1
/
5
千株式会社

千株式会社 for新卒採用

Trending
Trending Posts

【インターン生に聞いた!】事業開発のお仕事どうだった?

こんにちは!人事部の徳山です。 今回は23年の4月より長期インターンにインターンに入ってくれている畑石さんにお話を伺いました! これから就活を始める方の中でも特に「なんとなく事業企画に興味がある方」、「インターンに興味のある方」にぜひ読んでほしい内容になります。 ■ Profile 東京農工大学 大学院2年 畑石...

フォトグラファーインターンがスタートしました!

こんにちは。人事部の岩藤です^^ この度初の試みとなるフォトグラファインターンがスタートしました! 25卒の学生5名が幼保園の運動会の現場撮影をゴールとしてインターンシップに取り組んで頂きます。 本日はそんなインターンシップ初日の風景をレポートします。 そもそもフォトグラファーインターンとは...? プロカメラマ...

【個性豊かな仲間たち大集合!】24卒内定者懇親会を開催♪

みなさん、こんにちは! 人事部の岩藤です。 24新卒の内定者の皆さんをオフィスにご招待し懇親会を実施しました! 来年の4月にはビジネス職・フォトグラファー職・エンジニア職の3職種で 30名弱の新卒社員をお迎えする予定です! 今回は3回目の懇親会で、ビジネス職の内定者のうち9名が参加してくれました。 現在面接...

Latest
Latest Posts

【インターン生に聞いた!】事業開発のお仕事どうだった?

こんにちは!人事部の徳山です。 今回は23年の4月より長期インターンにインターンに入ってくれている畑石さんにお話を伺いました! これから就活を始める方の中でも特に「なんとなく事業企画に興味がある方」、「インターンに興味のある方」にぜひ読んでほしい内容になります。 ■ Profile 東京農工大学 大学院2年 畑石...

フォトグラファーインターンがスタートしました!

こんにちは。人事部の岩藤です^^ この度初の試みとなるフォトグラファインターンがスタートしました! 25卒の学生5名が幼保園の運動会の現場撮影をゴールとしてインターンシップに取り組んで頂きます。 本日はそんなインターンシップ初日の風景をレポートします。 そもそもフォトグラファーインターンとは...? プロカメラマ...

【個性豊かな仲間たち大集合!】24卒内定者懇親会を開催♪

みなさん、こんにちは! 人事部の岩藤です。 24新卒の内定者の皆さんをオフィスにご招待し懇親会を実施しました! 来年の4月にはビジネス職・フォトグラファー職・エンジニア職の3職種で 30名弱の新卒社員をお迎えする予定です! 今回は3回目の懇親会で、ビジネス職の内定者のうち9名が参加してくれました。 現在面接...

#新卒インタビューvol.5「小さな改善の積み重ねが大きなインパクトを生む」営業経験を活かした業務改善

こんにちは!人事部の佐藤です。 新卒インタビュー最終回になりました。 千には、顧客のために、チームのためにという想いがエネルギーになる利他的な価値観を持つ方が多い気がします。今回は「営業メンバーの成果が上がることが自分の成果」という想いを持ち、業務改善に従事する新卒メンバーのインタビューです。 ‐intervi...

#新卒インタビューvol.4「文化祭前夜のようでワクワクする仕事」スキなことをキャリアに選んだ私のストーリー

こんにちは!人事部の佐藤です。 新卒インタビュー4弾目です。 『スキなことを仕事にしたい』という想いを抱えている学生さん多いのではないでしょうか?同じような想いを抱えて千に入社した社員のインタビューになっています♪ ‐interviewee 小村 結子(YUIKO KOMURA) 2018年入社 ソリューション...

#新卒インタビューvol.3「心配性な僕だからこそ為せる技がある」自分らしさで成果を出す営業手法

こんにちは!人事部の佐藤です。 突然ですが、営業ってどんな人が向いているんでしょうか…?コミュニケーション力のある人、戦略的な人、物怖じしない人、答えはそれぞれだと思います。 千では個々の強みを尊重し活かせる環境があります。今回は自分の個性を活かして活躍している新卒社員のインタビューです! ‐intervie...

