人の人生を踏み台に年商目標を掲げるな
こんにちは。磯野と申します。
キャリアは職業を通した人生そのものであります。 時に今の仕事内容(質や量)に悩み、今の働き方や職歴、年齢から今後の生き方、将来の行方に不安や焦りや虚無感等を抱きと。私もその一人と言えるでしょう。
こちらのサイトを見るだけでも、キャリア支援をされている事業者さんは多数おられ、自身のキャリアに悩まれるお一人お一人と向き合われている所がある一方、人の人生踏み台にするかの様に、自社の年商額を目標とする所も見受けられます。 メンタルやキャリアのカウンセリング、コーチング、精神障害者等福祉の支援といった対人援助職に関わる一人として、憤りを隠せないところです。
ただあくまでも字面からの範囲であり、本意は全く異なり純粋にキャリア支援を掲げておられるのかもしれませんが、字面のままであるならば、今すぐにでも対人援助職領域から去られ、他領域で年商目標を掲げて頂きたい。
人ひとりの人生は一回限りであること、対人支援をすることはキャリアだろうが何だろうが命がけであること、よくそれを覚えておけ。
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。