動かせ、Webで世界を。
Webには無限の可能性がある。 Webには世界を変える「力」がある。 だからこそアビリブは、 Webを通して人を動かし、 世界をほんの少し動かし、 新たな歴史を創り続ける。 情熱を持った仲間と最新技術を取り入れながら、 Webの可能性を信じ、追求し続ける。 『Webが人を動かし、世界を動かす』 この挑戦の先にある、まだ見ぬ未来を目指して。
Values
Customer first
創業20年以上、Web制作実積6000件以上、一貫してWeb構築を軸とした事業展開を行い、常に最先端に立って「人を動かすサイト・システム」を作ってきました。
アビリブの事業は、クライアントの要望から生まれたものがほとんどです。多様なクライアント・案件を通して、日々「人を動かす」クリエイティブを提供し続けています。システムはすべて自社開発でお客様が運用しやすいシステム構築をしています。また動画制作、印刷物の制作も可能で包括したクリエイティブを行っています。
Take responsibilities from start to finish
Webサイト・システムは、すべて内製です。またアビリブの案件は、代理店の案件はほぼゼロで、直接ご発注いただいております。そのため、すべての品質・責任はアビリブ自身にあります。
クライアントとやりとりできるため、様々な提案が可能であったり、喜びの声を直接いただける醍醐味はありますが、責任をもった対応を社員全員が心がけています。
Work is not constrained by your role
アビリブは、ゼネラリストとスペシャリストどちらにもなることができます。得意分野を生かして肩書が複数ある方も珍しくありません。例えば、Webディレクターも行うデザイナー、クライアントワークも自社サービス開発どちらも携わるSE、Webディレクターやコンサルタントを目指すWebマーケターなど、一気通貫ですべての業務を自社で行っている環境だからこその働き方が可能です。
Workplace for parents
アビリブ社員の15%はワーキングマザーです。働くママが増え始めて15年余り、毎年3-4名が産休に入り復帰しています。また近年男性育休の取得も増えており、男女問わずお子様がいる方が働きやすい素地があります。
Flat organization
全体の8割が20-30代です、20-30代の方にとっては同世代が多い職場です。年が近いため、年功序列の文化もなく実力・行動に移すことができる人が上に上がる評価・昇進する職場です。
Health first
アビリブは、「健康経営優良法人認定」されています。健康づくりの責任者を役員以上のポジションが担当しており、定期検診受診、定期的なストレスチェックの実施など、従業員の健康を常に重視し戦略的に取り組んでおります。
Members
細川 健一
Business (Finance, HR etc.)
製造業のITエンジニアを経て、2022年にアビリブ入社。現在は経営戦略室で、人事・総務・情報業務を担当しています。趣味は登山・ロングトレイル。最近は資格取得に向...Show more
株式会社アビリブ
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル12階
- http://www.ab-net.co.jp
Founded on 1999/7
220 members