1
/
5

私がfor Startupsに入社した理由

Posts in 2024

「志」を胸に、バリューの体現者であれ。プリンシパル岡本麻以が捉える、ヒューマンキャピタリストの本質

営業戦略ディビジョンのシニアマネージャーを務める、プリンシパルの岡本 麻以。分社化前から在籍し、入社9年目。IPO前後の変化も肌で感じてきた、まさにフォースタートアップスの“生き証人”の一人です。社内の文化形成やカルチャー浸透にも重要な役割を果たす彼女は、個人と企業、そして日本の未来を「繋ぐ」仕事に邁進しています...

新卒3年目でマネージャーに。「日本の未来から逃げない」と決めた石井の野心

フォースタートアップスのシニアヒューマンキャピタリストで、マネージャーを務める石井 優紀子は、現在新卒4年目ながら、性別や年次に関係なく活躍できるフォースタートアップスの成長環境を体現するかのような、若手の注目株でもあります。 フォースタートアップスのミッション「(共に)進化の中心へ」に強く共感する彼女も、まさに...

燃える志。心に火を灯すヒューマンキャピタリストの一歩が人生を変える挑戦へ導く。

接するだけで元気をもらえたり、やる気が出たりするような人を「太陽みたいだ」と喩えることがある。フォースタートアップスのマネージャー シニアヒューマンキャピタリスト・前田 敦也には、この言葉がよく似合う。 「まずは、ちょっと元気がないようなら、その人の『本当に元気な時』を思い出してもらえるようにします。意思決定の...

Life is Beautiful〜人が纏う唯一無二の物語を、スタートアップで花開かせたい〜

大切にしている信念は「生きるとは、自分の物語をつくること」だと言う。フォースタートアップスのシニアヒューマンキャピタリスト・黒田拓海が、大学時代の指導教官や、その師匠となる先生から引き継いでいる言葉の一つだ。黒田からにじみ出る空気は、ビジネスパーソンから匂い立つ野心的なものよりもアーティスティックで、どこか、やさ...

space-avatar-image
私がfor Startupsに入社した理由
for Startupsのメンバーがなぜ入社に至り、今何をしているのかを紹介します!!
Followers
51
Posts
2,983
Likes