1
/
5

自分も他人も幸せにする人生

 人にとって、働くことは、大きな意味を持っていると思う。

だからこそ、一人ひとりが、幸せに。

そして、働きがいをもてる社会をつくっていく。


▽採用×面接で聞くこと=一緒に働く仲間を見つける

「本当に必要かつ重要なことを聞けているのか?」

自身の転職活動を通じて、強く思うことがある。

どんなコンセプトのもとに、面接官はその「質問」をしたのだろうか。

様々なコンセプトがあり、正解は一つではないが、応募者一人ひとりを、

本当の意味で大切にしているだろうか。

 私は、以下のように考えている。

一、必ずJob Descriptionを資料にし、応募者に提示する

一、応募者のキャリアの中で、最も聞きたいことを事前に決めておく

一、スキルが基準以上であれば、自社のことを伝えて、応募者と共に結論を出す

面接は合否ではなく、「Match or UnMatch」を見極めるもの。

自分が一緒に働きたいと思った人は、その後の役員や社長面接を、自分の責任で

通過させていくこと。それが、その人の人生を「背負って採用する」ことだと思う。


▽人事×事業成長=先手の人事、攻めの人事

社内の人的資源を知っているからこそ、提案できることがある。

人事で人に関わっているからこそ、会社を発展させる事業を創れる。

事業を創るからこそ、「先手の人事」「攻めの人事」ができる。


▽人事×一人ひとりの働きがい=自分も他人も幸せにする

採用した人が、楽しく働けるように、部署をつなぎ、よりよいサービスを創る。

働きやすいように、勤怠管理を見直し、就業規則などの規則を変えて、システム化する。

一人ひとりが、成長するために、人事評価を分かりやすくし、評価者の教育をする。

人材育成のために必要な教育制度を考え、内外問わず、様々な人と協力をして育成する。

これをやるのが、人事であり、「私と一緒に働き、よりよい社会を創りましょう」という

決意と覚悟だ。

Like Yukio Takeda's Story
Let Yukio Takeda's company know you're interested in their content