1
/
5

All posts

新卒ミッションを通して学んだ「リーダーに必要な3つのこと」

みなさんこんにちは!アンジェラックス新米広報のももこです。私が所属するアンジェラックスは、エステティックサロン『アンジェラックス』・ホテルスパ『NADESHICO SPA』を運営しているエステティックの会社です!私は今年2020年3月に4年大学を卒業後4月にアンジェラックスに入社しました。エステの技術や接客を学ぶ新人研修を経て広報に配属され、現在は入社一年目の新米広報として広報活動に携わっています。そんな私は今、エステティシャンとして現場で働く同期4人と一緒に『新卒ミッション』というものにチャレンジしています!『新卒ミッション』とは、アンジェラックスが毎年新卒に与えるミッションのことで、...

【社員インタビュー 】「そこが知りたいよってところを包み隠さず教えてくれた」Why エステティシャン?vol.4

連載:Why エステティシャン?新米広報のももこです!この連載を引き継いでから3人目の社員インタビューです!!今回はアンジェラックス長野店の若手エース『黒岩 蓮奈(くろいわ れんな)』さんをご紹介。蓮奈さんは新卒3年目の先輩なんですが、まさかの私と同い年(蓮奈さん・専門卒、ももこ・4大卒により)にして、売上全社3位(2020年前期)を叩き出した先輩!!そんな蓮奈さんをインタビューしてみました!<目次>1.【選択】「手」を使う仕事がしたかったんだよね2.【決め手】アンジェラックスの説明会が衝撃、正直めちゃくちゃだった。笑3.【変化】人に自分の考えを伝えられるようになった4.【現在】すごいこ...

【新卒インタビュー】「エステに興味があったわけじゃなかった」Why エステティシャン?vol.3

連載:why エステティシャン?新卒1年目広報のももこです!!第4弾は、新卒1年目へのインタビュー編。2020年の新卒は、東京エリアに3人、軽井沢エリアに2人の計5人。今回は東京エリア組の1人、4年生の大学を卒業しエステティシャンになった『村上久瑠里(むらかみくるり)』さんをご紹介。なぜエステティシャンを選んだのか?くるりの想いを聞いてみました!Kururi Murakami<Profile>(写真左)4年生大学を経てエステティシャンの道へ。表参道店所属。笑顔が素敵な1年目。サバサバのサバかと思いきや、とても思いやりがある子くるりは、一緒に研修を乗り越えてきた東京組のひとり。第一印象は超...

新卒→次の新卒をおもてなし!?

内定者懇親会2020をオンラインで開催しました!新米広報のももこです!8月26日に2021年入社の内定者懇親会を開催しました。コロナの情勢を考慮して、内定者の方々には自宅からオンラインで参加していただく形にさせていただきました。背景から当日の様子まで、章で区切ってたっぷりご紹介していきます!<目次>1.会えなくても社風を感じてもらいたい…懇親会の狙いや想いについて2.当日の様子…当日のコンテンツの内容を写真付きでご紹介3.「頑張りたい、自然にそう思えました」それが聞きたかった!…内定者の声と企画してみての感想1.【狙い】会えなくても社風を感じてもらいたいまずは内定者懇親会の狙いについて。...

【社員インタビュー】「仲間がいることって最高だ」 why エステティシャン?vol.2

連載:why エステティシャン?第3弾は、アンジェラックスのスタッフへのインタビュー編。アンジェラックスのスタッフたちは、高卒、大卒、専門卒、転職…とバックグラウンドが実に様々。今回は”転職”という選択をし、全く異なる職種からエステティシャンに転身したスタッフ、『花井美穂』さんをご紹介。花井さんのアンジェラックス に入社する前のエピソードや、今の想いをお届けします。Miho Hanai<Profile>Miho Hanai 軽井沢にあるホテルスパ『NADESHICO SPA』3店舗のエステティシャン兼マネージャー、エステサロン『アンジェラックス』長野エリアマネージャー諦めきれなかったエス...

新米広報がアンジェラックスと出会うまで

初めまして!アンジェラックス に20卒として入社した瀬尾ももこと申します。エステティシャンを目指して入社しましたが、広報に配属になり会社のSNSを動かしたり、メディアに取り上げてもらうための記事を作成したりしております。表に出にくい会社の想いや中の人を世の中に広め、ファンを作ることが私の仕事です。知識もスキルもまだまだなので日々勉強中です!!!私は、このwantedlyから採用された1人です。まずは自分とアンジェラックスの出会いについて書いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!やりたいことは何か、0に立ち返って見つけた答え私がアンジェラックス と出会ったのは10月。しかも...

親子トーク「変わったよね、のぞみ」whyエステティシャン?vol.1

連載:why エステティシャン?第2弾も引き続き、アンジェラックスのスタッフとご両親の対談。国家資格もなければ、いわゆる高収入でもない「エステティシャン」という仕事。内定された方でも「親が納得してなくて…」という方も、正直いらっしゃいました。エステティシャンの子を持つ親は、どんな気持ちなのか?スタッフに聞いてみたところ、まさかのインタビューOKのお返事が!普段なかなか話す機会のない、仕事についての親子トークを通して、エステティシャンとご家族の想いをお届けします。CASE2 Nozomi Haseya×Parents<Profile>Nozomi Haseya エステティシャン長野エリア...