1
/
5

COO

累計4,000枚超の保険証券登録済みの加入保険一元管理アプリ『保険簿』を運営するInsurTech企業IBが1億円超の資金調達を実施しました!

株式会社IBはライフタイムベンチャーズ・マネックスベンチャーズ・グリーベンチャーズ・三菱UFJキャピタル・MIRAISEを引受先とする第三者割当増資と、デットファイナンスを合わせて総額1億円超の資金調達を実施いたしました!弊社の井藤は、生保・損保のスペシャリスト。toC向けの保険簿、toB向けの保険簿 for businessの両軸から保険業界の新たな立ち位置を創出し保険業界をより良いものにしていきます。

「スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA」に弊社の井藤の登壇しました。

大阪初のアクセラレーションプログラムである"スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA"に弊社出資先であるLifetime Venturesの木村さんとタイミー関西支社長の村上さんと登壇することが決定いたしました。「急成長を遂げるスタートアップスケール戦略」という議題でお話をさせていただきます。

弊社の井藤がStartup Timesの経営者インタビューに掲載されました。

"加入保険情報を一元管理できるアプリ「保険簿」で、保険の請求もれを0に"というタイトルで、弊社井藤のインタビューが掲載されました!

NEXs Tokyoが運営する"visioning voice"に弊社の井藤が登壇しました。

visioning voice #7 IB「保険の請求もれのない世界へ」というタイトルで弊社の井藤が登壇したYouTube Liveのアーカイブ動画が掲載されています。

弊社CEOの井藤が「Yahooニュース」「週刊アスキー」掲載されました。

"保険の請求もれを防ぐアプリ「保険簿」 保険マニアの社長に聞いた"というタイトルで、弊社の井藤の記事が掲載されました。

「Monthly Pitch」に弊社CEOの井藤が登壇したものが記事になりました。

井藤の大学時代の経験。保険の乗合代理店や保険会社で働いていたときの経験を踏まえ、IBを設立した背景を話しました。2030年には、IBが目指すのは「保険加入後のあらゆることが保険簿で完結できる世界」を目指すことメッセージとしてお話をいたしました。

「Morning Pitch【FinTech特集】」に弊社CEOの井藤が登壇いたしました。

保険証券を撮影するだけで加入保険を簡単管理する、保険の請求もれを防ぐアプリ「保険簿」についてお話いたしました。

「Plug and Play Japan」のアクセラレーションプログラムにおいてInsurtech部門に採択されました!

シリコンバレー発「大企業 」×「スタートアップ」のイノベーションプラットフォームのPlug and Play Japanのアクセラレーションプログラムに採択されました。▼Plug and Play Japan概要▼Plug and Play JapanのIB社ページ

弊社の井藤が"新日本保険新聞"に掲載されました!

弊社の井藤が「保険契約一括管理アプリを開発」というタイトルで新日本保険新聞の1面に掲載されました。

弊社の井藤が保険毎日新聞に掲載されました!

「保険の請求漏れ防止をサポート」という議題で、弊社の井藤が記事を寄稿いたしました。