Discover companies you will love

KAUNG MYAT AUNG
KAUNG MYAT AUNG
KAUNG MYAT AUNG

KAUNG MYAT AUNG

アディエント合同会社 / 設計開発エンジニア・Product エンジニア神奈川県横浜市金沢区 富岡東 5丁目 8-8 フォレストメゾンー201

KAUNG MYAT AUNG

アディエント合同会社 / 設計開発エンジニア・Product エンジニア

機械設計の知見を活かし、C++/Python/ROSでロボティクスの未来を実装するソフトウェアエンジニア

Ambition

In the future

ロボティクスソフトウェア開発の実務経験を積み、自律移動ロボットやナビゲーションシステムの開発に本格的に携わりたいと考えています。具体的には、ROS2/C++を使用した自律移動制御、SLAM、センサー統合、経路計画などの技術を実務で深め、実用的なロボットシステムの開発に貢献したいです。

アディエント合同会社1 year

設計開発エンジニア・Product エンジニアPresent

- Present

CATIA(部品、サーフェス、アセンブリ)を使用した自動車用シート設計の検討・改良および新規設計を担当。Siemens NXとBOM(部品表)を用いたマスターデータの管理・PLM(Teamcenter)登録を実施。IR/PR作成、インドのAdientエンジニアとの国際連携を通じて、シート設計の革新と問題解決に取り組んでいます。

ダイナックス株式会社2 years

生産技術エンジニア

-

EV車向け電装品および機械部品の製造現場において、品質管理業務を担当し不良率を15%削減に貢献。FANUC NC機械の加工・管理・検測業務を通じて生産効率を20%向上させました。また、新入社員向けにNCマシンの操作指導を担当し、技術継承にも貢献しました。

Delta Electronics Co., Ltd3 years

機械設計エンジニア / CADオペレーター

-

電子部品メーカーにて、機械および電子部品の設計業務を担当。SOLIDWORKS、AutoCADを使用した部品設計、データ分析(Excel、PowerPoint)を実施しました。また、旋盤機械操作、生産システム、設計プロセスについての研修を受け、製造から設計まで一貫した知識を習得しました。

ヤンゴン工科大学7 years

工学部 機械工学科

-

機械工学の基礎から応用まで幅広く学び、内燃機関、空調システム、流体力学、熱力学、振動、制御工学、生産技術、およびロボティクス科目を履修しました。CAD設計(SolidWorks、AutoCAD、Autodesk Inventor、MasterCAM)に加え、プログラミング関連ソフト(MATLAB、Arduino、Simulink)を使用した制御システムの開発も学びました。在学中から複数のインターンシップ

Personal Achievements

Personal Achievements

Personal Achievements



言語

  • Japanese - Professional
  • English - Professional

Receive Scouts from companies