Discover companies you will love

組織の明日を今日より良くする

2021年11月より、経理などとしてクリエイティブ制作会社「23(トゥースリー)株式会社」にて業務に従事。2023年4月より、23株式会社の正社員として勤務し、総務(特に法務・経理)やPM、コーダーの役割を担った。 2024年6月から2025年7月にかけて、大和リース株式会社にて総務の担当者として社用車に関する業務及び災害対策業務(一部)を担う。 2025年9月より、23株式会社に戻りバックオフィス全般を担当する。

23株式会社New!

管理部Present

- Present

以前所属していた23株式会社に出戻る。総務・人事・法務・経理などのバックオフィス全般を担当し、または補佐する役割を担う。

大和リース株式会社1 year

総務部総務課

-

本社の総務部の一員として、主に以下を担当した。 1.全社の社用車に関する業務(自動車保険、クラウド型アルコールチェックシステムの運用等) 2.災害対策業務の一部(レジリエンス認証及び建設会社における災害時の事業継続力認定の更新、備蓄品管理、IP無線機管理等)

23株式会社1 year

総務/PM/コーダー

-

以前から経理などとして従事していた23株式会社に正社員として入社。法務としての契約書レビューなどの業務や経理業務のほか、社内制度の制定・改定など総務としての役割を担う。また、主にWebサイト制作において、PMとして進行管理や品質管理を行うほか、自らWebサイトのコーディングも行う。

合同会社MobiValet1 year

社員(役員)

-

学生団体モビラボを母体とする合同会社MobiValetにおいて、会社の設立や契約書の作成、経理などバックオフィス系の業務全般に従事しました。また、各種プロジェクトでの基礎的な調査や提案の作成などにも携わっています。

九州大学4 years

法学部

-

大学1〜2年次には憲法や刑法など、様々な科目を学び、大学3~4年次には憲法のゼミに所属しました。ゼミでは、「同性婚」や「表現の自由とわいせつ物規制」などの時事問題のほか、「海賊版サイトのアクセス遮断と通信の秘密」など現代技術と憲法との関わりについても調査し、議論を交わしました。


Skills

  • 契約書レビューから経理、社内制度制定などなど

    0

Awards and Certifications

Receive Scouts from companies