公設塾minetoでは、毎週土曜日に挑戦のトビラ授業を実施しています。昨年3月に「映像制作プロジェクト」が終了し、5月より「イベントプロジェクト」がスタートしました。 また、今年度より挑戦のトビラがアップデート。 今回の記事では、挑戦のトビラのアップデートの概要と、その第一弾であるイベントプロジェクトの様子をお伝...
「何かに挑戦するという文化を周りに伝播させるために、まずは自分が”トライアスロン”に挑戦する!」という想いをプレゼンをし、見事、目標を上回る支援を受けることができた村井優太さん。 そして4月2日(日)に、自分で設定したトライアスロンのコースに挑戦。スイム375m、バイク10km、ラン5kmを見事完走しました! 当...
昨年12月4日(土)に実施した「フミダス!プレコン2022AUTUMN」にて、「大好きな国見町を盛り上げるべく、くにみロゲイニングを実施したい!」という想いをプレゼンをし、見事目標を大きく上回る支援を受け取ることができた村上笑平さん。 4月29日に、その集大成である「くにみロゲイニング」が実施されました!中学...
「何かに挑戦するという文化を周りに伝播させるために、まずは自分が”トライアスロン”に挑戦する!」という想いをプレゼンをし、見事、目標を上回る支援を受けることができた村井優太さん。 今回は、トライアスロン本番の告知と、本番に向けての練習の様子をお届けします! 経過報告①の記事はこちら 経過報告②の記事はこちら プレ...
高校生がインターンシップを通じて、”はたらくこと”について学び、考えを深めるプロジェクト「フミダス!ワーク2023」。 1月から、インターン本番に向けて準備をしてきました。 3月末、ついに 3名の高校生が、 「ゲストハウス&シェアハウス LuLuLu 」「長崎鼻ビーチリゾート 」「海の駅東洋町 」で約5日間のイン...
公設塾minetoでは、自分の「オリジナルプロジェクト」を実現し、カタチにするコースが5月よりスタートしました。 7名の塾生が参加し、それぞれの想いが詰まったプロジェクトが誕生しました! 今回は、このコース設立に至った背景や、実際の活動の をお伝えします! FoundingBase美祢拠点については、こちら↓ 「...
公設塾minetoでは、毎週土曜日に挑戦のトビラ授業を実施しています。 2023年5月より挑戦のトビラ授業の一環として実施している「イベントプロジェクト」。 プロジェクトを通じて塾生たちが考案したイベントを7月18日に実施しました。 今回は、イベント本番の様子についてと、それに対する塾生の振り返りをお届けします!...
公設塾minetoでは、7月28日(金)にmineto SUMMITを実施しました。 今回は、mineto SUMMIT開催の背景や、実施してみて塾生やまちにどんな変化が起こったのかをお届けします! FoundingBase美祢拠点については、こちら minetoのアンバサダーコミュニティとは? 私たちFound...
日本一の公教育を目指すまち、北海道安平(あびら)町は、最も優先するべき政策分野に「子育て・教育」を据え、学校教育と社会教育の2本柱で教育まちづくりを行なっています。 株式会社FoundingBaseは、2019年より開始した町独自の社会教育事業「あびら教育プラン」の立ち上げを皮切りに、今年度新設された小中一貫義務...
公設塾minetoでは、毎週土曜日に挑戦のトビラ授業を実施しています。 2023年5月より挑戦のトビラ授業の一環として実施している「イベントプロジェクト」。 今回は、イベント本番までの塾生たちの奮闘の様子をお届けします! FoundingBase美祢拠点については、こちら イベントプロジェクトとは? イベントプロ...
6月24日(土)に北海道安平町で実施したプレゼンイベント『ABIRA Talks』。子どもと大人合わせて70名以上の方々に向けて、2組4名が自分の想いをプレゼンに乗せて発表しました。 今回のnoteでは、その様子をご報告させていただきます!! ◆「子育て・教育」を第一優先政策に掲げる北海道安平町 北海道安平町は、...
株式会社FoundingBaseは、「あびら教育フォーラム」を2023年8月3日(木)〜8月4日(金)に安平町立早来学園にて開催します。 北海道安平(あびら)町は、「日本一の公教育を目指すまち」というキャッチコピーを掲げ、教育を軸としたまちづくりを実践するまちです。 株式会社FoundingBaseは、2019年...
ご報告が遅れましたが、3/21(火・祝)に「フミダス!フェス2023」を実施致しました。 約2ヶ月かけて3つの地域から10名の生徒が準備してきたこのイベント。当日の様子や後日実施した振り返りについてお伝えしたいと思います!! 「フミダス!フェス2023」の概要はこちら! 本番までの1週間は、激動の日々! 今回のフ...
2021年から開始した「フミダス!」プロジェクト。 第9弾となる「フミダス!フェス2023」の進捗について福島県国見町から報告させていただきます!! ▼「フミダス!フェス2021」の概要はこちら! ▼「フミダス!フェス2023」の概要はこちら! 国見町オンラインツアー! 福島県国見町は、人口8400人。福島県と宮...
2021年から開始した「フミダス!」プロジェクト。 第9弾となる「フミダス!フェス2023」の進捗について、長野県根羽村から報告させていただきます!! ▼「フミダス!フェス2021」の概要はこちら! ▼「フミダス!フェス2023」の概要はこちら! 根羽村オンラインツアー! 長野県の最南端に位置する根羽村の人口はな...