1
/
5
株式会社JELLYFISH

OUR STORY

Trending
Trending Posts

Sasha Wan: 営業からひとり人事へ、私が見てきたJELLYFISHの8年間〜

プロフィール Sasha Wan 中国雲南省出身。2012年に日本へ留学。 東京外国語大学大学院国際協力専攻を卒業。 世界中の人々をサポートする仕事に従事するため、新卒でJELLYFISHに入社。 人材コンサルタントを4年間経験した後、 自社のひとり人事を担当し始め、人事・採用広報をメインに従事している。 ー本当...

新規事業2人目メンバー!挫折は人を強くする、社会に何かを還元できる存在に

Yoshiki(32歳) ・日本大学法学部卒業後アパレルの企画運営会社入社。 ・宅建士の資格を取得、不動産会社に転職し営業を担当。 ・行政書士の資格を取得後、侍業のコンサルティング会社に転職し、医療機関向けの会派説支援を経験後、Revive Partnersに入社。 ・日本語教育機関向けに補助金の申請支援、日本語...

秋山絢:一人の人間であり、社会人であり、妻であり、母親としての私の在り方〜

秋山 絢 ・岩手県出身。 ・東京の大学に進学後、大学4年時に韓国留学へ。 ・帰国後はアパレルの販売員として4年間勤務。 ・その後JELLYFISHに転職し、海外事業部の両面コンサルタントに従事。 ・営業やToBマーケティングを経験後、産休に入る。 ・復帰後はインサイドセールスチームの立ち上げ、ToCマーケティング...

【報告】JELLYFISHメンバーで筑波旅行に行ってきました!

今年は1泊2日で筑波へメンバー旅行に行ってきました!天気にも恵まれ晴天の中旅行がスタート!ドライブで景色を楽しみながら、一新した社員プロフィールをみんなで見ながら会話を弾ませる移動時間となりました。筑波に到着したら午後からのアクティビティに向けてイタリアンのコースでお腹を満たしました。 そしてメインのアクティビテ...

大手企業からベンチャーへ〜挑戦し続ける20代に〜

Sayaka(24歳) ・2022 青山学院大学卒業 ・大手グローバル企業に店長候補として入社 ・大手グローバル企業に半年勤めた後、JELLYFISHに転職 ・現在はHC事業部のセミミドルチームでコンサルタントとして活躍中 ー学生時代、タイ留学をきっかけに芽生えた想い「世界を知りたい」ー 私の人生の価値観を大きく...

Latest
Latest Posts

ファイナンス&採用支援!スタートアップ支援事業のご紹介

スタートアップの課題 アーリーステージのスタートアップは、ファイナンスと採用面で多くの課題と重要性があります。まず、ファイナンス面では資金調達が大きな課題です。初期段階での収益化が難しいため、投資家・ベンチャーキャピタルや銀行からの資金提供が不可欠となります。しかし、資金調達のためには、事業計画の策定や資金使途...

大手企業からベンチャーへ〜挑戦し続ける20代に〜

Sayaka(24歳) ・2022 青山学院大学卒業 ・大手グローバル企業に店長候補として入社 ・大手グローバル企業に半年勤めた後、JELLYFISHに転職 ・現在はHC事業部のセミミドルチームでコンサルタントとして活躍中 ー学生時代、タイ留学をきっかけに芽生えた想い「世界を知りたい」ー 私の人生の価値観を大きく...

Sasha Wan: 営業からひとり人事へ、私が見てきたJELLYFISHの8年間〜

プロフィール Sasha Wan 中国雲南省出身。2012年に日本へ留学。 東京外国語大学大学院国際協力専攻を卒業。 世界中の人々をサポートする仕事に従事するため、新卒でJELLYFISHに入社。 人材コンサルタントを4年間経験した後、 自社のひとり人事を担当し始め、人事・採用広報をメインに従事している。 ー本当...

新規事業2人目メンバー!挫折は人を強くする、社会に何かを還元できる存在に

Yoshiki(32歳) ・日本大学法学部卒業後アパレルの企画運営会社入社。 ・宅建士の資格を取得、不動産会社に転職し営業を担当。 ・行政書士の資格を取得後、侍業のコンサルティング会社に転職し、医療機関向けの会派説支援を経験後、Revive Partnersに入社。 ・日本語教育機関向けに補助金の申請支援、日本語...

コロナ禍で生まれた新たな事業 日本語学校支援事業「Revive Partners」に懸ける想いとは

Revive Partners代表 肥田 淳 ・2007 光ファイバーの営業をする会社起業 ・2010 ベトナムへ渡航し、留学の仲介会社を経営 ・その後フィリピンやインドネシアに進出 ・2014 宇都宮で日本語学校経営 ・2017 奥多摩で日本語学校経営 ・2018 宇都宮の日本語学校売却 ・2019 奥多摩の日...

