トラントのイベント
近日、トラントのイベントに関わる機会が多くありましたので、
今回は、私が参加したイベントについて紹介したいと思います!
■CybozuDaysへの参加
トラントは、Cybozu社とのパートナーであり、
今年はCybozu社が開催しているイベント、CybozuDaysに初めて参加しました!
開催は2日間あり、私は初日に参加させていただきました!✨
イベントには、ブース出展という形で参加し、私は今回、
チラシの配布と簡単なトラントのサービスの説明を担当させていただきました!
初めのうちは緊張してしまい、来場している方々に声をかけることや、
説明も言葉に詰まってしまうことが多くあり、苦戦しました💦
ですが、一緒に参加をしたトラントメンバーの頑張っている様子を見て、
次第に緊張もほぐれ、だんだんと積極的にチラシを配布したり、
サービスの説明もうまくできるようになりました🐱
1日目終了時には、イベント前に掲げていた目標を大きく上回って達成し、
参加したメンバー全員で、達成感を共有でき、有意義な経験となりました👏
今年は他の出展者さんのブースをあまり見て回れなかったので、
来年以降も参加する機会があれば、色々見て回れればと思います!
■クリスマス会の企画
トラントでは、毎月の帰社日のあとに、懇親会を行っています。
懇親会の形態は様々で、お店に行ったり、本社で立食パーティーをしたりと、
普段は違う現場で活躍されている先輩方とお話しする、貴重な機会です♪
そんな懇親会ですが、12月には忘年会も兼ねたクリスマス会を予定しており、
現在私は幹事として企画を進めています!✊🔥
企画は、先輩1名と、私含めた新卒社員3名で行っています。
自分たちでテーマやクリスマス会開催までのタスクを決めるところから初め、
会場やコンテンツの選定、予算配分など考えることがたくさんありました。
イベントの企画をするのが初めてということもあり、想像していたよりも難しいです💦
ですが、トラントの皆さんにとって楽しい時間になるよう、幹事メンバー全員で協力し、
毎週ミーティングで案を出し合い、着々と準備を進めています♪
来月の記事では、形になったクリスマス会当日の様子をご紹介したいと思います!🎄✨
今回紹介したイベントは、私が参加したもののみとなりますが、
そのほかに今年はハロウィンパーティーも開催されました!🎃
ハロウィンらしく、仮装をしたりお菓子を配ったりと、かなり盛り上がったそうです👀
来年も開催予定のようなので、その際は私も参加できればと思います♪