みなさんこんにちは!アライドアーキテクツ株式会社 採用担当です。
新しいランドセル、新しい制服、新しい友だち。
春は、子どもたちにとっても、親にとっても「はじまり」の季節です。そんな大切な節目を、会社としても一緒に祝いたい──そんな想いから生まれた「小学校お祝い式」。
今回は、そのあたたかい時間の様子をご紹介します。
このイベントが始まったきっかけは、取締役ファウンダー・中村の幼少期の体験にあります。
小学校への入学を迎えた際、父親の勤務先からお祝いとしてランドセルをいただき、そのことがとても嬉しく、今でも印象に残る思い出として記憶に刻まれているのだそうです。
「あのとき感じた温かさを自分も社員に届けたい」
そんな想いから、この小学校入学お祝い式が生まれ、2012年から毎年開催しています。
目次
■お祝いの品のお渡し
■“親あるある”で盛り上がった歓談タイム
■お祝いの品のお渡し
お子さまの新たな門出を祝して、会社からささやかなお祝いの品をお渡ししました。
これから始まる小学校生活を応援する気持ちを込めたプレゼントです。
受け取った皆さんの笑顔がとても印象的で、私たちにとっても心温まる時間となりました。
■“親あるある”で盛り上がった歓談タイム
お子さまの成長を実感したエピソードや、ランドセル選びへのこだわり、小学校生活や学童保育のリアルな話まで。
同じ年代の子どもを持つ社員同士だからこそ分かり合える悩みや喜びを共有し合い、自然と共感や励ましの輪が広がっていきました。
「子育てと仕事の両立」は簡単なことではないけれど、こうして仲間と気持ちを分かち合える場があることは、働く親にとって大きな支えになる ── そんな、あたたかい時間になりました。
小学校という新たな世界に一歩を踏み出すお子さまと、その成長を見守る親に向けて、応援の気持ちを形にしたこのイベント。
働く親が「ここで働いていてよかった」と思える瞬間を、これからも増やしていきたいと考えています。