1
/
5

All posts

「実際の現場で経験を積みたい」資格取得の勉強中に転身した未経験エンジニア

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。今回インタビューしたのは、2025年2月に入社し、基盤開発部のエンジニアチームに所属している香取です。在学中に中小企業診断士の資格を勉強していましたが「実際の現場で経験を積みたい」という思いから就職を決意し、未経験ながらエンジニアとして挑戦しています。入社したきっかけや現在の取り組みなどについて伺いました。インターサーブに入社したきっかけこれまでの経歴を教えてください。一般大学から通信制大学に編入し、時間に余裕ができたので中小企業診断士の資格勉強を始めました。その資格を取ろうと思ったきっかけは、母親の実家が和菓子屋を営んでいるこ...

「ユーザーを最優先に考える」デザインとエンジニアの両方の視点でUX改善に取り組む

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。今回インタビューしたのは、2025年4月に新卒で入社し、現在は基盤開発部エンジニアチームに所属しているジョです。韓国で経営学を学んだ後、日本でデザインを学び直すという独自の経歴を持つ彼女は、優れた洞察力で社内でも注目される存在でありながら、とても謙虚な人柄が印象的です。彼女のインターサーブでの挑戦について、じっくり話を聞きました。インターサーブに入社したきっかけこれまでの経歴を教えてください。私の経歴は少しユニークかもしれません。まず韓国の大学で経営学を卒業した後、日本に来てから改めて大学に入学し、デザインを専攻しました。韓国で...

「仕組みで解決することが面白い」エンジニア気質のサービスエージェント

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。今回インタビューしたのは、2025年3月に中途入社し、現在はサービスエージェントとして活動している松尾です。前職では製造業で生産管理に携わっていましたが、「改善」への思いを胸に、インターサーブで新たなキャリアをスタートさせました。エンジニア希望での転職でしたが、営業部への配属となり、最初は戸惑いもあったという松尾。しかし、持ち前の真面目な性格と、チームの議論をリードする力で、現在はサービスエージェントとして、お客様へのヒアリングなどに奔走しています。そんな松尾のこれまでのキャリアや今後目指したいことについて、じっくり話を聞きまし...

「ここなら成長できると思った」リクルートチームとしての新たなスタート

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。今回インタビューを行ったのは、2025年3月に入社し、現在はリクルートチームで活躍する木幡です。役員からは「空気メーカー」と評される木幡は、瞬時に場を和ませ、相手の本音を引き出す不思議な魅力の持ち主です。そんな彼女のキャリアと現在の取り組みについて伺いました。インターサーブに入社したきっかけこれまでの経歴を教えてください。インターサーブに入社する前までは正社員として働いた経験がなく、芸能活動をしながら飲食店などでアルバイトをしてきました。演劇への憧れは小学生の頃から始まり、高校で演劇部に入部、大学では芸術関係の学部で演劇を本格的...

「当たり前を疑う」未経験だからこそ見える、現状を変える視点

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。今回インタビューしたのは、2024年に中途入社し、社内の業務改善プロジェクトや研修を経て、現在はサービスエージェントとして活動している中村です。お客様とのやりとりを通して、現場での気づきや課題を社内に届ける仕事に、日々挑戦しています。やったことがないことに対して前向きに向き合う姿勢は、まさにインターサーブらしさの体現。これまでのキャリアや、今後目指したいことについて、じっくり話を聞きました。インターサーブに入社したきっかけこれまでの経歴を教えてください。学生時代は、6年間ほどコンビニでアルバイトをしていました。もともと趣味にお金...

「人をしっかり見てくれる会社だから挑戦できた」販売経験を活かした次のキャリア

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。今回インタビューしたのは、2025年に中途入社し、現在はサービスエージェントを担当している持田です。販売職からIT業界へのキャリアチェンジを経て、日々の業務の中で感じていることや、 インターサーブならではの“人を見てくれる文化”について、じっくりと話を聞きました。インターサーブに入社したきっかけこれまでの経歴を教えてください。学生時代からスポーツやアウトドア用品を扱う会社で店舗スタッフとしてアルバイトをしており、大学卒業後はそのまま正社員になりました。アルバイト期間を含めると、5〜6年ほどその職場で働いていました。接客だけでなく...

「使われ続けてこそ意味がある」お客様の業務を変えることができるサービスを目指して

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。今回インタビューを行ったのは、2015年に入社し、現在は企画販売促進チームで部長として活躍する増澤です。IT業界未経験でスタートし、努力と挑戦を重ねて裁量あるポジションに至るまでの道のりを語っていただきました。入社のきっかけから、成長の過程、現在の業務での心構えまで、彼女のキャリアを掘り下げています。インターサーブに入社したきっかけインターサーブに入社したきっかけを教えてください。高校卒業後、さまざまなアルバイトや派遣社員を経験していたのですが、22歳のときに正社員として安定した職に就きたいと強く思うようになりました。家族を支え...

