Self introduction
前職では業務系webアプリや基幹系システムを作ってました。
今は DMM.com という会社で横断開発組織でサーバーサイドエンドエンジニア 7 人を束ねるリーダーをやっとります。
ゆるい Vimmer です。
主な業務は
・webサービスのクラウドインフラ、サーバーサイドアプリケーション開発、フロントエンドマークアップ、スタイリング、もろもろの保守
・ビジネスを一緒に進める一員として、事業メンバーからのヒアリングを通して課題発見と提案、効果測定をする
となっとります。
副業で
・Web 関連のなんでも屋
をやっております。お陰様で、関わらせていただいたお客様からリピートが多いです。
趣味はゲーム、写真、子供と遊ぶです。
Work experience
-
DMM.com
エンジニア
## 業務
### Webサービス保守
3Dプリントサービス、クラウドソーシングサービスの保守を行った。
期間:1年
- Java + Seaser2 + MySQL + jQuery + html5
### Webサービス構築
期間:半年
ロボット基盤となるWebサービスの構築を行った。
- C# + ASP.NET MVC + Entity Framework + SQL Database
### IoTプロトタイピング
3プロダクト
IoTデバイスのプロトタイピングを行った。
- node.js + Raspberry Pi + BLE + Azure IoT Hub
- ESP8266 + タクトスイッチ + Azure IoT Hub
### ロボットアプリケーション開発・開発サポート業務
期間:1年
コミュニケーションロボットのアプリケーションを開発した。
また、アプリケーション開発をするユーザー様からの問い合わせに対するトラブルシュートを実施した。
- C++
- POCO C++ Libraries
- Android Java
### Microsoft Azure
Microsoft Azureの各サービスを組み合わせてソリューションを構築した。
- Web Apps
- Application Insight
- SQL Database
- Cognitive Services
- Office365
- Azure IoT Hub
- Event Hub
- Stream Analytics
- Azure Resource Managerでの構築
### 納品\検品不十分なレガシーシステムの保守体制構築
外注から過去に納品されて運用されていた
ソースコードとあっさり目の概要資料しかドキュメントが存在しないサービスについて、
経緯・運用・既存構成を調査した上で保守体制を構築できるように
デプロイパスの確立、Ci環境の構築、検証項目の作成を行っている。
### 新規案件の開発
要求に応じて、ノンコーディングWebページ作成ツールや、WordPress、 Laravel アプリなど手段を変えて複数事業の対応している。
### チームリーダーとして運用を策定
メンバーごとの内的動機づけのフォロー、組織の目的を達成する上での課題の抽出とサポートしている。
業務日報を元にメンバーの稼働率や、案件のフェーズごとの稼働量を可視化している。
## 趣味事
### 社内JIRAチケット収集スクリプト
評価資料を作成するために作った。
- node.js(V7.5)
### デバイスコンテスト作品
さぼろうくん(http://www.slideshare.net/ssuserc1257f/iot-2016-66046278)を作った。
- Azure Web Apps + node.js + Exporess + milkcocoa
- Raspberry Pi + OpenJTalk + Slack
### デバイス系
ハムスターの家の温度計を作成した。
- ESP8266 + 温度センサー + 7セグメントLED2015-04 -
-
株式会社リンクコーポレーション
サブリーダー(名ばかり)
## 概要
業務系SIへの出向でのシステム開発・保守がメインだった。
他社のWeb構築・保守案件を、出向作業の時間外に月に0.3人月くらいの頻度で対応した。
自社サービスを持つ会社で、ユーザーからフィードバックを感じられる仕事として、コンシューマー向けのWebサービスを構築・保守したいという思いから転職した。
## 業務
### クレジットカードシステム 保守(5年)
クレジットカードの会員管理システムの保守をした。
- AIX + Korn Shell + MF COBOL + DB2 (バッチ)
- Java + 岩魚framework + DB2 (オペレータ向けフロント)
- Teradata (DataWareHouse)
### 業務系システム 開発(2年)
各種他社の業務系システム開発をした。
主にワークフロー系アプリケーションが大多数を占める。
設計をもとに実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業を担当した。
メソッド単位の自動テストを導入しての品質向上を検討したが、メンバーの学習コストがかさんでしまい、現実的ではないということを学んだ。
- Java + Struts + Oracle
- Java + Seasar2 + MySQL + DJUnit
- Java + intra-mart + SQL Server + DJUnit
- Java + Spring + MyBatis + Oracle + DJUnit
### ゴルフショット計測データ管理システム 開発・保守(1年)
プロゴルフの大会にて、専用のレーダーで取得したティーショットデータを収集し、一覧化して提供するサービスの開発、保守、ユーザーサポートをした。
- Java (Socket通信)
- Excel VBA
### WEBサイト 開発・保守(2年)
他企業のコーポレートサイトを、WordPressのカスタムテーマにて構築、保守をした。
規模としては、5-8ページくらいのものを3案件担当した。
リリース後に、Google Analyticsでのアクセス解析を行い、アクセス情報からキャンペーンや改修の提案を行い、採用もされた。2008-04 - 2015-03
Portfolio
What I'm good at
-
0Vim
-
0Vue.js
-
0React.js
-
0.NET Framework
-
0SpringBoot
-
0Kotlin
-
0C#
-
0GCP
-
0AWS
-
0Ruby
-
0TypeScript
-
0CakePHP
-
0Laravel
-
0PHP
-
0Java
-
0SQL
-
0MySQL
-
0CSS
-
0jQuery
-
0JavaScript
-
0node.js
-
0Microsoft Azure
-
0IoTプロトタイピング
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 210
No connections

No connections

No recommendations