代表田中に直撃!コロナをきっかけに組織を見直し、人事改革したストーリー

会社組織の核となる人事。JELLYFISHでは現在人事専任者は一人のみです。未経験で人事をスタートしたメンバーと社長、二人三脚でトライアンドエラーを繰り返しながら、組織改革を行ってきました。創業以降入社後のミスマッチや早期離職してしまうという課題を抱えていましたが、ここ数年は産休育休など長期休暇明けのメンバーや一...

秋山絢:一人の人間であり、社会人であり、妻であり、母親としての私の在り方〜

秋山 絢 ・岩手県出身。 ・東京の大学に進学後、大学4年時に韓国留学へ。 ・帰国後はアパレルの販売員として4年間勤務。 ・その後JELLYFISHに転職し、海外事業部の両面コンサルタントに従事。 ・営業やToBマーケティングを経験後、産休に入る。 ・復帰後はインサイドセールスチームの立ち上げ、ToCマーケティング...

【報告】JELLYFISHメンバーで筑波旅行に行ってきました!

今年は1泊2日で筑波へメンバー旅行に行ってきました!天気にも恵まれ晴天の中旅行がスタート!ドライブで景色を楽しみながら、一新した社員プロフィールをみんなで見ながら会話を弾ませる移動時間となりました。筑波に到着したら午後からのアクティビティに向けてイタリアンのコースでお腹を満たしました。 そしてメインのアクティビテ...

Kaho's Story:広報から人材コンサルタントに転身、いつか誰かのロールモデルに〜

プロフィール ・青森県出身 ・国際教養大学卒業後、同大学大学院へ進学し2021年3月に卒業 ・大学院2年時に、インターン生としてJELLYFISHで就業 ・大学院卒業後はPR業界で勤務 ・2022年4月〜JELLYFISHでキャリア・パートナーとして活躍中 ーガールスカウトで出会った先輩たちに憧れ高校生で留学へー...

スタートアップ支援事業2人目メンバー!〜新卒フリーターから経営者を目指して〜

Kyosuke(29歳) ・滋賀県出身。 ・大学卒業後雑貨屋やカフェでアルバイトとして働いたのち、広告営業の道へ。 ・4年間営業をする中で事業を立ち上げたいと考えるように。 ・事業経営を財務の切り口から学びたいとGuidyに転職。 ・Guidyでは営業・コンサルタントを担当している。 〜就職活動をやめた大学4年生...

Faruk’s Story〜バングラから日本へ!人生の挫折と新たなる挑戦〜

Abdullah Al Faruk バングラデシュ出身。 2018年9月留学のため来日、現在はアジア太平洋立命館大学の4年生。 2021年12月よりJELLYFISHでインターンを開始し、日本に滞在しているムスリムITエンジニアに日本企業を紹介している。 2022年2月に自身の会社STEAHを起業。 ー夢への挫...

動画公開~OKUTAMA+にて2022年度入社式を行いました!

https://youtu.be/hcOUVzrM8C0 4月1日、弊社が運営する奥多摩町にある廃校をリノベーションした宿泊施設、 「OKUTAMA+」にて2022年度JELLYFISHグループ入社式を執り行いました。 「五感で楽しむ、泊まれる学校」としてBBQやサウナ、スポーツ施設などエンターテイメン...

趙一泉:楽しく前向きに、そしてがむしゃらに

趙一泉さん(30歳) ・韓国出身。 ・大学時代は政治学を専攻。 ・日本の世論調査をIT技術で執り行う会社に就職し1年間勤務。 ・日本で起業をするために語学や文化を学びたいと2020年11月に来日。 ・JELLYFISHに転職後、現在は韓国人顧客に日本企業を紹介するキャリア・パートナーやマーケティングを担当している...

社員に聞いた!働く目的から分析するJELLYFISHメンバーが大切にしている価値観

こんにちは!人事アシスタントの光穂です。 人は誰しも働く目的、モチベーションが存在します。しかしこのモチベーションは多種多様です。 リクルートワークス研究所「働く目的12のアングル」によると人は自己実現をするにあたって①権力志向、②生活志向、③個人志向、④愛情志向、⑤追及志向という大きく5つの志向に分類されます。...

「起業をサポートする会社、起業した」-鵜飼真(29歳)の社内起業ストーリー

鵜飼 真(UKAI SHIN) プロフィール ♦︎2015年 新卒で創業70年の自動車部品メーカーに入社し、経理部で連結決算・管理会計・監査対応などを担当 ♦︎2018年 ブロックチェーンのスタートアップに転職し、バックオフィス全般と事業推進を担当。正式入社4か月後に資金ショートし従業員全員整理解雇となる。 ♦︎...

Followers
Posts
22
Likes
122
About
OUR STORY
JELLYFISH現役社員のインタビュー記事を掲載します。
Writers