こんにちは!アドバンテック株式会社 採用担当の萩原です。
今週はアドバンテック株式会社で研究者として活躍している社員の「1日のスケジュール」についてご紹介させていただきます♪
実際にどんな流れで1日を過ごしているのか気になる方も多いかと思いますので、少しでも働くイメージが付けば嬉しいです!
目次
◆製薬メーカーで働く1日のスケジュール
◆化学メーカーで働く1日のスケジュール
◆製薬メーカーで働く1日のスケジュール
【有機合成を用いた薬剤耐性菌に対する医薬品の開発】
9:00 出社&メールチェック
9:30 実験準備
前日洗浄した器具の片付け、その日使う試薬や化合物を室温に戻す、機器のセッティング、実験ノートの記入などを行います。
10:00 実験
その日によって行う実験は異なりますが、有機合成、LC-MS解析、HPLC分析、NMR解析などを行っています。
12:00 昼食
お弁当を作っていったり、先輩や同僚と近くでランチをするときもあります。
13:00 報告会
前の週に行った実験の報告や、今後の方向性について話し合いを行います。
14:00 実験
なるべく業務時間内に終わるように、実験を進めていきます。
18:00 退社
業務時間内に実験が終わらなかった際は、実験の時間を伸ばして残業することもあります。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・・-・-・-・-・-・
◆化学メーカーで働く1日のスケジュール
【新規製品の開発を目的とした理化学試験業務】
8:15 出社
8:30 始業
1日の業務内容を確認していきます。日によって違いますが溶液調製もしくは装置の操作の担当をしています。
10:00 試験準備・分析業務①
クリーンルームに移動し、午前中の分析業務をスタートします。ICP-MSを使用し分析を行います。
12:00 昼食
パンとスープをよく食べていますが、同僚と食堂を利用することもあります。
13:00 クリーンルームの片付け
午前中に使用したクリーンルームの後片付け、清掃等をおこないます。
14:30 デスクワーク
居室に戻り、デスクワークを開始します。分析スケジュールを立てたり、備品の発注などを行います。
15:30 分析業務②
午後の分析をスタートします。最近はICP-MSに関連した調査事項を任されているため業務のメインとして取り組んでいます。
16:30 翌日の準備
翌日の実験担当の割り当てを確認した後、測定サンプルを集めるなどの準備を行います。
17:10 退社
定時に帰宅することが多いですが、繁忙期などは1時間程度残業をすることもあります。メンバーと助け合いながら、業務を分担しています。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・・-・-・-・-・-・
いかがでしょうか?
実際のお仕事のイメージが沸きやすくなりましたか?
アドバンテックでは幅広い配属先があるため、お仕事内容も様々ですが、必ず実験機器を触るお仕事ができます!