こんにちは。広報担当の高橋です!
今回は、2024年12月9日 (月) ~11日(水)に開催されたアスティーダ エグゼクティブ サロン2024 という「ビジネスマッチング&交流イベント」についてお届けいたします。
本イベントは、”ビジネスリーダーたちが未来への希望と機会を探求する場”として「同じ視座を持った仲間作りにより経営をアップデートさせる」というテーマのもと、開催されたイベントになります。
Momentum Youthもその取り組みに賛同し、営業部中心のメンバーで、去年に引き続いての参加となりました。
「アスティーダエグゼクティブサロン2024」とは
【開催概要】
経営者、CXO、大手企業の幹部など、ビジネス界のリーダーたちが一堂に会し、
最新のビジネストレンドや戦略について議論し、新たなビジネス機会を模索するカンファレンス&マッチングイベント。
会期:2024年12月9日(月)~11日(水)
会場:那覇
主催:琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社
参加者数:会場1,200名限定・オンライン500社限定
コンテンツ
– 上場企業社長150名以上や業界の有識者による豪華トークセッション
– スタートアップや注目企業によるピッチセッション
– 来場者同士のネットワーキングセッション
– 注目企業様の企業ブース
– 3日間にわたる多彩なサイドイベント
– 沖縄でのゴルフコンペ
弊社も、より多くのビジネスパーソンとの交流の場をつくるべく、MicroAd様とのタイアップ企画として、那覇のカフェバーを貸し切り、サイドイベントブースを初プロデュースしました✨
イベントのテーマは「美味しい食事とお酒を囲みながらの親睦会」。 来場された方々には、美味しい料理とお酒を堪能していただきながら、和やかな雰囲気の中で交流を深めていただきました。
(※サイドイベントとは、主にビジネスや技術関連のカンファレンスや展示会などで、本編のプログラムとは別に、参加企業や団体が独自に企画・開催するイベントの総称。)
◇ビジネスマッチング&交流イベント自社初企画出店!
3日間を通して、延べ300名以上の方々と交流する機会に恵まれました✨
ビジネスの話題だけでなく、カジュアルな会話を通して、今後のお取組みとなる貴重な出会いも多く生まれました。
1日目『生成AI×ウェブマーケティング交流会』、2日目と3日目は「名刺交換会」と
セッションテーマを変えることにより、生成AIや、補助金/助成金などの、自社サービスはもちろん、最新のビジネストレンドや戦略についてなど、幅広いテーマで、新たな意見を交わすことができ、大変充実した時間となりました。
◇参加者コメント:
中小支援事業部 コンサルティング部リーダー 赤羽さん
日頃の業務においては、既存顧客とのやりとりが中心の為、今回、初めてお会いする方に自分から声をかけ営業するという経験に、最初苦戦した場面もありました。しかし、チーム全体の持ち前のポテンシャルで、最終的には、目標であるアポイントメント数を大きく上回る結果を残すことができました!
今回のイベント企画を通して、営業部全体の結束力も強化出来、とても有意義な経験をすることができました。
また、サイドイベントプロデュースに際し、初のMomentumオリジナルグッズのパーカーを制作しました!👚👕(イベント写真でメンバーが度々着用しているのがオリジナルパーカーになります!)
そちらの様子は次週、お届けします!
3日間のイベントを通して、企画・ 準備段階から当日の進行まで、新規営業・コンサルチームが一丸となり、様々な課題を乗り越える中で、チームワークの向上や個々のスキルの成長を実感することができました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今後も、このような有意義なイベントには積極的に参加し、自社サービスと会社全体の向上に努めていきたいと考えております。
◇おまけ
沖縄でのオフタイムの様子をお届けします★
連日なかなかのハードスケジュールだったとのことですが、空き時間は美味しいごはんを食べ、
しばし沖縄を満喫されたようです🔅🥰
最後までお付き合い下さりありがとうございました✨
Momentum youthでは新しいメンバーを募集しています!
カジュアル面談も実施していますので、ぜひ気軽に応募ください。
みなさまとお会いできる日を楽しみにしています!😊