【24卒新卒採用スタート!】新卒採用チームが語る"千の採用"

皆さん、こんにちは! 千株式会社人事部の佐藤です。 千では1月より2024年度の新卒採用活動がスタートしました! そこで今回は私たち人事部の中でも新卒採用を担当している徳山と岩藤の2名に新卒採用にかける想いなどの話を聞いていきたいと思います。 -24卒ではどのような学生を求めているか? 早速ですが、学生の皆さん...

#新卒インタビューvol.2「挑戦できる環境が成長を加速させる」飽き性の私がハマってしまったシゴト

こんにちは!人事部の佐藤です。 前回に続き「新卒インタビュー」第2弾です。 千は現在第二創業期で、様々な新規事業を設立、新サービスのリリースを行っております。それに伴い、新卒で入社したメンバーも多岐に渡る経験をしています! 「自分は何が向いているのか分からない」という方も、色々な経験を積みながら自分が光る場所を見...

#新卒インタビューvol.1 「自分で決めた道が正しかったと言えるように。」新人賞受賞から新規事業の責任者になったストーリー

こんにちは!人事部の佐藤です。 24卒新卒採用もいよいよ本格化してきましたので「新卒インタビュー」の掲載を開始致しました。 「自分はどんなことに挑戦したいのか」「どんなキャリアを描きたいのか」と就活中は色々な悩みがつきものですよね…!そんな皆さんに千に入社したらどのように活躍できるのか、実際の先輩社員のインタビュ...

【内定式レポ】23新卒の内定式を実施しました!

こんにちは。人事部の佐藤です! 23新卒の内定式を本社にて実施しました。 今年はフォトグラファーとして仲間になる内定者たちなので、写真にまつわるコンテンツを用意しました!写真の力で社会貢献性の高い事業を行う千らしさ満載の内容になっています。 そんな内定式の様子をレポートさせていただきます(^^)/ 内定式のコ...

はいチーズ!がグッドデザイン賞2022を受賞できた理由。

2022年、当社の「はいチーズ!」「はいチーズ!✖ベジリンク」のふたつの事業がグッドデザイン賞を受賞しました!🙌 今回は「はいチーズ!」受賞にフォーカスして、広報担当の山口さんに取り組みの内容や受賞理由を紹介してもらいました。 総合保育テックサービス「はいチーズ!」 給食食材配達と食育のサービス「はいチーズ!✖...

【内定者研修レポ】23新卒カメラマンの公園撮影研修を実施しました!

こんにちは。人事の徳山です! 毎年内定者カメラマン向けに行っている「カメラマン公園研修」を上野公園で行いました。 先輩社員カメラマンが企画・運営をしており、23年に入社する11名の内定者たちをしっかりと指導していきます!今回はそんなカメラマン研修の様子をレポートさせていただきます! さっそくですが、気になる研修内...

『食』から子ども達の『生きる力』を育み、SDGsへの取り組みまでを見据えた『ベジ事業部』の魅力に迫る!事業部長 インタビュー

今回は立ち上げから1年弱が経過した給食・食育事業『はいチーズ!×ベジリンク』※社内では通称『ベジ事業部』の事業責任者である里見さんのインタビューをお届けします。 事業立ち上げの想いから、ベジ事業部の取り組み、今後の事業展望を語っていただきました!給食事業・食育事業という観点だけではなく、環境問題やSDGsへの取り...

【マーケティング支援事業】クライアントとユーザー、双方の満足にこだわりぬいた撮影会イベントの設計に迫る

「はいチーズ!マーケティング 」はサービス立ち上げから約1年半が経過し、サービスを運営するソリューション事業部もメンバー数が11名まで拡大し、成長期を迎えています。 今回はその中でも、家族の撮影会イベント を通じてクライアントの集客支援をおこなうアライアンスグループの3人にサービスに対する思い入れや、仕事のやりが...

千で行われている研修をご紹介!「事業活動と会計数字を結びつける」「生産性向上のために気づきを得る」

研修の軸は「成長」と「生産性向上」 千で実施される研修は「成長」と「生産性向上」の2つが大きな軸となっています。今回、2022年1~3月に行われた研修のうち、2つをご紹介します。 事業活動と会計数字を結びつける「ビズデジ研修」 2時間半が計4回、選抜メンバー10名で実施したビジネス研修(主催:イングリウッド株式...

Followers
Posts
26
Likes
381
About
千株式会社 for新卒採用
新卒の皆さまにぜひ読んでいただきたいすストーリーをアツメました。
Writers