【仕事紹介】キャリアアドバイザー
こんにちは!株式会社バリュースタッフ、採用担当の黒田です!
今回はお仕事紹介!
人材業界って結局どんな仕事をしているの??そう思っている方は少なくないはず!
そこで、今日はお仕事紹介の第一弾として、人材業界のなかの“求職者側の伴走者”かつ“マッチングの最前線”を担う、キャリアアドバイザーの一日に密着!そして、その魅力をお届けします!😍😍
キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザーは、ホテル・ブライダル業界の転職・就職支援サービス「バリプラNext」において、以下の役割と業務を担っています!🍀
・ホテル・ブライダル業界の企業には、人手不足や高齢化といった課題に対して、ニーズに合った人材をご提案。
・求職者には、正社員として自分に合った働き方ができるように、就職・転職の相談に乗りながら、企業とのマッチング。
キャリアアドバイザーの一日
インタビュー
──この仕事でやりがいを感じるのは、どんなときですか?
「そうですね、一番はやっぱり、求職者の方から「紹介してもらった施設が本当に働きやすくて、毎日が充実しています」といった声をいただいたときですね。
ご本人にとってぴったりの職場をご紹介できた実感がありますし、少しでも人生の転機に関われたことが嬉しいです。
また、施設のご担当者様から「〇〇さん、すごく頑張ってくれてます!紹介してくれてありがとうございます」と言っていただけたときも、マッチングの手応えを感じます。
キャリアプランのご相談を受けながら、「自分らしく働く」ためのお手伝いができるのも、この仕事の魅力のひとつです。
加えて、ホテル業界の人材不足という大きな社会課題に対して、少しでも貢献できているという実感があるのも、モチベーションにつながっています。
新しいお取引先と契約が決まったときには、また新たな選択肢を増やすことができたという意味で、求職者・企業のどちらにも価値あることができたなと感じます。
キャリアアドバイザーの仕事は、ただ「人を紹介する」だけではなく、
求職者の将来や、企業の課題、そして業界全体の課題解決にもつながる、責任あるポジションです。」
まとめ
今回のお仕事紹介を通して、一人ひとりと真摯に向き合いながら、
“人と組織をつなぐ”ことにやりがいを感じている姿勢が強く伝わってきました!💪
今後も、こうした現場の声を通じて、私たちの仕事の魅力や価値を発信していきたいと思います!!