「信頼は誠実さの積み重ね」縁の下から挑戦を支える関係づくり

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。今回インタビューしたのは、営業部で部長を務める岩野です。フリーランスとしての関わりを含めると、社歴は20年以上。社員になる前のエピソードから、部長職に対する葛藤や変化、新規事業への挑戦、そして若いメンバーたちへの想いまで。岩野のこれまでの歩みや、大切にしている価値観について、じっくりと語っていただきました。インターサーブに入社したきっかけインターサーブに入社したきっかけを教えてください。2002年に前職を退職後、2年ほどはフリーランスのシステムエンジニアとして、さまざまな企業の仕事を請け負っていました。その中の1社がインターサー...

「わからないけど、やってみる」ものづくりに向き合うエンジニア

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。今回インタビューしたのは、2015年に新卒で入社し、現在アプリ開発部に所属している清野です。営業職としてキャリアをスタートさせた彼ですが、まったくの未経験から開発職へ異動。その後、設計から開発、保守まで幅広く手がけるエンジニアとして活躍しています。開発のやりがいや日々大切にしている視点、そして自社サービスの基盤づくりに挑む現在の姿について話を聞きました。インターサーブに入社したきっかけインターサーブに入社したきっかけを教えてください。新卒で2015年に入社し、今年で10年目になります。大学では情報学科に所属していましたが、プログ...

「プログラマーとしてずっとコードを書いていたい」20年にわたり裏から支え続けている想いとは?

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。今回のインタビューでは、インターサーブの外部協力者として20年以上携わり、現在は新規事業の基盤開発チームで活躍されている黒田さんにお話を伺いました。技術に情熱を注ぎ、現場で手を動かすことを何よりも大切にされている黒田さんが建築業界からIT業界へ転身し、さまざまなプロジェクトに関わる中で感じたインターサーブの変化や、外部協力という立場ならではの視点について深く掘り下げています。これまでのキャリアや現在の業務内容について知りたい方は、ぜひ本記事をご覧ください。インターサーブとの出会いこれまでのキャリアを教えてください。20代の頃はI...

「みんなが喜ぶ仕組みを実現する」新しいサービスを作るエンジニアの挑戦とは?

今回インタビューを行ったのは、2017年に入社し、システム部の基盤開発チームに所属する田中です。入社した経緯や、アプリケーションの設計・開発をするうえで大事にしていることなどについて聞きました。仕事内容や弊社に興味のある方は、ぜひ本記事をご覧ください。インターサーブに入社したきっかけこれまでのキャリアとインターサーブに入社したきっかけを教えてください。インターサーブは2社目で、第二新卒で入社しました。最初の職場は半導体のチップを作る機械設計の会社で、私は図面を書く仕事をしていました。その後転職活動を行い、参加した集団面接のイベントでインターサーブと出会いました。あくまで参加企業の内の一社...

「挑戦できる環境で働きたい」新卒内定者が語る入社の決め手とは?

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。今回は2025年4月から新卒として入社予定のM.K.さんにインタビューを行いました。参加した昨年のインターンシップの感想や、入社の決め手になったことなどを伺っています。インターンシップのプログラム詳細についてはこちらをご覧ください。学校で取り組んでいること現在大学でどのようなことを学んでいますか?大学では化学を専攻しています。3年生までは基礎的な実験を通じて幅広く化学を学び、4年生からは研究室に所属しています。現在は、エレクトロニクスに貢献できる新しい金属材料を作るために、金属半導体について研究しています。就職活動で取り組んだこ...

「まずは自分自身が楽しむ」対話から見出して届ける、“本当に必要なもの”

みなさんこんにちは。株式会社インターサーブの広報チームです。【社員インタビュー】シリーズでは、みなさんにインターサーブで働くメンバーを紹介していきます。今回インタビューしたのは、2017年に新卒で入社し、現在は企画販促とサービスエージェントを兼任する五十嵐です。お客様との関係性を大切にしながら日々の業務に取り組んでいる彼女に、入社のきっかけから仕事のやりがい、そして今後の目標について話を聞きました。インターサーブに入社したきっかけインターサーブに入社したきっかけを教えてください。新卒の就職活動中にインターサーブと出会いました。業種よりも勤務地や働く環境を重視していた私にとって、都心にある...