目次
🔬アットラボ
⚗️ゼロからつくった、こだわりの研修センター
💡未来の「学び場」
🔎子どもゴコロをいつまでも
🔬アットラボ
こんにちは、採用担当の宮本です
今年の春、東京支店からもアクセスしやすい場所に、実験と学びの場「アットラボ」がオープン!
今回は【アットラボ】のご紹介をしたいと思います!
⚗️ゼロからつくった、こだわりの研修センター
この研修センター、実は「こんな風にしたいな」から始まりました。
でも、理想をカタチにするのは簡単ではなく、設置する機材選びからラボのレイアウトまで
何度も試行錯誤の連続。
「実験がしやすい場所にしたい」
「みんなに来てもらえるオープンなラボにしたい」
「シンプルにしたい」
「見た目もかっこよくしたい」
そんな声をひとつひとつ拾いながら、社員みんなで創り上げました。
💡未来の「学び場」
最新機器が並ぶスタイリッシュで開放的な研修センター「アットラボ」は、ただ話を聞くだけの場所ではありません。
実際に手を動かしながら学べる“体験型”のラボとして、インターンシップや研修の場に最適です。
アイデアをすぐに形にできる環境が整っており、「やってみたい!」が「やってみた!」に変わる瞬間を私たちがサポートします!
技術と発想が交差するこの場所で、未来の研究者としての一歩を踏み出してみませんか?
🔎子どもゴコロをいつまでも
こどものころ、なんでも分解してみたくなったり、実験セットにワクワクしたりしませんでしたか?
“子どもゴコロ” をいつまでも大切にしたい。
そんな思いからアットラボのキャッチコピーが生まれました。
「研究って楽しい!」
「もっと知りたい!」
そんな気持ちを育てる場所。
最新の機器に触れて実験できるオープンラボでは、誰もが未来の研究者になれるかもしれません。
創設にはたくさんの苦労もありました。
でも、「将来を担う研究者を育てたい」という想いが、すべての原動力となりました
ここから、新しい発見が生まれ、研究職への一歩につながることを私たちは心から楽しみにしています。