1
/
5

ゲーム

【プレスリリース】Steam版gogh、ユーザーがカスタマイズしたルームに集まれる『マルチプレイヤー機能』を正式リリース

「マルチプレイヤー・オンライン・集中支援ゲーム」へと大幅進化。Steamオータムセールで過去最大の30%オフも。株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』のマルチプレイ機能を本日リリースしました。また、Steamオータムセールと独自セールあわせて3週間、過去最大の30%オフでの販売となります。マルチプレイヤー機能『gogh』発売以来最大のアップデートとなる「マルチプレイヤー機能」を正式リリースしました。「マルチプレイヤー機能」とは、ユーザーが...

【プレスリリース】Steam版gogh、「マルチプレイ機能」のオープンβテストを本日開始

作成したルームに他ユーザーを呼べるように。正式リリースは2025年秋を予定。株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』のマルチプレイ機能のオープンβテストを本日より開始しました。マルチプレイ機能発売以来最大のアップデートとなる「マルチプレイ機能」を、2025年秋にリリースすることを発表しました。既にモバイル版(iOS/Android)は昨年よりマルチプレイ対応となっていますが、Steam版のマルチプレイはモバイル版とは異なる機能となります。※...

【プレスリリース】『gogh: Focus with Your Avatar』が大規模アップデート。アバターの「複数保存」「複数設置」や約100種類の新アイテムが登場。

発売2ヶ月で販売本数4万本を突破。Steam評価は900件を超え「非常に好評」。株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』の大規模アップデート(Ver1.2.0)を行い、アバターの「複数保存」「複数設置」機能など、新機能や新アイテムを大幅に追加しました。また、Steamサマーセール終了後、引き続き20%オフの独自セールを継続します。アバターの複数保存&複数設置機能が登場ユーザーがカスタマイズしたアバターを9体まで複数保存できるようになりました...

【プレスリリース】アバター×作業集中PCゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』が「Mac対応」。Steamサマーセールで初の20%オフに

Appleシリコン搭載Macに対応のほか、作業統計機能、ToDoのタスク期限設定も登場株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』のメジャーアップデート(Ver1.1.0)を行い、「Mac対応」や集中支援ツールの機能追加を行いました。また、Steamサマーセール(日本時間6月27日(金)AM2時〜7月11日(金)AM2時)に参加、タイトル初の20%オフとなります。MacOSに対応Ver1.1.0から、goghがMac対応(※)しました。「作業集...

【プレスリリース】アバター×作業集中PCゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』発売

ウィッシュリスト登録は80,000以上。2週間の発売記念セールも開催!株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』をSteamストアにて本日発売しました。発売記念セール発売から2週間、定価(1,380円)の15%オフ記念セールを行います。お求めやすい価格となっておりますので、ぜひこの機会にご購入ください。ローンチトレーラー『gogh: Focus with Your Avatar』は、アバターメイカー、ルームビルダー、ペット育成、集中ツールが融...

【プレスリリース】アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」、ベータ版発表から9ヶ月で世界100万DLを突破

4月30日発売のPC向けSteam版は、70,000ウィッシュリストを突破株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」がグローバルで100万ダウンロードを突破したことをお知らせします。2024年7月のベータ版発表から9ヶ月での達成となりました。また、4月30日発売予定のアバター作業集中PCゲーム「gogh: Focus with Your Avatar」は、ゲームプラットフォームSteam上でのウィッシュリスト登録が70,000人を突破しました。goghについて『gogh(ゴッホ)』は、「Focus with You...

【プレスリリース】アバター×作業集中PCゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』、2025年4月30日発売決定!Steamストアで「50,000ウィッシュリスト」突破

Steamストアで「50,000ウィッシュリスト」突破仮想世界の開発を手掛ける株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』の発売日を2025年4月30日に決定したことをお知らせします。また、デモ版公開以降の注目により、Steamストアにて5万ウィッシュリストを突破しました。gogh: Focus with Your Avatar『gogh: Focus with Your Avatar』は、アバターメイカー、ルームビルダー、ペット育成、集中ツー...

【プレスリリース】アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」、マルチプレイが可能な新スペース『ボタモチ高原・夜』をリリース

集中統計、横持ち画面対応、QRコードシェアなど新機能も続々登場仮想世界の開発を手掛ける株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」において、マルチプレイが可能な新スペース『ボタモチ高原・夜』をリリースしたことをお知らせします。併せて、ユーザーが日別や週ごとの集中時間を確認できる「集中統計」、「横持ち画面対応」、フレンド申請できる「QRコードシェア機能」、対応言語に簡体字中文を追加するなど、新機能もご利用いただけます。スペース第二弾『ボタモチ高原・夜』『ボタモチ高原・夜』は、昨年リリースしたマルチプレイ機能に対応した新...

