皆さん、こんにちは!
アイドマ・ホールディングス採用担当の坂井です。
本日は、異業種から私たちアイドマ・ホールディングスへ飛び込み、
その優しい声のトーンと、候補者の方に寄り添う姿勢で、私、坂井もつい相談したくなっちゃうような魅力あふれる経営企画室の濱田さんに話を伺いました。
現在は経営企画室で採用戦略の立案から実行、さらには社内イベントの運営まで幅広く活躍中。きっとこの記事を読めば、濱田さんと直接お話ししてみたい!と強く思っていただけるはず。まさに、皆さんの「面接したい人ナンバーワン」になること間違いなしです!
目次
■まずは、自己紹介をお願いします!
■現在の業務内容を教えてください。
■今の仕事の魅力ややりがいは?
■アイドマに入社された理由を教えてください。
■濵田さんからみたアイドマの魅力とは?
■求職者のみなさまへ一言お願いします!
■おわりに
■まずは、自己紹介をお願いします!
はじめまして。経営企画室の濱田です。
私は2023年、採用未経験でアイドマ・ホールディングスへ入社しました。
入社1年目は、新卒の採用担当を経験し、現在は自社およびグループ会社の中途採用業務、クラウドワーカーのマネジメント、そして社内イベント「締め会」の運営など、幅広い業務を担当しています!
前職は化粧品・日用品の専門商社で法人営業を約4年間経験後、IT業界へ興味を持ちシステムエンジニアに転職。
しかし、会社倒産を経験し、「企業にとって最も大切なのは“人”」だな、という思いが募り、人事の仕事に強く惹かれました。
■現在の業務内容を教えてください。
現在は主に、自社の中途採用業務を担当しています。
面談や面接など、候補者様とのやり取りはもちろん、母集団形成に向けた施策の立案・実行も行っています。最近では、子会社の中途採用にもメイン担当として関わらせていただいています。
さらに、採用に付随する業務として、部署内で業務委託契約を結んでいる約50名のクラウドワーカーのマネジメントも担当中です。
そして、毎月末に開催される社内イベント「締め会」の運営にも、メインで携わっています!
■今の仕事の魅力ややりがいは?
毎日、さまざまな経験を積んできた方と新しく出会えるので、日々刺激を受けながら仕事ができる点が、この仕事のいちばんの魅力だと感じています。面接で関わった方が、入社後に成果を出して活躍されている姿を見ると、本当にうれしいですし、やりがいを感じますね。
また、クラウドワーカーの方々とチームで仕事を進められるのも、アイドマで働く上での魅力のひとつです。本当に優秀な方ばかりで、正社員だけで完結しようとするよりも、何倍も効率的に業務が回っていると実感しています。こうした「"新しい働き方”の形を自分自身が体感できている」ことも、大きなやりがいのひとつです。
■アイドマに入社された理由を教えてください。
未経験から挑戦できる環境と、「ママワークス」事業への共感が大きな決め手です。
ライフイベントを迎える友人が増える中で、妊娠・出産後の働き方を考えるようになり、在宅ワークの求人を提供する「ママワークス」に強く惹かれました。働き方の選択肢を広げるアイドマの取り組みに共感し、入社を決めました。
■濵田さんからみたアイドマの魅力とは?
「圧倒的に成長したいなら、アイドマしかない!」そう断言できます!
アイドマは、本当にどんなことにも挑戦させてくれる環境なんです。そのスピード感と、一人ひとりに与えられる裁量の大きさは、正直、他社ではなかなか経験できないレベルだと感じています。
もしあなたが「圧倒的に成長したい!」と考えているなら、アイドマしかない、と私は自信を持って言えますね!
■求職者のみなさまへ一言お願いします!
向上心を持って、仲間と一緒に切磋琢磨したい方。
どんどん挑戦して、自分の可能性を広げたい方。
そんな方に、ぜひ一度お会いしたいです!面接では、遠慮せずに何でも聞いてくださいね。これからの働き方やキャリアの選択肢について、ぜひ一緒に考えていきましょう。
■おわりに
今回は、中途採用担当・濱田さんのインタビューをお届けしました。
▼過去の濱田さんインタビューはこちら
https://note.com/aidmahd/n/ne367d9aad540
現在、アイドマ・ホールディングスでは中途採用を積極的に行っています!
ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
👉 採用サイトはこちら:https://recruit.aidma-hd.jp/
👉 採用インスタグラムはこちら:アイドマ・ホールディングス採用【公式】
それでは、みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!