1
/
5

創業ストーリー

創業フェーズのactivoがやっていること/組織文化・入社後研修・社内コミュニケーションについて紹介します!

株式会社activoは2017年に創業していますが、サービス自体は代表・小澤が大学3回生の頃より運営を続けてきています。サービス開始から10年の間に、メンバーが増え、組織としての価値観も形成されてきました。今回は、カジュアル面談などでよく聞かれる株式会社activoの組織文化や入社後研修制度、社内コミュニケーションについて紹介したいと思います!現在、フルタイムメンバー6名、パートタイム6名(オペレーション、エンジニアインターン、コーポレートなど)、副業の方々数名(セールスやUXリサーチ、デザイナー、人事・採用など)というチームです。小規模なチームで、かつ一人ひとりが幅広い業務を担うフェー...

21歳から7年間、ボランティア募集サイトの運営だけやってきた僕が目指していること

※この記事はnoteからの転載です。https://note.mu/ozasuke/n/n995cf98eb236「activo(アクティボ)」という国内最大級のボランティア募集サイトを運営している、株式会社activo代表の小澤と申します。タイトルにあるように、僕は学生の頃から7年ほど、ずっとactivoの開発・運営を続けていまして、卒業後も就職せず、 フルコミットしてきました。今後、採用強化・サービス拡大していくにあたって、より多くの方にactivoのことを知っていただければと思い、このnoteを書いています。まずは「activoのミッション」をテーマに、- どんなミッションを掲げて...