高校時代に渋川市での学習支援や学生団体運営を経験して以来、「地域の当事者と若者をつなぐ場」を作ることに強い関心を持っています。地域での新しいカタチの学習支援や、従来のものより親しみやすくなった高校合同説明会の実行など、企画設計から当日の運営、関係者調整まで実務で経験してきました。実務を通して、企画力・プロジェクト推進力・人を巻き込む力を磨いています。
特に大切にしているのは「まずやってみる姿勢」。失敗を早く経験して学びに変えることで、次の改善が速くなり、結果的にチームの成長につながると考えています。将来は、地域の課題をポジティブに語り合えるメディアを自分で立ち上げ、若者と地域の会話を増やしたいです。インターンやプロジェクトで一緒に動ける仲間・受け皿を探しています。

スマホからInstagramストーリーズに投稿しよう
スマートホンのカメラを起動してQRコードを読み取ってください。