【プレスリリース情報】 港区浜松町・大門にある「甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ」が、この度、企業や団体、ホテル様向けの体験型イベントの運営を開始しました✨
お米や発酵をテーマに「日本の良さ」に触れる体験型ワークショップを提供しており、より多くの方に日本の魅力を身近に体感いただく機会を創出します。
開催可能なワークショップの一例はこちらです:
• おにぎり作り体験〜米麹甘酒の飲み比べセット付〜:東京産のお米と老舗「玉木屋」の佃煮を使い、江戸の食文化とおにぎりの歴史を学べます。体験後は、伝統的な発酵飲料である米麹甘酒の飲み比べも楽しめます。
• 味噌作り体験〜米麹甘酒の飲み比べセット付〜:国産大豆・米麹・塩を使用し、仕込みから学べます。味噌作りの後は、3種類の味噌の味くらべも体験できます。
• 抹茶セット:茶筅で点てた抹茶を「抹茶甘酒」として楽しめます。お茶菓子にはお米を使用したお菓子を提供します。
• 季節の麹調味料作り:トマト麹や中華麹、めんつゆ麹など、変わり種の麹調味料作りも人気で、リピーターも多いです。
当店の体験型ワークショップは、英語対応可能な経験豊富なスタッフがご案内するため、日本人のお客様だけでなく、海外からの観光客の方々からもご好評をいただいております。文化や言葉の壁を越えて、日本に古くから根付く食文化や歴史を共有できることも大きな特長です。
これまでの実施例としては、DMO芝東京ベイ様との連携で東京タワー展望デッキ「Club333」での「おにぎり作り体験」や「味噌作り体験」、お子様向けの食育イベントとして駒沢公園での「味噌作り体験」などがあります。また、増上寺の子院「廣度院」様での甘酒出張販売も実施しました。 「こめどりーみんぐ」は、発酵のプロであり創業150年の歴史ある「山口こうじ店」との連携や、歴史ある仏閣が多い大門エリアからの日本文化の発信を強みとしています。日本の玄関である羽田空港、成田空港からのアクセスも良く、インバウンドの需要を満たしやすい立地です。
この機会に、貴社/貴団体/貴ホテルのイベントに「米と発酵」の魅力を取り入れ、参加者の皆様に日本の良さを再発見していただきませんか? 体験イベントの金額、人数、内容についてはお気軽にご相談ください!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000064352.html
#日本の良さ #お米 #発酵 #体験イベント #甘酒 #味噌作り #インバウンド #こめどりーみんぐ #ゆいまーる #港区