1
/
5

Corporate Blog

Posts in 2022

2022年度上期『Best Project賞』 受賞インタビュー(東洋町 海の駅チーム)

FoundingBaseでは半期に一度、全社メンバーが一同に集う合宿を開催しています。 2022年度上半期合宿が先日行われ、「自由」のUpdateにつながるProjectを推進した個人/チームに贈られる賞として、Best Project 賞の授賞式を行いました。 2022年度上半期の Best Project 賞...

『Wantedly Best Teams 2022』のBestBEST100にノミネートされました!

『Wantedly Best Teams 2022』の賞は2021年8月〜2022年7月においてWantedlyを活用し共感採用を推進された企業に贈られる賞です。 募集へのエントリー数に加え、ダイレクトリクルーティングや採用ブランディングの実践を通じて共感採用を推進している企業約43,000社の中から送られる賞に...

2022年度上期『Best VALUE賞』 受賞インタビュー(百瀬恒史)

FoundingBaseでは半期に一度全社で合宿を行っており、「高めあい、分かちあう場」として半期・通期の表彰式を行っております。 本記事では、2022年度上半期Best VALUE賞を受賞した百瀬さんにインタビューを実施! 2022 年5 月にFoundingBase に入社し、静岡県南伊豆町にてふるさと納税...

2022年度半期合宿を実施しました!

2022年度上期の終了と、下期キックオフを兼ねて半期の合宿を実施いたしました!今回は総勢70名以上が集まり、全国21拠点のメンバーが大分県豊後高田市に集合しました。 ■この合宿の目的 普段、FoundingBaseは全国21拠点にそれぞれのメンバーが現地で活動を行っています。事業もさまざまな取り組みをおこなってお...

2022年度1Qオンライン合宿開催!

株式会社FoundingBaseでは、2022年の7月15日に1Qオンライン合宿を開催しました。北は北海道から南は大分県まで。全国各拠点で活動するメンバー達がオンラインにて一堂に会する貴重な機会となりました。 1Q事業進捗報告 まずは各事業の管掌マネージャーから1Qの振り返りとともに事業の進捗を発表していきました...

【拠点紹介】富良野市(北海道)

活動メンバー ▶ 社員  代表取締役CCO 林 賢司  Contents Director 磯尾 悠真  Contents Director 和田 史香  Contents Director 石水 未奈 富良野市とは? 富良野市は人口が約2万人、北海道のほぼ中央に位置することから「へそのまち」と呼ばれています。 ...

【メディア掲載】 私がやめた三カ条 / FASTGROW

代表取締役CEO 佐々木 が、スローガン社が運営する新産業領域での活躍を目指すイノベーション人材向けのビジネスメディア『FASTGROW』の「私がやめた三カ条」に掲載されました。 ぜひご一読ください!

2021年度下期『Best Project賞』 受賞インタビュー(安平町情報チーム)

FoundingBaseでは半期に一度全社で合宿を行っており、「高めあい、分かちあう場」として半期・通期の表彰式を行っております。 Best Project賞を受賞した安平町情報チーム。 地域の情報を地域内外に発信。地域のケーブルテレビの番組制作から、youtubeやinstagramなどのSNS運用、また役...

2022年度 キックオフ合宿開催!

2022年4月16日から1泊2日で全社キックオフ合宿を開催しました! メンバーも昨年から約30名ほど増加、昨期は初めて本格的に新卒採用にも取り組み、6名の新卒メンバーもジョインしてくれました。 新入社員、新卒社員からの挨拶を終えたあとは、昇格者の発表。 高橋が新たに教育事業マネージャーに就任することが発表されまし...

【メディア掲載】北海道安平町・厚真町・栗山町の3町連携取材インタビュー記事が公開されました

北海道安平町・厚真町・栗山町の3町連携取材インタビュー記事が公開されました。 当社CCO(Chief Community Officer)の林 が、自身の人生経験を踏まえまちづくりやコミュニティについて語っています。 ぜひご一読くださいませ。

2021年度 教育事業 BestBase賞!受賞インタビュー(じゆうく。)

FoundingBase教育事業では、昨年12月の下期合宿にて組織・個人のUpdateを分かち合う場、半期の活動を労う場として表彰式を開催しました! ※下期教育合宿についてはこちら BestBase賞(チームの賞)を受賞した高知県四万十町「じゆうく。」は、拠点運営5年目。公営塾として着実に成果を出しながらも、新た...

2021年度 FB教育事業 BestKeyman賞!受賞者インタビュー(坂口)

FoundingBase教育事業では、昨年12月の下期合宿にて組織・個人のUpdateを分かち合う場、半期の活動を労う場として表彰式を開催しました! ※下期教育合宿についてはこちら BestKeyman賞(個人の賞)を受賞した坂口くんは、昨年4月から長野県根羽村に着任。そこから1人で完全未経験のICT支援はも...

4Qオンラインキックオフ合宿開催!

株式会社FoundingBaseでは、2022年の1月14日にキックオフMTGを開催しました!普段は、経営陣が中心となって企画するオンラインキックオフ合宿。しかし今回の合宿は弊社マネジャーが企画から実行まで行いました。 オンラインキックオフ合宿のテーマは「壁をぶち破れ!」 オンラインキックオフは7月と1月に開催し...

地域にはどのような“デザイン”が必要なのか?-まちづくり会社のデザイン思想-

こんにちは、地方共創ベンチャーのFoundingBaseでデザイナーをしている河口・宮本です。 昨今、地域でも「デザイン」という言葉を耳にする機会は増えてきました。そしてそれに伴い、地域で活動されるデザイナーさんはたくさんいらっしゃいます。 デザインの力は、地域で活動される方に焦点をあて想いを形にすることができた...

下期教育合宿を実施しました!

教育事業では年に2回合宿を実施しています! 今回も私たちの拠点の1つである、大分県豊後高田市の長崎鼻ビーチリゾート にて実施しました。 参加メンバーは教育事業を行っている計8拠点から集合! 北海道安平町 福島県国見町 長野県根羽村 高知県四万十町 高知県北川村 山口県美祢市 岡山県吉備中央町 大分...

space-avatar-image
Corporate Blog
社内イベントの様子や社員インタビュー等を掲載します!
Followers
37
Posts
319
Likes