【プレスリリース】ambr、映画『野生の島のロズ』のRobloxゲームを開発

ゲームを通じて『野生の島のロズ』の世界観を楽しもう仮想世界の開発を手掛ける株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、ドリームワークス・アニメーション30周年記念作品、映画『野生の島のロズ』をテーマとしたRobloxゲームを開発したことをお知らせします。本日からRoblox内にて無料でプレイ頂けます。©2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.野生の島のロズについて©2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.『野生の島のロズ』は、『シュレック』や『ボス・ベイビー』『ヒックとドラゴン』シリーズなど、数々の大ヒットアニメーション...

Robloxゲーム開発の面白さ

はじめに当社では2024年からRobloxゲーム開発に取り組んでいる。Robloxは世界最大のゲームプラットフォームであるにも関わらず、日本では本格的な普及が遅れており、開発者もかなり少なく、Robloxゲーム開発の魅力についてもそこまで知られてない。(この1年、ヒカキンのRobloxゲーム実況の開始や、ドラえもん、ワンピース、進撃の巨人等の国内超人気IPの参入等により急激にユーザーが増加しており、開発者も徐々に増えてはじめてはいる)今回は、この1年間で感じたRobloxゲーム開発の魅力について書きたい。圧倒的に多くの人に遊んでもらいやすいRobloxは、月間3.8億人以上が利用しており...

【プレスリリース】ambr 、『進撃の巨人』Robloxゲームのmoze社との共同開発が決定

Roblox ×『進撃の巨人』制作コンテストにて唯一の日本チームとして大賞に選出仮想世界の開発を手掛ける株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、株式会社moze(東京都新宿区、代表取締役:横井一隆、以下moze)と共同で参加した「Roblox ×『進撃の巨人』エクスペリエンス制作コンテスト」において唯一の日本チームとして大賞を受賞しました。これに伴い『進撃の巨人』を題材としたRobloxゲームの開発に取り組むことをお知らせします。Roblox ×『進撃の巨人』エクスペリエンス制作コンテストについて「Roblox ×『進撃の巨人』エクスペリエンス制作コンテス...

【プレスリリース】アバター集中支援アプリgoghがグローバル30万DLを突破

2025年春発売予定のPC版は、Steam上のウィッシュリスト登録が10,000人を突破仮想世界の設計・構築・運営を手掛ける株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」がグローバルで30万ダウンロードを突破したことをお知らせします。また開発中のPC版においては、発売予定のゲームプラットフォームSteam上でのウィッシュリスト登録が10,000人を突破しました。goghについて『gogh(ゴッホ)』は、「Focus with Your Avatar」をコンセプトとするアバター作業集中支援アプリです。ユーザーが3Dアバタ...

【プレスリリース】日本発のアバター×作業集中ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』2025年発売決定のお知らせ

Steamストアにてウィッシュリスト受付開始仮想世界の開発を手掛ける株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』の開発を決定し、Steamストアページを公開したことをお知らせします。アプリ版の機能に加え、新たにペット育成や複数ルーム保存などの新機能も追加する予定です。『gogh: Focus with Your Avatar』『gogh: Focus with Your Avatar』は、アバターメイカー、ルームビルダー、ペット育成、集中ツール...

【プレスリリース】ambr、TOKYO GAME SHOW Digital World 2024の企画開発を担当

TOKYO GAME SHOW VR 2021,2022,2023に引き続き4年連続の担当仮想世界の設計・構築・運営を手掛ける株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也、以下ambr)は、『TOKYO GAME SHOW Digital World 2024(以下、TGSDW2024)』の企画開発を担当することをお知らせいたします。『TOKYO GAME SHOW VR 2021,2022,2023』に引き続き4年連続の担当となります。TGSDW2024について東京ゲームショウは世界最大級のゲームの祭典です。昨年までTOKYO GAME SHOW VR の名称で開催していた東京...

RDC24 (Roblox Developers Conference)

Roblox Developers Conference (RDC)に参加してきた。RDCは、Robloxのクリエイター向けの招待制イベント。Robloxのゲーム開発者はもちろん、Robloxでのゲーム配信を行うYouTuberや、Robloxでのコラボレーションに取り組んでいるブランドも参加している。毎年このくらいの時期にアメリカで開催されており、昨年まではサンフランシスコだったようだが、今年はサンノゼで開催された。ambrでは、今年から新たにRobloxゲーム開発に取り組んでいる。自社独自のゲーム開発からスタートし、現在はIP/企業コラボのプロジェクトもいくつか進んでいる。(遠くない...

1,456Followers
38Posts