注目のストーリー
イベント
お花見しました🌸🍡
こんにちは!Parafeedの健康隊長こと澁谷です🙋!東京の桜はすっかり散ってしまい、満開の時期はあっという間に終わってしまいましたね(ノД`)・゜・。はぁ、なんて儚いのでしょう。。。まるで一夏で生涯を終えてしまう蝉のよう。。。そんな中、天気が良い日を狙って会社のみんなとお花見をしてきました🌸✨この日は天気が良くとってもお花見日和でした😊キッチンカーのお弁当を買って、シートを敷いて。。。。そして念願の仕事しながら昼飲みだーー🍺💕はさすがに大人としてダメでしょ(゚∀゚)となり、ノンアルで乾杯しました🍻ここからは労務の荻野さんの高級一眼レフで撮った美しい写真をお楽しみください📷小田和正の『言...
本社会開催
1月14日に記念すべき第1回本社会が行われました!リモートでの参加もできるようにZoomも併用して行われました💻✨こちらの会の目的は・本社メンバー同士の相互理解・事業部を超えた仲間意識の醸成・会社として適切な情報共有となっております!他部署の紹介や、業務内容などが発表の様子です↓↓個性豊かなメンバーが揃ってますねー(*´ω`*)そのほかにも新入社員の紹介や、本社メンバーの自己紹介をしました✨今回の本社メンバーの紹介はParafeedのギャル2人の自己紹介でした🌺こんな感じで今までの経歴や、趣味、ペットの紹介などを盛り込んだスライドを作って発表していただきました!新入社員はじめ、既存メンバ...
鷲神社の酉の市にいってきた
こんにちは、飯田です。9月に入社して2か月が経ちました。あっという間です。さて、私たちParafeedの本社は台東区は東上野にございます。入社するまで知りませんでしたが、この辺のお店や会社は毎年この時期、浅草鷲神社にお参りし、この熊手を開運・商売繁昌のお守りとして授与されるんだそう。先日社内につくったリラックススペースの片隅に、ありがたい感じの熊手が掛けてあるのが少し写ってますね。酉の市とは・・・"酉の市(酉の祭)は、鷲神社御祭神の御神慮を伺い、御神恩に感謝して、来る年の開運、授福、殖産、除災、商売繁昌をお祈りするお祭です。規模(熊手店約150店舗・露天約750店)賑わい(毎年70万人~...
第80回日本めまい平衡学会に初出展しました
はじめまして! 株式会社Parafeed ソリューション事業部の池田です。2年半クリニックで受付や電話対応業務を行なっていましたが、10月より今の部署に異動しました。今までサービス業しか携わった事がないので医療機器に関して未知の領域でしたが、同じ部署のお二人にいろいろ教えていただきながら、日々奮闘しています。さて、この度弊社が開発した医療機器を【第80回日本めまい平衡医学会】に初出展しました。さて、この度弊社が開発した医療機器を【第80回日本めまい平衡医学会】に初出展しました。今回参加は初めてだったので手探り状態で準備をしました^^;(搬入エレベーターが大きくてテンションが上がりました✨...