Self introduction
想像も出来ないような分からないことが分かる様になることがとても好きです。
特に、人を含む動物の行動や感情、原理をわかるようにしていくことが好きです。
そのために、観測しデータ化し、解析してわかりやすい形に表現して改めてものごとに反映させることに関心を持って取り組んでいます。
これまでに、データドリブンなビジネスやシステムに関わることが好きで、データの獲得・保存・利用など様々なフェーズを経験してきました。データの種類としては、3Dやゲーム空間、SNSやECサービス、実空間での会話やアンケートなど、様々扱ってきました。解析やマイニング、ビジュアリゼーション、機械学習など経験してきましたが、研究やビジネスへの利用につなげることに喜びを感じます。
最近は、自分の心拍数と位置情報や行動履歴から、メンタルのケアができるようなアプリの開発をしています。
あと、Engineerとしてとても怠け者ではありますが、Developr/Creatorとしては細部にこそ本質を追求します。
そして、うちのワンコがこの上なく好きです🐶
Ambition
優れた技術に支えられた、多くの人にとって空気や体の一部の様なサービスを作りたいです。
普段は気付き辛いけどたしかにそこにあるものを認識出来るような仕組みを作成したいです。
具体的には、定量的なデータはもちろん、定性的なデータも扱い、物事を客観的に分析してビジネスに利用出来るような状況を構築していけたらと思います。
分野としては、小さい頃から好きな、自然環境や農業、動物との共生、メンタルヘルスなどに貢献したいです。
また、強めの方向音痴ということもあって、道案内や交通分野でも、なにかできたらなと思っています。
Projects
-
土壌情報解析
土壌汚染への対策や農業や園芸において、何を収穫したいか・どのような庭園を作りたいかといったニーズに適した土壌環境を探る活動をしました。
主に行った活動としては、小さなプランターや公園などの土壌の情報解析を行いました。
個人で始めた活動で、研究者の方々に協力をしていただきながら進めていきました。2008-7 - 2010-3
Portfolio
-
Roov | VR内覧システム
2018-1
https://styleport.co.jp/service/
バーチャル空間で、気になるお部屋の中をいつでも、どこでも、手軽に内覧できるVR 内覧システム“ROOV”。 バーチャル空間で、インテリアをチェックしたり、採寸したり、設備を確認したりできます。 ...
-
Doggy Photos (iOS)
2016-6
http://doggyphotos.tumblr.com/
製作者の愛犬の画像を中心に、様々なワンコの画像をスライドショー形式で表示するアプリです。 どんなときでもちょっとした心の癒やしを得られます。 毎月画像を追加中です! Androidでの展開も準...
-
Inunpo / いぬんぽ (iOS)
2016-6
わんことのおさんぽの記録を簡単に付けられるアプリになります。 大切なわんことのおさんぽは、振り返ってみるととても大切な思い出です。 また、わんこの健康管理という点では、おさんぽの様子を振り返られ...
-
MatchaNote (茶道お稽古支援サービス)
2015-7
茶道のお稽古に関する情報をメモするサービスを、Web, iOS, Androidで開発しました。 これはとてもニッチなサービスですが、継続して使っていただける方は多く、初期から国際化に対応できる...
-
シェアリングエコノミーシステムパッケージ(Airbnb Clone Script)
2015-1
2015年頃のAirbnbのWebサービスを出来る限りクローンして、日本人に向けて汎用的なものに改修したスクリプトを作成しました。 Ruby on Railsで実装していて、期間としては2名で2...
What I'm good at
My interests
Career Opportunity, Networking, Weekend Activity
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 33
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
89