1
/
5

新卒

【新卒】社会人一年目、学生から劇的に変わった生活スタイルとは?

こんにちは!AliveCast アシスタントクリエイターの西 隆晴です!この度、ストーリーの数が徐々に増えてきたこともあって、新卒と中途で「スペース」を作成しました!「スペース」というのは、wantedlyで書いた自社のストーリーを分類する機能です。新卒・中途で分けているので、ストーリーをテーマ別で探しやすくなっていると思います!ぜひ覗いてみてください!今後もストーリーが増えていけば、新たなスペースを作成すると思いますので、お楽しみに!さて今回は、「社会人一年目、学生から劇的に変わった生活スタイルとは?」について書いていきたいと思います。新社会人生活、不安ですよね。記事を執筆している私は...

【新卒】採用担当が話す、学生時代に就活でやっておきたかったこと ~自己分析~ #01

こんにちは。AliveCast アシスタントクリエイターの西です。最近は雨が多くジメジメしていますが、あえて家の窓を空けるようにしています。というのも、部屋に入ってくる雨音が好きなので、よく心を落ち着かせたい時に聞いています。ジメジメとの戦いを余儀なくされていますが(笑)皆さまも体調にはくれぐれも気をつけて…。さて今回から、「学生時代に就活でやっておきたかったこと」について書いていきます。就活生のみなさま、就活って大変ですよね。私も数ヶ月前までは就活生だったので、去年は就活と卒業制作が重なってとても苦労した覚えがあります。履歴書・ポートフォリオ提出がどこの会社でも必須にもかかわらず、「ど...

新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル#05(完)

こんにちは。入社してから4ヶ月が経とうとしています。アシスタントクリエイターの西です。暑い日が続いていますね。西も夏バテ気味なので最近は体づくりと睡眠をしっかり意識するようにしています。皆さんも体調にはくれぐれも気をつけてくださいね...。さて、前回に引き続き、新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキルについて、投稿していきます。前回は、「③優先順位の設定」についてお話をしましたね。今回はこのテーマの最後、「④より良い方法の模索」について詳しくお話をして、締めくくりたいと思います。今回の内容は、普段の仕組みに問題・やりにくい点はないか考え直し、解決するため...

新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル #04

こんにちは。AliveCastに入社して三ヶ月が経ちました。アシスタントクリエイターの西です。仕事をしていると時間が流れるのがとても早く感じます。それだけ充実した時間をAliveCastで過ごせている証なのかもしれませんね。前置きはここまでにして、前回に引き続いて。新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキルについて、投稿していきます。前回は、「②納期の計算」についてお話をしましたね。今回は「③優先順位の設定」について詳しくお話をしていきます。◆目次◆やることにいつまでも取り掛かれない!◯なぜ、起こってしまうのか?どんな対策をすべきか考えよう◆スムーズに取り...

新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル #03

こんにちは。最近暑くなってきましたね。AliveCast入社一年目、アシスタントクリエイターの西です。ちょっと間隔は空きましたが、引き続き、新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキルについて、投稿していきます。前回の記事で挙げた、(https://www.wantedly.com/companies/alivecast/post_articles/403713)◉AliveCastではどんなことを重視しているのか?①タスクの管理②納期の計算③優先順位の設定④より良い方法の模索ーーーーーーーーーーから、②納期の計算について、掘り下げようと思います。■タスクを...

新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル #02

こんにちは。AliveCast入社一年目、アシスタントクリエイターの西です。前回に引き続き、新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキルについて、投稿していきます。前回の記事で挙げた、◉AliveCastではどんなことを重視しているのか?①タスクの管理②納期の計算③優先順位の設定④より良い方法の模索から、①タスクの管理について、掘り下げようと思います。AliveCastの業務で大事にしていることまず前提として、AliveCast内で業務を行う際に大事にしていることをお伝えします。①自分で考える②自分で提案する③自分で行動する「①自分で考える」は、上司から業務...

新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル #01

はじめまして。AliveCast入社一年目、アシスタントクリエイターの西です。今回から「新入社員として学んだこと」について書いていきたいと思います。新卒で就活をしている方は、志望した企業に合格されたら初めての社会人となるわけですが、初めての社会人ということもあって、・「この会社に入ったら何が出来るんだろう」・「この会社での実務経験から何を得られるんだろう」と、疑問に思われる方もいらっしゃいますよね。私自身も、新卒求職者として何度も疑問に思っていた一人です。疑問が残り続けると、学校に行っている時や遊んでいる時、食事中なども就活の事情がチラついてきて、ずっと不安だと思います。そんな方々を救う...

カジュアル面談に参加してみませんか?

お互いが気を張らずに話せる場所「この会社気になるけど、いきなり説明会は…」「エントリーするか決めてないけど、ちょっと話は聞いてみたいな…」就職活動をする中でこんな風に思ったことはありませんか?AliveCastではそんなあなたにピッタリなカジュアル面談を実施しております。お互いが気になることを気軽に質問し合える時間になっています。普段はなかなか話せないようなディープな話題も大歓迎です。直接話すからこそ分かること実際に最近入社した社員の声をご紹介します!職種:アシスタントクリエイター(新卒)名前:西隆晴2022年4月現在、新入社員の西です。 アシスタントクリエイターとして日々、デザイン業務...

福岡市オンライン合同会社説明会に出展します

この度、「福岡市 オンライン合同会社説明会」に出展することとなりました。中途採用はもちろん、23卒の方でもご参加いただけるようになっておりますので、私たちのことを知りたい、気になると思った方、ぜひご参加ください。■ 福岡市オンライン合同会社説明会日時 : 5月20日(金)・5月21日(土) 10:00~17:00場所 : オンライン(Zoom)参加対象 : 23年新卒および第2新卒・中途就職者詳細・お申し込みはこちらから↓

281Followers
23Posts

Spaces

Spaces

AliveCast 中途ブログ

AliveCast 新卒ブログ

AliveCast クリエイターブログ