1
/
5

All posts

マーケティングチームをゼロから作り、スムーズに運営するために必要な5つのステップ

私たちは、外部からクライアントのマーケティング活動を包括的に支援する会社です。何かしらの技術や施策に強みを持つわけではなく、強いてあげるとすると「包括的なマーケティング支援を求めている企業」のご支援を得意とし、クライアントのマーケティング活動に必要な戦略・施策を考え、提案し、ご支援しています。「包括的なマーケティング支援を求めている企業」の多くは、自社にマーケティングチームを持たず経営者や営業部署の方、時には事務の方々がマーケティング施策の大半を行なっていることがほとんどです。またはチームはあるものの具体的なマーケティング活動をまだ開始しておらず、これから始めようとされている方々です。そ...

クライアントと長期的に良好な関係を築くために、アルテナにある7つの文化。

長期的にお付き合いできるマーケティング支援会社を見つけるために、「どんな取り組みをしている会社がいいんだろう?」「自社に合ったマーケティング支援会社ってどんな会社なんだろう?」と考えたことはありませんか?本記事では、弊社がクライアントと長期的に良好な関係を築くために行っている取り組みを「アルテナにある7つの文化」として解説します。我々のことをご存知ない方のために簡単に自己紹介すると、私たちはクライアントの事業成長を目指し、担当者の方々と伴走しながら、マーケティング戦略の立案から実行までをご支援・代行する会社です。原則、スポット的なお仕事はお受けしておらず、最短6ヶ月からご支援をさせてもら...

初月からクライアントに満足してもらうために、大切にしている7つのこと。

「あの会社に依頼して成果が出るようになった」「あの人がプロジェクトに加わってくれてから、スピードが上がった」「あのサービスを契約してから、会社の業績が良くなった」そんな人、サービス、会社でありたいと常に考えているわけですが、弊社のような支援業における良いサービスって何だろう?と考えると、初月から明らかにポジティブな変化が起こるサービスだと思うのです。例えば成果が出る、スピードが上がる、チームの雰囲気が良くなる、障害が取り除かれる、などです。少し変わるだけではダメで、クライアントが「あ、これは明らかに違うな」と感じるくらい劇的な変化です。初月からクライアントにそう感じていただき、ひいてはサ...

バラバラに動いていたチームがひとつの方向へ。少数精鋭の事業会社が求めていた「外部のマーケティング専門チーム」にアルテナを選んだ理由

遮熱シート「サーモバリア」の販売・施工を行う株式会社SUNUP(サナップ)さま。工場の屋根や壁へ「サーモバリア」を施工することで、真夏の過酷な労働環境を大幅に改善し、熱中症対策と電気代削減を同時に実現する事業を展開されてます。「サーモバリアの代理店として日本一の認知度と実績を目指す」という目標を掲げ、メーカーであるライフテック様と協力し、工場・倉庫の労働環境の改善という社会課題の解決に取り組んでいます。弊社は、SUNUPさまのマーケティングを支援し、マーケティング戦略の立案から集客体制の構築・改善、新たな顧客接点の創出をお手伝いしました。ーーー本日はよろしくお願いします。株式会社SUNU...

【求人再開のお知らせ】アルテナ株式会社の内状と今後の展望

こんにちは、古田です。暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?この度、マーケティング支援エキスパート職の募集を再開いたします。欠員補充等ではなく、事業拡大のための募集再開となります。詳細は、職種紹介ページに記載しておりますので、ぜひご覧ください。マーケティング支援エキスパート職の紹介はこちら(1名のみ募集)ここからは弊社の内状や今後の展望になります。文章ばかりですので、興味がある方だけぜひ読んでいただけると嬉しいです。現在は4名体制に、年内に5名体制になりますさて、最近のアルテナ株式会社ですが、長らく私と加賀の2人体制だった状況から、新たに2名を採用し、現在4名体制になりま...

2024年のアルテナ。取り組みと反省と2025年

年の瀬ですし、今年の振り返りでも書こうとパソコンの前に座り、進捗0%で2時間経ちました。どうも、古田です。今年は何があったっけな〜と書き出してみると、ベンチャーらしく、ポジティブなこともネガティブなことも、様々なことが起こった1年でした。その中でも、総じて「良い1年だった!」と言える年になったのは、日頃の試行錯誤や準備が実を結んだおかげかな、と大きな手応えを感じています。はじめましての方に向けて簡単に自己紹介させていただくと、アルテナ株式会社は、企業のデジタルマーケティングの包括支援を得意とした、デジタルマーケティング支援事業を営んでいます。コンサルティングのみを提供する会社でもなければ...

アルテナの1週間に密着!マーケティング支援会社って毎日何やってるの?

「アルテナに入社したら、実際どんなことするの?」「マーケティング支援の仕事は未経験でも挑戦できるかな?」マーケティングに興味はあるけれど、このように具体的な仕事のイメージがわかない方も多いはず。今回はお見せできる範囲の業務内容を、メンバーの1週間のスケジュールからご紹介していきましょう!月曜日9:00~11:00 / 調査内容のプレスリリースを作成この時間は自社のプレスリリースを作成していました。プレスリリースを作る目的は、自社の取り組みや調査結果を外部に発信し、メディアや世の中に向けて新しい情報を届けることです。この日は、アンケート調査ツール『Freeasy』を使用して当社が実施した調...

