Discover companies you will love

Wei ザック

GBP株式会社 / 採用担当

学びと挑戦を未来への架け橋に

立命館大学とオーストラリア国立大学のダブルディグリープログラムを修了。現在はGBP株式会社の採用担当としてキャリアを歩んでいます。これまでにANA関西国際空港株式会社でのインターンシップや、在学中の国際交流プログラム代表としての活動を通じ、多様なバックグラウンドを持つ人々と関わり合いながら、柔軟な視点とコミュニケーション力を培ってきました。国際的な経験を活かし、人と組織をつなぐ架け橋となることを目指しています。

Ambition

In the future

採用担当として、今後の会社の国際的な事業展開に寄与できるよう、多様な人材の採用と育成に力を注ぎたいと考えています。社員が持つ強みを最大限に引き出し、グローバルな環境でも活躍できるプラットフォームを整えることで、組織の成長と個々のキャリア形成の両立を目指していきたいです。

About GBP株式会社

GBP株式会社3 months

採用担当Present

- Present

GBP株式会社の採用担当として、日本国内および海外を対象とした採用活動に携わっています。候補者の母国語や背景に合わせて、日本語・英語・中国語を使い分けながらコミュニケーションを行い、多様な人材との橋渡し役を担っています。特に、グローバルなプラットフォームを活用した採用戦略の企画・実行を通じて、国際的な人材市場の理解を深め、円滑かつ効果的な採用プロセスの実現に取り組んでいます。

立命館大学4 years

グローバル教養学部

-

立命館大学グローバル教養学部にて、すべて英語で行われる授業を通じて国際関係や持続可能性、リーダーシップについて学びました。オーストラリア国立大学とのダブルディグリープログラムを経験し、異なる文化や価値観を持つ学生と共に学ぶ中で、多様な視点から物事を捉える力や批判的思考力を磨くことができました。また、国際的な環境で積極的に議論・発信を行うことで、高いコミュニケーション能力と柔軟な対応力を培いました。

オーストラリア国立大学4 years

アジア太平洋学部

-

オーストラリア国立大学と立命館大学のダブルディグリープログラムにてアジア太平洋学を専攻し、国際関係や地域政治、経済・社会の動向、そして異文化理解について幅広く学びました。特にアジア太平洋地域が直面する課題を多角的に分析し、ディスカッションやリサーチを通じて解決策を模索する中で、批判的思考力や問題解決力を磨くことができました。また、多国籍の

Personal Achievements

Personal Achievements

Personal Achievements

  • 空手黒帯

    基本稽古の習得に加え、型(抜塞大)の完成度や組手での実践力が認められ、三段階の審査を経て黒帯を取得しました。

    -
  • 高校の運動会にて1500m走で第3位

    高校の運動会にて1500m走で第3位に入賞し、持久力と粘り強さを発揮しました。

  • 学内ピアノ発表会 優秀賞

    短期間で大きく上達し、演奏の正確さと流れるような表現力が評価され、学内ピアノ発表会にて優秀賞を受賞しました。


Skills

  • Human resource management

    0
  • General affairs

    0
  • TOEIC 870点

    0
  • 中国語母国語

    0
  • 日本語能力試験JLPT N1

    0

Accomplishments / Portfolio

Receive Scouts from companies