渋谷文化進化 - 酔う。寝る。整う。渋谷で最後まで遊べるサウナ複合施設
渋谷道玄坂に位置する渋谷文化進化は、飲食店・サウナ・簡易宿泊施設といった機能が全て体験できる新しいスタイルの複合施設です。渋谷エリアの新たなランドマークとして、日々渋谷で働くオフィスワーカーの方々はもちろん、渋谷に遊びに訪れた方、インバウンド観光の方など、訪れる人々に多様で魅力的な体験を提供します。
https://bunkashinka.com/
Google mapsに📌ピンが大量に刺さっているのは私だけでしょうか…。
なんてお話をすると、
私もです!!
と緑のピンに埋め尽くされた画面を見せてくださる方がいっぱいで
嬉しくなっている今日この頃です。
どうも皆様はじめまして、成瀬と申します。
Wantedlyは前職時代に登録して少し更新をしたきり、ほとんど使ったことがなかったのですが、(もっぱらLinkdin派)
今一緒にお仕事をさせていただいている企業様が活用されている事もあり、急いでプロフィールを整備しているところです。
※是非活用方法を教えてくださいませ、そして繋がっていただけると嬉しいです
どんなストーリーを上げようかなと思いながら皆様の投稿を拝見していたのですが
昨日一昨日と少し盛り上がりすぎたこともあり、二日酔い、三日酔いの私が
今日はもうお酒に手を出さなくていいように、ビールの画像をトップに自己紹介をさせていただこうかななんて思っております。
そんな私ですが、今現在は、10年務めた食品メーカーを退職し、フリーランスとして、人事周りのご支援を様々な企業様の業務委託として引き受けさせていただいております。
『企業人事では繋ぎきれなかったご縁』を大事にしたく、そしてもっとご縁を繋いでいきたいという想いから、今の形に至っております。(ここに至るまでも色々ありました…)
タイトルにしているのですが、もっぱら体育会系育ちなこともあり、飲み会の席が大好きでして…。仕事終わりにはとにかくオフィスにいる誰かを誘っては毎日のように飲み歩いていた日もあります。(ちょっと迷惑?)
そんなこんなで体重も爆増し、ある日、社長と人事部長に呼び出されまして、
『見え方が悪い』、と一言。。。
まあ、長くなるので割愛しますが、その日を境に、
歩き方、話し方、立ち振る舞いも、服装や持ち物も、全て見直しをした私です。
そして、あの時より体重は20キロ近く落としまして(どんだけデカかったんだ。)
【見え方の重要性】に気づくきっかけとなる経験をしたのが20代半ばです。
そんな過去もあり、ふわふわしたかわいらしい女性路線ではありませんが
人事として、多くの方の見本となるべく、それなりに身なりや立ち振る舞いには気を付けております。
ただですね、本当にビールとワインが辞められなくてですね。※重症
家で一人で飲むのは辞めたのですが、(KIRIN様のホームタップは解約しました…)
外で飲むときはここぞとばかりに飲んでしまうのですよね。
見え方は気を付けているので、悪酔いやリバウンドはありませんが、年齢と共に昔みたいにすんなりとはいかないので、本当に日々自分自身との葛藤です。
みなさんどうしていらっしゃるのですかね。
飲んでも食べても太らない方々が羨ましすぎます。
ちなみに、動いたらいいんだよー!というお話もよくいただくのですが、
ゴルフに行っても、昼は飲んで、夜も飲んで、なのでプラマイゼロです。
いやもう、もはやプラスでしかありません。
昨年は人生初フルマラソンに挑戦したのですが、
半年間ほぼ毎日走り続けて、体重が減るかと思いきや、筋肉で減らず。
もはや家にいるより、ワイワイ飲んだほうが体重が減っている事もあるので
何がなんだかわかりません。(笑)
そんな私ですが、この時期になると、
を探しまわっているのですが、未だに出会えておらず!どこかおかれているお店知っておられたら教えてください!すっ飛んでいきます!
京都のCRAFT HOUSE KYOTOさんにあるのは知っているのですが、私が行くときはいつも売り切れなんです。
日程合わず参加できなかったのですが、知人がクラフトビール酒造巡りバスツアーを実施していて、そんなイベントも素敵だなと思ったり。
ワインに関しては、白より赤派です。
そして、イタリアワインが大好きで、アマローネがとにかく好きな私なのですが、
ここ最近同じものばかりになってきたので、アマローネ好きな方のオススメが知りたいです。
特に、東京の丸の内にあるYAUMAYさんでラルコを初めていただいた日から、
ラルコの美味しさに感動して、これまた探し回っていたのですが、全然出会えず。
一時期、ラルコを探して三千里状態。
今もどこで手に入るのか、どちらのお店に置かれているのか…。
情報があればすっ飛んでいきたいですね。
ゴルフがやめられないお話はまたいつかしましょう。
ゴルフに年数百万費やしている自分に少し呆れ始めて
かつコンペに行けば知らない人に勝手に対抗心を燃やされ
めちゃくちゃ気を遣うので、若干熱は冷めているのですが
いつかハワイゴルフがしたいです。
あとは、この11月に渋谷にリニューアルオープンするクラフトビールのお店があるので
是非その紹介だけさせてください◎
東京渋谷の道玄坂の交差点のところにある、
サウナ・ホステル・飲食・オフィス、の複合施設
『渋谷文化進化』
ここの1階の中華居酒屋が、クラフトビール&カフェのお店にリニューアルするので
是非、クラフトビール好きのみなさんにはチェックいただきたいなと!
ソーセージと複数種類のクラフトビールが楽しめるので、
サウナ後でも、普段使いにも!
クラフトビールもワインも、私は知識は全然浅いので、店員さんにとにかく質問攻めするのですが、飲んでいるときに沢山説明聞いて、興味持って、酔っているので忘れる、の繰り返しです。
すみません。メモします。
ここの投稿の使い方の正解が分からないのですが、
何か面白いなこの人、と思ってくだされば嬉しいですし、
共通のお話が出来る方にもお会い出来たら嬉しいななんて思っての投稿でした。
お付き合いいただきありがとうございました!