踏まえて開発に取り組んでいるので、...

【アストロラボ社員インタビュー】プロジェクトマネージャーの仕事内容とは?プロジェクトマネージャーの鳥飼にインタビュー!

担当している業務を教えてください受託開発案件のプロジェクトマネジメント、システムを導入したお客様の補修作業を担当しています。そういったシステムを作っていく中で、現在はMD基幹システムというのを多く担当しています。MD基幹システムは『マーチャンダイジング』という小売業のお客様の在庫管理や販売管理のシステムになります。それを『クラウドMDシステム』という名前でSaaSサービス化しまして、私がプロジェクトマネージャーを担当しています。具体的な役割はなんですか?大きく分けて3つになります。開発チームのマネジメントシステムのUI/UX設計お客様の現場視察と提案などを行っています。担当しているお客様...

【アストロラボ社員インタビュー】長年勤務しているからわかる会社の雰囲気とは?マーケティング担当の金丸にインタビュー!

いつ入社したんですか?気づいたら10年目になっていました。自分でも驚いています。普段どのようなお仕事をしていますか?大きく分けて3つあります。1つ目は、Webマーケティングの運用です。自社クラウドサービスや旅行会社様、ギフトECサイトのSEOとWEB広告の運用を担当しています。2つ目は、小売大手様のスマホアプリ運用です。毎週更新されるアプリの設定やプッシュ通知の配信、バナーの表示・非表示の設定を行っています。3つ目は、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の対応です。今年から社内のセキュリティ教育を担当し、ISMS認証の維持に取り組んでいます。仕事上で関わっている方はどんな人が...

【アストロラボ社員インタビュー】セールスとカスタマーサクセスという新しい分野での挑戦!セールス担当の鈴木にインタビュー!

入社時期はいつですか?2024年冬に入社しました。アストロラボでどのような業務を担当していますか?『セールス』と『カスタマーサクセス』の2つを行っています。セールスでは主にFS(フィールドセールス)を行なっており、リード獲得した案件のオンライン商談や企業様への往訪をしています。1日のオンライン商談数は3〜4件です。新規商談で、会社訪問も行なっております。カスタマーサクセスでは、導入初期のクライアント様へ使い方の説明や、お客様に合わせたシステム設定・運用を提案しています。導入から期間が経ったお客様へ定期的に連絡をし、現状の確認と課題のヒアリングを通じて運用のアドバイスを行なっています。クラ...

【アストロラボ社員インタビュー】ミャンマー出身の開発メンバー、サーバーサイドエンジニアのネイエにインタビュー!

アストロラボの社員インタビュー第二弾は、開発チームのネイエさんです。アストロラボへの入社理由から、今後の展望などお話いただきました。アストロラボでどんな仕事をしていますか?自社サービスの「備品管理クラウド」、「どこでも契約書管理クラウド」のサーバサイドエンジニアをしています。開発をはじめ、開発チームが作成したソースのレビューや、受入テストを担当しています。仕事をする上でいつも気をつけていることはなんですか?ソースレビューについては書き方だけでなく、処理の内容やDBクエリの正しさをしっかりチェックするようにしています。また、テストを行う対象の機能だけではなく、関連する機能ももれなくチェック...