CSSで世界をちょっと楽しく。デザインと発信で切り開くキャリア
Photo by Liana Mikah on Unsplash
Webデザイナー・フロントエンドエンジニアとして、企業のUX/UI改善やサイト制作に携わっています。
SNSでは、XとInstagramを中心に日々の気づきや工夫を発信中。フォロワーはそれぞれ1.5万人を超え、多くの方にCSS Tipsや働き方・デスク環境をシェアしています。
SNSで発信している内容は、「好きなものをCSSで再現してみる」というシンプルなテーマ。
日常にある“ときめき”や“憧れ”をコードで表現するのが、私にとっての創作活動です。
キャリアのスタートは28歳。まったくの未経験から独学で制作会社に入り、猛スピードで実務を経験しました。
その後フリーランスを経て、現在は大手IT企業にてインハウスデザイナーとして活動中。
UXリサーチからABテスト、デザイン・コーディングまで一気通貫で関わることが多く、数字で成果を見届けられる環境にやりがいを感じています。
著書『マネするだけでセンスいい!CSSデザイン本』では、SNSで人気だったTipsを中心に「再現できる・使えるCSSデザイン」を詰め込みました。
「センスがなくても、工夫次第で世界は変えられる」ことを届けたい一心で執筆しました。
これからも、母として、デザイナーとして、自分らしく働きながら「誰かの選択肢を増やすような仕事」をしていきたい。
そして、技術とデザインの間にある“わくわく”を、もっと多くの人に届けていきたいと思っています。