- インサイドセールス
- CS・カスタマーサポート
- ソフトウェアエンジニア
- Other occupations (3)
- Development
- Business
- Other
スマートキーで施設運営の非対面化・省人化を促進
スマートチェックインをベースにしたHotelStyle OS『aiPass(アイパス)』を提供するCUICIN株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:辻 慎太郎、以下 クイッキン)は、構造計画研究所(本社:東京都中野区、代表執行役社長:渡邊 正太)が提供するRemoteLOCK(以下 リモートロック)と連携し、「スマートキー連携」プラグインの提供を開始いたしました。
■ 連携の背景・目的
これまでクイッキンでは、HotelStyle OS『aiPass』の機能開発と普及に取り組む中で、非接触型のスマートチェックインをはじめとして、宿泊施設ごとに必要な機能をカスタマイズして利用出来るプラグインの提供を通し、宿泊・観光業のDXを推進してまいりました。
そしてこの度『aiPass』とリモートロックが連携することで、『aiPass』でのチェックイン完了後に、宿泊者に客室の鍵番号を通知し、客室扉に備え付けてあるリモートロックに入力することで解錠、入室できるようになります。そのことで、カードなどリアルキーの発行や受け渡し業務を省略し、客室数の多いビジネスホテルなどの業務効率化はもちろん、グランピングなどの施設様でも非対面・省人化の運営を実現します。
株式会社構造計画研究所
https://www.kke.co.jp
RemoteLOCK
RemoteLOCKは、株式会社構造計画研究所が提供するビジネス向けのスマートロックです。全世界累計7万台の販売実績を誇り、クラウドシステムで宿泊客毎に異なる有効期限つき暗証番号キーを管理・発行することができます。さまざまな宿泊サービスと連動して暗証番号キーの自動発行・通知を行うことで、宿泊施設のカギの受け渡しの手間やフロント業務の煩雑さを低減できるアクセスコントロールのオープンプラットフォームです。
https://remotelock.kke.co.jp/
■ 「RemoteLOCK」スマートキー連携プラグイン
特徴
- 鍵の発行・受け渡し・通知を自動化、フロント業務を大幅に効率化
- 非対面・省人化で、あらゆるタイプの宿泊施設の運営を支援
- Wi-Fi接続型の安定した通信環境下で、完全キーレスの手ぶら解錠を実現
本機能では、チェックイン完了後、旅行者には、宿泊期間のみ有効な客室の鍵番号がタブレットやスマホに自動で通知されるため、鍵の受け渡しはオンラインで完結できます。さらに、客室とエントランスは同じ鍵番号で解錠可能なため、エントランス施錠やフロント業務の無人、非対面運営を後押しします。共用部や自動ドア(※)、エレベータ(※)がある施設タイプにも対応しています。
また、テンキータイプのリモートロックを組み合わせることで、アプリのダウンロード等は不要で、年齢や国籍問わず誰でも直感的にドアの解錠ができ、手ぶら解錠や容易なカギのシェアなど、滞在中の旅行者の利便性が向上します。
さらに、一般的なスマートロックに必要なゲートウェイやハブ等の中継器が不要なWi-Fi接続型を採用しているため、安定した通信が可能になります。そのことで、解錠トラブルに充てる時間を短縮し、より付加価値の高い業務に集中して取り組むことが出来、『aiPass』やスマートロック導入に期待する本来の業務効率化の効果が安定、長期的に望めます。
クイッキンでは今後も、宿泊・観光業のDXを早期に実現し「価値ある旅行体験」を提供してまいります。
※リモートロックの「アクセスコントロールシステム TOBIRA(トビラ)」にて提供
スマートキープラグイン
https://aipass.jp/plugin/