1
/
5

リレーブログ

採用

<リレーブログ第29弾>社長のFacebook投稿を勝手に分析してみた

こんにちは。お会いしたことの無い方、はじめまして。 株式会社リフカムでCTOをしている鈴木です。 Refcomeというリファラル採用のクラウドサービスを提供しています。 リフカムではこのリレーブログという、全社員で定期的に社内の事を発信していく取り組みをしています。 Wantedlyでテックな内容の記事はあまり読...

<リレーブログ第22弾>1Q全部署達成記念!!屋形船に全社員で行ってみた

こんにちは。カスタマーサクセス部の深谷です。リレーブログも2週目に突入しました!! 何を書こうか迷っていましたが、ちょうど先週社内でイベントを開催したのでそちらのレポートを書くことにしました。 「リフカムってどんな会社?どんな雰囲気?」などと思っている方、必見です! なぜ屋形船に行ったのか? 3月に入った頃、...

<リレーブログ第21弾>リファラル採用支援のリフカムが初めて○○をやってみた記録

リフカム社は実はMeetupをやったことがなかった リフカム社では絶賛採用強化中なのですが、実はまだ採用を意識したMeetupを自社開催したことがありませんでした。 今回は自社開催の記録を公開をして、これからMeetupを開催してみようと思う方へ情報提供できればな〜と緩い感じの内容です。 <Meetupとは> イ...

<リレーブログ第19弾>ミーは何しにリフカムへ?その理由は誰もが悩む○○○でした

はじめまして。 リフカムにフィールドセールスとして、2019年3月1日に入社した塩田(しおだ)と申します。 このブログでは自己紹介として、 リフカムに入社するまでの経緯を、原体験を交えて書き綴っていきます。 テーマは「生き方」 生き方って悩みますし、難しいですよね。学校で生き方を学ぶ授業はなかったですし。 転職...

<リレーブログ第15弾>新卒2年目。私がリクルートを辞めてリフカムでチャレンジする道を選んだ理由。

はじめに 2019年1月、1年9か月お世話になったリクルートを退職し、株式会社リフカムに入社しました。 リクルートでは人材領域で営業企画の仕事を担当しており、「自分の成長」という意味では申し分ない環境だったと思います。 この記事では、充実した環境で仕事をできていた僕が、なぜリクルートを辞めてリフカムに転職したのか...

<リレーブログ第13弾>こうしてオフィスは狭くなると思ったり思わなかったり?!

みなさまこんにちは、リフカム開発部でエンジニアをやっている鈴木です。 社内の一部の人からはCTOと言われたりしますが、あまりCTOのようなことをやれている自覚はありません。 そもそもCTOって何をやるの?という部分もまだまだ多いので、先達のCTOの皆さんがいったいどのようにしてCTOたろうとしてCTOとなって行っ...

<リレーブログ第12弾>採用人事あるあるを解決したい!?紹介したい会社づくりを目指すシゴト

はじめに ちょっとこちらをご覧ください。 こちら、採用に携わる皆様に起こる、数々の怪奇現象を漫画調で描いてみました。 こんなことあるある…!でしょうか? もし、こういった人事担当の悩みを解決できる方法があったらどんなに良いでしょうか・・・ それ、リファラル採用で解決できます! 改めましてリフカムでインサイ...

<リレーブログ第6弾>ワーキングマザーが初めてのスタートアップでゼロからマーケティング部を立ち上げた話

初めまして。リフカムでマーケティングを担当している山下と申します。 この記事では、スタートアップでも『このような働き方ができるんだ』ということをお伝えしたいと思います。 1.スタートアップはワーキングマザーに向いている 私が入社した2017年11月当時、お子さんのいらっしゃる女性は在籍していませんでした。 そ...

<リレーブログ第3弾>「年齢とか経験でやりたいことを諦める前に、やっぱりチャレンジが大切だ!」と思った話

最近Twitterタイムラインによく流れてくるこの動画を皆さん知っていますか? 僕はこの動画を見た後に改めて自分の仕事観というか人生観を振り返ってみました。 はじめに この動画を簡単に説明すると ・生まれてから死ぬまでの時間は自分が思っているよりも短い ・だから仕事をしている多くの時間を幸せな時間にしよう という...

space-avatar-image
リレーブログ
リフカム社員1人1人による会社紹介です。
Followers
40
Posts
434
Likes