新規事業の立ち上げから4ヶ月連続、目標達成。顧客のインサイトを見つけ、Web広告経由CPAは80%削減へ。

全国の建築家に注文住宅の間取り作成を依頼できる家づくりサービス「madree(マドリー)」を運営する、スタジオアンビルト株式会社さま。運営するInstagramアカウント「madree(マドリー)|いい間取りは、暮らしを変える」は間取り専門アカウントとしては国内最大規模の17.4万フォロワー(記事執筆時点)を誇ります。こちらのInstagramアカウント、家を建てる際に見たことある方も多いのではないでしょうか。弊社は、間取り作成サービス「madree(マドリー)」のマーケティング支援から入らせていただき、続いて新規事業の、注文住宅事業者向け営業支援ツール「madreeデータバンク」のご支...

会社メンバーをより詳しく知っていただくための「個人ページ」を作りました

最近、弊社のホームページリニューアルに伴い、メンバーを詳細に紹介する「個人ページ」を新設しました。個人ページは、アルテナ一人ひとりの素顔を少しだけお伝えするページです。そこには、お客さまや今後一緒に働く仲間に向けた、私たちのメッセージも込めました。関連:メンバー紹介ページ実は、個人ページを作るきっかけになったのは、お問い合わせをいただいたあるお客さまからの一言でした。「マーケティング会社って、なんだか怖いイメージがあるんですよね」この何気ないひとことが、「あれ?もしかして、私たちもそう思われているのかな?」と考えるきっかけになりました。そこで、「アルテナのメンバーを少しでも詳しく知っても...

「マーケティングに対して、正直、半信半疑でした」戦略に沿ってコンテンツマーケティングに取り組むことで掴んだ”確かな手応え”

企業への採用コンサルティングをはじめ、採用プロモーション、人材紹介など、企業が抱える採用課題に対してさまざまなサービスを展開する株式会社Team Makeさま。今回弊社は、Team Makeさまが展開する事業のうち、人材紹介事業における転職希望者のご相談を促進すべくマーケティングをご支援させていただきました。本記事では、Team Makeさまが抱えていた課題、弊社(アルテナ株式会社)とマーケティングに取り組んだことで得られた成果や率直な感想を、マーケティング担当の新田さんにお伺いしました。ーーー株式会社Team Makeさまが行っている事業について、改めて教えてください。新田:弊社は、採...

アルテナは、どんな方法でどんなコミュニケーションをとっている?コミュニケーションの様子を一部公開します。

アルテナでは、クライアント、社内メンバー、パートナー企業との関係性を何より大切にしています。では、どのようにしてその関係性を築いているのでしょうか?弊社は少数精鋭で、コミュニケーションに関する特別なルールや取り組みは特にありません。「立場は関係なくフラットに」「建設的に」という共通認識のもと、自由にコミュニケーションを取っています。この記事では、そんなアルテナの社内外のコミュニケーション風景を、少しだけお見せします。社内コミュニケーション:活発な意見交換と情報共有弊社は基本的に全員オフィス出勤なので、勤務時はほぼ毎日顔を合わせます。雑談から真剣な議論まで、日々活発なコミュニケーションが行...

アルテナの採用に関して、よくいただく質問に回答します

「ベンチャー企業にチャレンジしたいけど、内情が分からないから応募しずらい」ベンチャー企業に対して、このような不満を抱く転職希望者は多いはずです。せっかく魅力的な会社やサービスに見えても、詳しい内情が分からないと応募しずらい...そう思うのは当然です。かくゆう弊社も同様のコメントをもらったことがあります。しかしこれは私たちの怠慢であり、そのような状態では応募が来ないのは当然です。本記事ではそんな「アルテナの内情分かりづらい...」を少しでも解消しようと、求職者の方からよくいただく質問に回答します。答えられる範囲での回答になるため、「より詳しく知りたい...」という方は下記のカジュアル面談ペ...

初めての取り組みでも安心して任せられるパートナー。自発的な提案・改善で、本業により集中できるように

専門スタッフによる細やかなケアと高いサービス品質が人気で、首都圏を中心に有料老人ホームを展開しているメディカル・ケア・プランニング株式会社様。今回は、弊社にマーケティング活動の支援をお任せいただいている理由や弊社との取り組み内容について、事業本部 本部長 原田裕司さまにお話を伺いました。初めての取り組みでも安心して任せられるパートナーを探していた弊社の要望に沿った施策の提案・改善で、安心してお任せできる気付けなかったニーズを発見して、自発的に施策の実行まで行ってくれるパートナー担当者からのコメントーーーメディカル・ケア・プランニング様について、改めて教えてください。原田:弊社は東京都・埼...

スタートアップの起業家に必要な、スピードを落とさず戦略・施策を適切に選択できる「相談役」兼「実行役」

夫婦のためのフィジカルケア・メンタルケア事業を展開する株式会社MINDUSさま。2023年3月に家族計画をサポートする新ブランド『Make Family』を立ち上げ、サプリメント販売およびメンタルケアサービスを提供しています。本記事では、MINDUSさまが抱えていた課題、弊社とマーケティングに取り組んだことで得られた成果や率直な感想を、代表取締役CEOの風間友哉さんにお伺いしました。続きはこちらから

オープン初月から600件以上のお電話獲得。無名のBBQ場がスタートダッシュを決めた裏にある、選択した2つの施策とは

岐阜県山県市でバーベキュー場「バーベキューハウスひぐらし」を営む、合同会社蜩さま。代表の小森さんは、ご自身が生まれ育った山県市から20~30代の若い世代が離れていく様子を見て「少しでもこの自然豊かで魅力の詰まった山県市に、人が少しでも残れば...戻ってこればうれしい」と思い、町おこしの一環でバーベキューハウスひぐらしを立ち上げました。今回は、立ち上げ時の課題であった「集客」に関する弊社との取り組みについて、代表の小森さんにお話を伺いました。